ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    SGEC/PEFCジャパン主催「第5回少花粉スギ植樹祭」  ユニ・チャームがマッチングファンド※で苗木を全量寄付して 植樹へ参画

    企業動向
    2023年10月19日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、中長期環境目標「環境目標2030」で掲げた“森林破壊に加担しない”活動の一環として、SGEC/PEFCジャパン主催の「第5回少花粉スギ植樹祭」へマッチングファンド※を通して苗木を全量寄付し、合わせて植樹に参画したことを、お知らせします。

    ※「被災地支援」を目的に創設。社員が着用するオリジナルのポロシャツやジャンパー、グッズなどを社内で販売。社員の購入した代金相当額と同額を寄付する制度。


    uc_01


    ■「第5回少花粉スギ植樹祭」参加の背景

    当社は中長期環境目標「環境目標2030」に掲げた「”森林破壊ゼロ”の社会」を実現するべく、2030年までに事業活動で使用するパルプやティッシュなどの森林由来原材料を100%「PEFC認証材」とする目標を設定しています。合わせて原材料に森林由来資源を用いる全ての工場で2030年までにPEFCが定める「CoC認証」を取得することを目標としています。

    当社のこのような取り組みがPEFCの活動との親和性が高いことなどを理由として、2022年11月にSGEC/PEFCジャパンと「森林認証共同推進」の覚書を締結し、持続可能な森林の利用と保護に関する取り組みを共同で開始しています。

    今回の少花粉スギ植樹祭への協力は、このような取り組みの一環として実施したものです。



    ■SGEC/PEFCジャパン主催「第5回少花粉スギ植樹祭」の概要

    少花粉品種のスギを植樹することで、森林資源を拡大しつつ花粉症を軽減する取り組みです。

    <実施概要>

    ・日時  :2023年10月14日(土)

    ・場所  :埼玉県飯能市のSGEC認証林

    ・植栽木 :少花粉スギ苗約200本

    ・主催  :一般社団法人 緑の循環認証会議(SGEC/PEFCジャパン)

    ・特別協力:ユニ・チャーム株式会社



    ■「SGEC/PEFCジャパン」について

    一般社団法人 緑の循環認証会議(SGEC)は、「『持続可能な森林』を広げ、『持続可能な製品』へつなげる」ことを目指し、森林資源の利活用に関する規格を日本で初めて運用している団体です。

    設立は2003年で、2016年にはPEFCとの相互承認を開始し、PEFCとの業務委託契約に基づきPEFCのロゴライセンスの発行や認証普及などを担っています。



    ■関連サイト

    SGEC/PEFCジャパン

    https://sgec-pefcj.jp/pefc%E3%81%A8%E3%81%AF/

    ユニ・チャーム サステナビリティサイト

    https://www.unicharm.co.jp/ja/csr-eco/special01.html

    Kyo-sei Life Vision 2030サイト

    https://www2.unicharm.co.jp/csr-eco/kyoseilifevision/index.html



    ■当社が「少花粉スギ植樹祭」への参加を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    本活動は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。


    12. つくる責任 つかう責任 13. 気候変動に具体的な対策を

    15. 陸の豊かさも守ろう


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー

    社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    https://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社