令和5年度東京都障害者雇用優良事業所等表彰「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞」を受賞

    その他
    2023年10月25日 10:00

    リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求するハウスコム株式会社〔所在地:東京都港区 代表取締役社長執行役員:田村 穂 スタンダード市場 コード番号:3275、以下ハウスコム〕は、厚生労働省及び独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が行う障害者雇用に関する令和5年度東京都障害者雇用優良事業所等表彰において「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞」の「優秀勤労障害者」を受賞しました。

    障害者雇用優良事業所等表彰とは
    障害者の雇用の安定と職業の安定を図るため、障害者を積極的に多数雇用された事業所、永年にわたり障害者の雇用の促進と職業の安定に貢献された団体又は個人、模範的職業人として長期勤続されている優秀勤労障害者に対して「厚生労働大臣表彰」および「高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰」を行うものです。

    当社の取り組みについて
    ・障害者雇用支援会社運営の「ハウスコムファーム」を開設
    ・障害者と健常者がともに働ける職場をつくるため「障害者共働プロジェクト」を発足
    ・本社内にユニバーサル自動販売機の導入
    ・障害者就労者支援事業者の株式会社千手と提携し、店舗掃除を委託

    受賞者紹介

     (総務部 総務グループ 叶賀 大陸)
     (総務部 総務グループ 叶賀 大陸)

    <主な業務内容>
    重要事項説明書の内容確認、提携会社からの請求データの精査など

    <受賞者コメント>
    今回、受賞出来たのは、右も左も分からなかった私に仕事を一から教えてくれた部署の皆さんや車いすを使用している私でも働きやすくなるように考えてくれた障害者共働プロジェクトの皆さん、さまざまな方の協力があったからこそだと感じています。
    まだまだ一人前とは言えませんがこれからも一生懸命頑張っていきます。
    (総務部 総務グループ 叶賀 大陸)
    今後も全従業員がお互いの人格・個性を尊重して、いきいきと働くことができる環境をつくり、提供するサービスにもつなげてまいります。

    ハウスコムグループ会社概要

    リアル拠点と不動産DXのシナジーでライフスタイルデザインを追求しています。これまでに電子申込やオンライン内見・契約などのテクノロジーを活用した不動産テックサービスを積極的に取り入れることで、お部屋さがしのサポートを強化すると共に、生産性に着目した歩合給制度導入など生産性向上にいち早く取り組むなど、不動産業界の働き方改革においても先行しています。
    会社名:ハウスコム株式会社(スタンダード市場 コード番号:3275)
    代表者:代表取締役社長執行役員 田村 穂
    所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー9階
    資本金:4億2463万円
    営業拠点:252拠点
    賃貸仲介店舗237店舗(ハウスコム直営198店舗・FC40店舗)
    法人営業オフィス3営業所
    売買センター2営業所
    ハウスコムコミュニケーションズ9営業所(2023年10月25日現在)
    仲介件数:82,208件(2023年3月期)※連結
    URL:https://www.housecom.co.jp/
    このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

    メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
    ※内容はプレスリリースにより異なります。

    すべての画像

    DnilzrA06rjqSQJWCS09.jpg?w=940&h=940
     (総務部 総務グループ 叶賀 大陸)
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    令和5年度東京都障害者雇用優良事業所等表彰「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞」を受賞 | ハウスコム株式会社