株式会社日立ソリューションズ、株式会社ノーチラス・テクノロジーズのロゴ

    株式会社日立ソリューションズ、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    日立ソリューションズが「Asakusa Framework ES版」を販売開始  ノーチラス・テクノロジーズ社と協業し、 Hadoopによる基幹系バッチ処理の高速化サービスを提供

    株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:林 雅博 / 以下、日立ソリューションズ)は、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神林 飛志 / 以下、ノーチラス・テクノロジーズ)と販売代理店契約を結び、オープンソース分散処理基盤「Apache Hadoop」上で稼働させるバッチ処理の開発フレームワーク「Asakusa Framework」をサブスクリプションモデル(*)で提供する「Asakusa Framework エンタープライズサポート版(以下:ES版)」の販売を2013年3月13日から開始します。
    (*) サブスクリプションモデル:定額で一定期間の使用(またはサポート)権を持つソフトウェアのライセンス形態


    昨今、企業では、業務のIT化や事業拡大に伴うデータ処理量の増加によって、バッチ処理の長時間化が進んでいます。そのため、バッチ処理を定期的に行えなくなったり、IT機器の増強やシステム改変などで情報システム部門に多大なコストや作業負担が増加したりするなど、課題が生じています。
    こうした中、コスト負担を軽減し、バッチ処理時間の大幅な短縮を実現できる「Apache Hadoop」の活用に企業の関心が高まっています。しかし、そのプログラミングには高度な専門知識や技術が課題です。

    「Asakusa Framework」は、「Apache Hadoop」上で稼働させる業務システムの基幹系バッチ処理プログラムを効率的に開発するためのフレームワークです。日立ソリューションズは、ノーチラス・テクノロジーズとのパートナーシップの下、「Asakusa Framework ES版」を提供し、バッチ処理プログラムの開発効率化、安定稼働、およびトラブルの早期解決を実現します。

    主な特徴は以下の通りです。
    1. 基幹系バッチ処理向けに必要となるプログラム開発から、テスト環境、運用環境までトータルに提供
    2. データ構造やオペレーション、プロセスをシンプルに定義し、データの結合や集計処理などの「Apache Hadoop」向けバッチ処理プログラムを自動生成
    3. 外部システムとのデータ連携や「JP1」などの運用ツールとの連携によって、ジョブフローのシームレスな統合を実現

    日立ソリューションズは、「Asakusa Framework ES版」の導入から一次サポートまでを提供するとともに、その実行基盤である「Cloudera Enterprise / CDH(Cloudera's Distribution including Apache Hadoop)」を組み合わせた基幹系バッチ処理システムを提供します。また、この事業をビッグデータビジネスの中核ソリューションとして位置づけ、業種や業務ごとの技術者育成を強化し、お客様のニーズに最適な提案をしていきます。そして、株式会社日立製作所(以下、日立)との協力の下、統合システム運用管理「JP1」との組み合わせによる運用の強化をはじめ、日立製プラットフォーム製品との連携を加速し、お客様にさまざまな付加価値を提供していきます。


    ■販売開始日:2013年3月13日

    ■販売価格 :個別見積もり

    ■「Asakusa Framework」のご紹介: http://www.hitachi-solutions.co.jp/asakusafw/

    ■関連ソリューションのご紹介
    1. オープンソース分散処理基盤 Cloudera Enterprise / CDH ソリューション
    http://www.hitachi-solutions.co.jp/cdh/
    2. オープンソース分散処理基盤 Apache Hadoop導入ソリューション
    http://www.hitachi-solutions.co.jp/hadoop/
    3. オープンソーストータルソリューション
    http://www.hitachi-solutions.co.jp/oss/


    <商品・サービスに関するお問い合わせ先>
    ホームページ: https://www.hitachi-solutions.co.jp/inquiry/
    Tel:0120-571-488


    日立ソリューションズは、お客様の業務ライフサイクルにわたり、オンプレミス・クラウド連携を始めとする豊富なソリューションを全体最適の視点で組み合わせ、ワンストップで提供する『ハイブリッドインテグレーション』を実現します。

    ※「Asakusa Framework」は、株式会社ノーチラス・テクノロジーズの登録商標です。
    ※「Cloudera」は、Cloudera, Inc.の登録商標です。
    ※「Apache Hadoop」は、Apache Software Foundationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
    ※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日立ソリューションズ、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    株式会社日立ソリューションズ、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    この企業のリリース

    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介 
9月18日に無料オンラインセミナーを開催
    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介 
9月18日に無料オンラインセミナーを開催

    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介  9月18日に無料オンラインセミナーを開催

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2024年9月9日 09:00

    <ノーチラス・テクノロジーズ×ロジック>
超高齢化社会への貢献とICT地域包括ケアシステムに向けた、
高セキュリティ基盤研究・開発における業務提携を締結
    <ノーチラス・テクノロジーズ×ロジック>
超高齢化社会への貢献とICT地域包括ケアシステムに向けた、
高セキュリティ基盤研究・開発における業務提携を締結

    <ノーチラス・テクノロジーズ×ロジック> 超高齢化社会への貢献とICT地域包括ケアシステムに向けた、 高セキュリティ基盤研究・開発における業務提携を締結

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ、株式会社ロジック

    2017年6月27日 10:00

    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Bare Metal Cloud Services上での
バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Bare Metal Cloud Services上での
バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズ、 Oracle Bare Metal Cloud Services上での バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2017年5月31日 10:00

    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携 
スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携 
スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携  スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2017年3月30日 15:00

    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Big Data Appliance上での
業務アプリケーション開発フレームワークと、
関連サービスの提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Big Data Appliance上での
業務アプリケーション開発フレームワークと、
関連サービスの提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズ、 Oracle Big Data Appliance上での 業務アプリケーション開発フレームワークと、 関連サービスの提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2016年9月7日 10:00

    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、
新しい並列分散フレームワークのOSS
「Asakusa on M3BP」を共同開発 
― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、
さらなる高速化とTCO削減を実現 ―
    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、
新しい並列分散フレームワークのOSS
「Asakusa on M3BP」を共同開発 
― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、
さらなる高速化とTCO削減を実現 ―

    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、 新しい並列分散フレームワークのOSS 「Asakusa on M3BP」を共同開発  ― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、 さらなる高速化とTCO削減を実現 ―

    株式会社フィックスターズ、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2016年4月12日 11:00