GfK Japan調べ:2013年上半期 家電・IT市場動向

ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社(所在地:東京都中野区、代表取締役社長:藤林 義晃)は、2013年上半期の家電およびIT市場の国内販売動向を発表した*1。

2013年上半期家電IT市場動向図2
2013年上半期家電IT市場動向図2

【国内家電流通】
 2013年上半期の家電小売市場は、6月に家電量販店の売上高がアナログ停波以来約2年ぶりに前年を上回ったほか、主要品目の平均価格が下げ止まりの傾向にあるなど、下半期に向けて回復の兆しが見られた。しかしながら、2013年通年の市場規模としては前年をわずかに下回ると見込まれる。そのような中、家電市場におけるインターネット経由の売上比率は年々上昇しており、2013年通年では10%前後になると予想される。


【AV市場】
 2013年上半期の薄型TVは前年比33%減の320万台となった。エコポイント制度、アナログ放送停波に伴う特需の反動が未だに大きく、厳しい状況が続いている。ただ、下落が続いていた平均価格は56,500円と前年上半期から13%上昇した。また、大画面化が進展し、50インチ以上の数量構成比は2012年通年の5%から8%へ拡大した。相次いで新製品が投入された4KTVはこの拡大の一端を担った。50インチ以上における4KTVの数量構成比は年始では1%に満たなかったが、6月には7%となった。売り場特設・製品説明会といった大々的な展示・訴求が奏功したといえよう。

 Blu-ray Disc(以下 BD)/DVDは前年比20%減の273万台であった。数量ベースで市場の約半数を占めるBDレコーダーは外付けHDD対応TVの増加と、TVと同様の特需の反動から、前年比33%減の130万台となった。BDレコーダーの平均価格は、内蔵HDDの大容量化や2つ以上のチューナーを搭載した製品の増加など高価格帯の構成比が拡大した結果、47,000円と前年から2%上昇した。

 その他いくつかのAV製品ではスマートフォン普及の影響がみられた。ポータブルメディアプレーヤーやデジタルビデオカメラはそれぞれ数量前年比18%減、13%減と縮小した。スマートフォンでも代用可能な機能を有していることや、同様の機能を備えた他製品が台頭したことも要因として挙げられる。一方、スマートフォンの録音機能との競合により縮小が懸念されたICレコーダーは同3%増とプラス成長を維持した。ビジネスやお稽古等、利用目的やシーン上、スマートフォンを使用しづらいことも背景にあると想定される。ヘッドホン/ヘッドセットは数量ベースでは前年比3%減となったものの、平均価格の上昇により金額ベースでは同4%増となった。


【テレコム市場】
 2013年上半期の携帯電話は前年比4%減の1,823万台であった(図2)。周波数帯の再編に伴う旧端末の買い替えが2012年7月末に終息したことが影響し、3年ぶりのマイナスとなった。スマートフォンは前年比16%増の1,350万台となり、携帯電話販売における数量構成比は74%に達した。スマートフォンはプラス成長を続けるも、フィーチャーフォンの落ち込みを補い切るには至らなかったといえる。

図2: http://www.atpress.ne.jp/releases/37936/1_1.png

 スマートフォンアクセサリーの販売(家電量販店ベース)をみると、スマートフォンの成長鈍化に伴いケースは数量前年比6%増にとどまったが、液晶保護フィルムは同21%増、充電器は同103%増と大幅に伸長した。


【IT・オフィス市場】
 2013年上半期のパソコンは前年比3%減の780万台となった。リテール市場は、パソコンからタブレット端末への需要シフトが昨年後半から顕著になっており数量前年比20%減となった。Windows 8により注目を集めるタッチ対応モデルだが、普及拡大のスピードはまだ緩やかである。形状別では薄型ノートPCやコンバーチブルノートPCの成長が顕著だった。リセラー市場は、これまで企業での稼働率の高かったWindows XPのサポート期間が一年を切ったことを追い風に、数量前年比13%増と好調であった。14年4月のサポート終了まではリプレース需要が底堅いと見込む。

 タブレット端末は前年比約2倍の262万台となった(図4)。リテール市場は、家電量販店、携帯電話専門店ともに前年から販売が大きく伸長した結果、数量前年比111%増となった。家電量販店は7インチクラス(7-7.9インチ)モデルを豊富に取り揃え、携帯電話専門店はWi-Fiモデルの取扱いを拡大した。結果として、7インチクラスの数量構成比は2012年通年から33%ポイント拡大し61%に達した。また、Wi-Fiモデルの数量構成比は62%へ上昇した。GfKの消費者調査*2では、2013年6月時点のタブレット端末の保有率は前年同期から7%ポイント上昇し16%となっている。また、リセラー市場は数量前年比34%増となった。

図4: http://www.atpress.ne.jp/releases/37936/2_2.png

 パソコンはマイナス成長であるものの、タブレット端末と一括りにしたパソコン+タブレット端末市場としてみると上半期の販売台数は前年上半期から14%増加した。リテール市場ではパソコンの需要は縮小しているものの、それを補う以上に急速にタブレット端末の需要が拡大しており、数量前年比5%増となった。一方、リセラー市場では好調なパソコンにタブレット端末が積み上がる形で市場が拡大し、同14%増となった。

