JNSホールディングス株式会社

    “夢中になって楽しく学べる「エデュテインメントコンテンツ」を提供” ネオス、教育総合展(EDIX)へ出展

    知育ゲームからGIGAスクール対応まで、教育現場の幅広いニーズを支援

    サービス
    2023年5月9日 11:30

     JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田昌史、以下ネオス)は、5月10日から3日間にわたって開催される「第14回 教育総合展」(以下 EDIX)へ出展することをお知らせいたします。


     ネオスの知育・教育事業では、文字判定や音声認識などの技術や独自メソッドにより“デジタルならでは”の付加価値を加えた教育コンテンツや、キャラクターやゲームを通じて楽しく学べるエデュテインメントコンテンツを提供しています。教育出版社との協業による教材のデジタル化や、NTTドコモの「dキッズ」をはじめとする教育プラットフォーム向けのコンテンツ開発等、さまざまな顧客カテゴリーに合わせたコンテンツ企画・開発および保守・運用実績を活かし、GIGAスクール対応や教育のICT化を幅広く支援しています。


    本年度の出展においては、以下3つのテーマで実際のコンテンツを体験いただけるスペースを設けております。


    1.GIGAスクールに対応した教科書・副教材など書籍連動のデジタル教材の創造
    2.人気キャラクターやゲーム要素を盛り込んだ、子どもが楽しく学べる学習アプリの数々
    3.コンシューマゲームおよび海外・マルチプラットフォーム展開事例     

     GIGAスクール構想によるタブレット配布など、教育シーンにおけるデジタルコンテンツの活用が加速するなか、教科書やドリルと連動したデジタル教材からエデュテインメントコンテンツまで、教育現場のあらゆるニーズやご相談に対応してまいります。出版社との共同開発事例も多数展示いたしますので、教材のデジタル化やコンテンツ活用にご興味をお持ちの際はぜひお越しください。


    第14回教育総合展について

                              ▲ブースイメージ

    【会期】 2023年5月10日(水) ~ 12日(金) 

           10:00~18:00   ※最終日のみ17:00終了

    【会場】 東京ビッグサイト:西展示棟

    【ネオス出展情報】

    https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp/search/2023/directory/directory-details.org-ddd54507-e11b-44a3-bb3c-b7e216233707.html#/

    【EDIX公式HP】https://www.edix-tokyo.jp/ja-jp.html

    ネオス出展内容≫ ※一部

    ■GIGAスクールをはじめ、書籍連動アプリ・教科書や副教材のデジタル化 (一例)

    【デジタル漢字プラス】
    【デジタル計算プラス】
    青葉出版提供の紙教材ドリルにプラスして学びを深めるデジタル教材。自動採点機能により児童一人でも学習を進めることができ、漢字の書き順やとめ・はね・はらいまで正誤判定するほか、ドリルとは異なる計算問題を大幅に追加し、デジタルならではの付加価値を提供。
    EDIXでは、デモも体験いただけます。  
    【ほーぷ英語】
    場面に応じた英語単語・フレーズが学べる、小学生向けの英語スピーキング&ライティングの学習アプリ。
    【KORON PASSPORT】
    昇任試験対策「警察公論」読者を対象としたアプリ。書籍と合わせて利用することで、問題学習にとどまらず、学習管理、苦手分野対策など、総合的な学習が可能です。
    【きくもん】
    くもん出版が刊行しているドリルや問題集の音声を聞くことができるアプリ。音声再生に加え、学習した内容を確認するためのクイズ機能もついており、楽しく学習を進められます。
    【まなびサポート】
    お子さまが日々学習や習い事、お手伝いなどに取り組んだ時間を記録し、教材や科目別、内容に分けて管理・記録することができる総合学習記録アプリです。


    ■楽しく学べるデジタル教材・エデュテイメントコンテンツ (一例)

    【あそべるずかん 昆虫クエスト】
    ポプラ社が出版する書籍「ポプラディア大図鑑WONDA 昆虫」を基に1,600種以上の昆虫データを収録し、すごろくやカードバトルなどのゲーミフィケーションにより楽しく昆虫の生態を学ぶことが出来る“遊べる図鑑”アプリ。
    【クレヨンしんちゃんお手伝い大作戦】
    子どもから大人まで大人気の「クレヨンしんちゃん」のお手伝いゲームアプリ。遊びながらいろいろなことにチャレンジし、社会性や自主性を育み、お子様の自信に繋げます。
    【Disneyまじかるスプラッシュ!】
    ディズニーやピクサーの人気キャラクターたちが勢ぞろい。さまざまな色のインクを組み合わせてタップで飛ばす。爽快なアクションを取り入れた新感覚のぬりえアプリ。
    【スゴロクENGLISH】
    すごろく形式で様々なミッションをクリアしながら英語を学んでいくRPG型の学習コンテンツ。「アルファベットが持つ音を知り、正しい発音を身につける」学習法を採用。
    【きかんしゃトーマス せんろをつくろう】
    線路の分岐や高架線といったアイテムを自由に配置し、自分だけの線路でトーマスたちが走り出す! 自由な発想力や創造力、空間認識力を遊びながら養えます。
    【かいけつゾロリのよみときぼうけんじま】 
    「かいけつゾロリ」の世界観をそのままに、アドベンチャー要素をふんだんに盛り込んだゲーム。ひらがなや漢字・ことわざ・文章読解など、総合的な国語力を身につけることができます。


    ■多プラットフォーム・グローバル展開対応のコンシューマゲーム

    【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~】
    日常と非日常が織り交ざるノスタルジーな日本の町を舞台に、国民的キャラクター「クレヨンしんちゃん」のひと夏の物語を描いたアドベンチャーゲーム。

    ≪ネオスの知育・教育事業について≫

     当社では、GIGAスクールに対応したデジタル教科書などのコンテンツや、キャラクターやゲームを活用した楽しく学べるエデュテインメントコンテンツを提供しています。これまで積み上げてきた数々のアプリ開発実績や、WEB・コンテンツ制作からクラウド関連技術まで幅広くカバーする技術力を活かし、ニーズに合わせた学習コンテンツの企画・開発から保守・運用まで幅広く対応いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。


    サービス詳細や事例はこちら

     https://edtech.neoscorp.jp




    今後もネオスはデジタルコンテンツを活用した新しい学びの形を提供し、教育・知育における

    DXを推進してまいります。



    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発


    <JNSホールディングスについて>

    【商 号】JNSホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3627) 

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.jns.inc

    【グループ事業内容】

    ◆ライフデザイン事業

    知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供

    ◆AI&クラウド事業

    AI チャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどの SaaS や AWS 等を活用した Tech ソリューションを提供

    ◆コネクテッド事業

    通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

     

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00