抹茶の王国・京都発 「極濃・京都抹茶9品種チョコレートセット」の販売開始

    商品
    2023年3月3日 10:30

    宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha株式会社」(本社:京都府相楽郡和束町、代表取締役:田中 大貴、以下「d:matcha」)は、9種すべて京都品種の抹茶で作る「極濃・京都抹茶9品種チョコレートセット」を2023年3月2日より開始いたしました。


    極濃・京都抹茶9品種チョコレートセット


    ■抹茶の王国・京都が誇る、京都抹茶オールスターズ

    全国に100種類以上ものお茶品種が存在する中で、日本を代表する抹茶産地・京都では、特に抹茶向き品種の開発に力を入れています。

    抹茶の王国・京都ならではの優れた抹茶9種を揃えた、非常に希少価値の高いチョコレートセットが誕生しました。



    ■点てる抹茶9杯分相当。「食べる抹茶」というべき超濃厚抹茶チョコ

    9種の抹茶チョコは、1粒当たり点てる抹茶1杯分もの抹茶を凝縮した超濃厚さ。計9粒でなんと抹茶9杯分相当という贅沢な1箱です。

    食べると目も覚めるような、鮮烈な抹茶の味わいは、まさに「食べる抹茶」。上質な京都抹茶ならではの気品ある抹茶の風味を堪能できます。


    9品種の抹茶チョコ食べ比べ体験

    1粒当たり点てる抹茶1杯分もの抹茶を使用


    ■「食べる抹茶辞典」:超希少品種からメジャー品種まで

    京都を代表する品種から、京都府内でも極めて流通量の少ない希少品種まで取り揃えました。


    <品種別特徴>

    (1) 宇治ひかり…渋みが少なく甘みが強い。癖が少なく飲みやすい抹茶です。

    (2) 宇治みどり…個性的な香りが特徴の京都品種。

    (3) 鳳春(ほうしゅん)…玉露にすることが多いため、抹茶としては極めて希少。上品な旨み。

    (4) 京研283…極めて流通量の少ない珍しい品種。

    (5) 展茗(てんみょう)…良好な覆い香(海苔のような風味豊かな香り)、旨味の強さで近年人気の品種。

    (6) さみどり…宇治抹茶を代表する品種。香味の良さと旨味が楽しめます。

    (7) ごこう…抹茶・玉露向きの高級品種。力強い旨味・甘味と独特のミルクに似た香りが特徴。

    (8) あさひ…出品茶用に栽培されることも多い高級品種。柔らかで繊細な味わい。

    (9) 宇治在来…自然交雑により種子から繁殖させた茶園。京都品種は、この宇治在来種から選抜されたものも多い。自然な渋みの素朴な味わい。


    京都抹茶9品種解説(1)

    京都抹茶9品種解説(2)


    ■京都の茶農家だから、抹茶にこだわる

    すべて京都府和束町産抹茶を使用。産地に根ざし、自分たちで栽培から菓子の加工・販売まで行うd:matchaならではの抹茶チョコセットです。

    一年で最も旨味ののった春収穫の一番茶(茶道用グレード抹茶)を100%使用しています。


    京都和束町産抹茶100%


    ■「極濃・京都抹茶9品種チョコレートセット」商品概要

    内容  :9個入り(品種 宇治ひかり・宇治みどり・鳳春・京研283・展茗・

         さみどり・ごこう・あさひ・宇治在来 各1個)

    価格  :税込2,700円

    販売方法:オンラインショップ

         ( https://dmatcha.jp/products/kyoto-premium-matcha-chocolate )

         又はd:matcha Kyoto和束町本店


    9杯分相当の抹茶を使用した贅沢な一箱


    ■d:matchaについて

    ~お茶の生産から加工・販売・輸出までを一挙に手掛ける、お茶農家~

    d:matchaは、自ら茶の栽培と茶葉の加工を行うほか、茶の新商品の企画・販売、日本茶カフェの運営、海外への日本茶の輸出も積極的に行う農業法人です。d:matchaは川上から川下まで、日本茶に関わる全ての工程への関与が可能であるという強みを活かし、ほかの日本茶の産地では開発できないような日本茶を使った商品や体験プログラムを企画し、もっと日本茶が好きになる、日本茶への興味関心が醸成できるような機会の提供に励みます。


    茶畑から食卓まで


    【会社概要】

    会社名   : D-matcha株式会社

    所在地   : 京都府相楽郡和束町湯船五の瀬142

    代表者   : 代表取締役 田中 大貴

    設立    : 2016年6月

    ホームページ: https://dmatcha.jp/

    事業内容  : 和束町の日本茶の生産、加工、商品企画、販売、

            カフェ運営、輸出など



    【お問い合わせ先】

    D-matcha株式会社

    担当: 田中

    Mail: info@dmatcha.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    D-matcha株式会社

    D-matcha株式会社