 プリンター・複合機*3市場は前年比8%減の277万台となった。タイプ別にみると、インクジェットが前年比10%減の213万台、レーザーが同2%減の64万台と、いずれも前年の水準には及ばなかった。ここ数年、数量ベースで市場の7割を占めるインクジェット複合機が、個人ユーザーの買い替えや新規購入を喚起していたが、2013年上半期は好調が一服する形となった。また、リテール市場としては、前年比6%減の194万台となった。


【イメージング市場】
 2013年上半期のデジタルカメラは前年比2%減の444万台と、販売台数ベースでは減少が継続した(図5)。コンパクトカメラが同12%減の328万台と縮小する一方、レンズ交換式カメラは同46%増の116万台と前年から大きく拡大した。このレンズ交換式カメラの大幅伸長により、デジタルカメラの販売金額は前年比11%増となった。レンズ交換式カメラの内訳をみると、市場拡大が続くミラーレス一眼は同30%増の46万台と好調を維持、2007年をピークに伸び悩んでいた一眼レフも同59%増と大幅な伸長を記録した。ミラーレス一眼の台頭により、レンズ交換式カメラに対するユーザーの裾野が広がっていると言える。
 レンズ交換式カメラの好調な販売に伴い、交換レンズも前年比26%増の44万本と大きく拡大した。

図5: http://www.atpress.ne.jp/releases/37936/3_3.png


【生活家電市場】
 2013年上半期の冷蔵庫は前年比5%増の249万台となった。安定した買い替え需要と節電志向を追い風に堅調に推移した。気温の上昇時期が早く、夏季需要が順調にスタートしたことも押し上げにつながった。容量クラス別の数量構成比は、小容量(200L以下)が41%、中容量(201~400L)が22%、大容量(401L以上)が37%を占め、前年上半期から大きな変化はみられなかった。大容量では、デザインや素材で高級感を打ち出したプレミアムタイプが販売を伸ばしており、冷蔵庫も「見せる家電」の一つとして立ち位置を変えつつある。

 洗濯機は前年比1%増の277万台と安定した販売を維持した。縦型は同2%増の233万台、ドラム式は同3%減の35万台となり、引き続き縦型が幅広い支持を集め市場を支えた。数量構成比では縦型が84%、ドラム式が13%となり縦型が1%ポイント拡大した。容量クラス別数量構成比は小容量(5kg台以下)が28%、中容量(6~7kg台)は35%、大容量(8kg台以上)は37%となった。ライフスタイルの変化に伴い「まとめ洗い」や「大物洗い」へのニーズが高まったことで、縦型においては大容量へのシフトがみられ、同タイプに占める9kg台以上の数量構成比は2010年上半期と比較すると7%ポイントの増加となる10%へ拡大した。

 エアコンは前年比9%増の390万台となった。1月・2月は寒さが厳しく、5月・6月は夏季需要が前倒しとなるなど、需要を喚起する機会に恵まれた。省エネ性能が年々向上しているエアコンは、高い買い替え需要が販売を下支えし、さらに通年使用の訴求が押し上げに貢献している。全国的なプラス成長の中でも、特に北海道・東北地区で高い成長を記録し、全国に占める数量構成比は4年前の2.6%から5.1%に拡大した。冷房能力別クラスの構成比には大きな変化がなく、小部屋向けとリビング向けのそれぞれが好調に推移した。

 クリーナーは前年比7%増の418万台となった(図8)。市場の59%を占めるシリンダタイプ(キャニスタータイプ)は数量前年比3%減の微減となるも、スティックタイプ、ハンディータイプ、ロボットタイプはそれぞれ同15%増、34%増、55%増と伸長した。清潔・健康に対する意識や知識の向上に伴い、場所や目的に合わせて複数のクリーナーを使い分けるスタイルへと変わりつつある。スティックタイプ(数量構成比17%)においては充電式が前年同期の2倍近くに増加した。ハンディータイプ(同17%)は電源式、充電式ともに好調に推移したが、特にふとん掃除に特化した製品が販売を伸ばした。ロボットタイプ(同5%)は売り場の拡大やメーカー・ラインナップの増加に伴い、販売台数は3年前の4倍に伸長した。ただ平均価格は前年上半期と比較し10%下落した。

図8: http://www.atpress.ne.jp/releases/37936/4_4.png

 このほか、調理家電は「電気フライヤー」「低速ジューサー」などヒット商品の恩恵を受け、売り場が活性化した。コーヒーメーカーは一杯ずつ抽出する製品が需要を拡大し、前年比7%増の110万台となった。またミキサーは数量前年比18%増、ハンドブレンダーは同7%増と販売を伸ばした。


*1. 全国の有力家電・IT取扱店(家電量販店、地域家電店、総合量販店、カメラ専門店、携帯電話専門店、総合ネット通販等)からPOSデータ等を収集し、統計的な手法に基づき全国市場規模相当に拡大推計した。
*2. 消費者調査(GfK Consumer Insight)よりインターネットによるタブレット端末保有率、購入意向に関するアンケート調査
調査期間:2013年6月 サンプル数:約22,000人
*3. プリンター:プリント機能のみを有するプリンター、複合機:スキャンやコピー等プリントに加え複数の機能を有するプリンター


ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社
URL: http://www.gfkrt.com/japan/


※弊社名を報道にて引用頂く場合は、正式社名のほか、「GfK Japan」、「ジーエフケー ジャパン」、「GfKジャパン」の略記でも結構です。

カテゴリ:
調査・報告
ジャンル:
家電

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報