株式会社ノーチラス・テクノロジーズ、株式会社ロジックのロゴ

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ、株式会社ロジック

    <ノーチラス・テクノロジーズ×ロジック> 超高齢化社会への貢献とICT地域包括ケアシステムに向けた、 高セキュリティ基盤研究・開発における業務提携を締結

     株式会社ノーチラス・テクノロジーズ(本社:東京都品川区、代表取締役会長:神林 飛志)と株式会社ロジック(本社:石川県金沢市、代表取締役CEO:和田森 久志)は、地域包括ケアシステムを支える情報共有基盤における検討に向けた共同研究の実施を目的とする業務提携を2017年6月27日に締結いたしました。


     厚生労働省が掲げる「地域包括ケアシステム」の構築目処とされる2025年に向け、関連業界(医療・介護)のICT化が進んでいく中、各事業者間のデータ連携が必須になることが想定され、より強固な基盤であることが要求されます。
     今回の業務提携により、ノーチラス社が持つ分散DB技術(例:Hadoop/Sparkに代表される分散処理実行基盤)・インフラ基盤における知見とロジック社が持つ介護業界における知見を組み合わせて研究を進めていくことで、その有用性・有意性を多角的に検証します。そして各事業者が安心してデータ連携に参加できる基盤を構築・提供することにより、地域包括ケアシステムの推進・超高齢化社会に向けた対策に対する貢献を行っていきます。


    <株式会社ノーチラス・テクノロジーズについて>
     並列分散処理の開発・運用フレームワークである「Asakusa Framework(TM)」をOSSで公開し、関連するコンサルティングやシステム開発、サポートサービスの提供を実施しています。また、並列分散処理に関わる様々な研究やフレームワークの開発も行っています。

    会社名: 株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
         Nautilus Technologies, Inc.
    所在地: 東京都品川区北品川1-19-5 コーストライン品川ビル
    代表者: 代表取締役会長 神林 飛志
    設立 : 2011年10月3日
    URL  : http://www.nautilus-technologies.com/


    <株式会社ロジックについて>
     建築、ICT、介護向けソリューションの開発・販売。
     介護業界向けにスマートフォンとNFCを利用した画期的な訪問介護の事業を支援するクラウドサービス 【Care-wing(TM)介護の翼】を展開(ビジネスモデル特許申請済)しております。 このサービスにて介護業界が抱える問題を解決することで業界にイノベーションを起こし、夢のある介護業界にすることを目指しています。

    会社名: 株式会社ロジック(LOGIC CO.,LTD.)
    本社 : 〒921-8062 石川県金沢市新保本3丁目21番地
    代表者: 代表取締役CEO 和田森 久志
    設立 : 1995年4月26日
    資本金: 1億7,810万6千円(資本準備金を含む)
    URL  : https://logic-is.co.jp/


    ※Asakusa Framework(TM)は、株式会社ノーチラス・テクノロジーズの登録商標です。
    ※Care-wing(TM)は、株式会社ロジックの登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ、株式会社ロジック

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ、株式会社ロジック

    この企業のリリース

    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介 
9月18日に無料オンラインセミナーを開催
    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介 
9月18日に無料オンラインセミナーを開催

    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介  9月18日に無料オンラインセミナーを開催

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2024年9月9日 09:00

    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Bare Metal Cloud Services上での
バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Bare Metal Cloud Services上での
バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズ、 Oracle Bare Metal Cloud Services上での バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2017年5月31日 10:00

    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携 
スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携 
スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携  スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2017年3月30日 15:00

    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Big Data Appliance上での
業務アプリケーション開発フレームワークと、
関連サービスの提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Big Data Appliance上での
業務アプリケーション開発フレームワークと、
関連サービスの提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズ、 Oracle Big Data Appliance上での 業務アプリケーション開発フレームワークと、 関連サービスの提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2016年9月7日 10:00

    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、
新しい並列分散フレームワークのOSS
「Asakusa on M3BP」を共同開発 
― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、
さらなる高速化とTCO削減を実現 ―
    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、
新しい並列分散フレームワークのOSS
「Asakusa on M3BP」を共同開発 
― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、
さらなる高速化とTCO削減を実現 ―

    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、 新しい並列分散フレームワークのOSS 「Asakusa on M3BP」を共同開発  ― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、 さらなる高速化とTCO削減を実現 ―

    株式会社フィックスターズ、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2016年4月12日 11:00

    ノーチラス・テクノロジーズ、
ホートンワークスとサブスクリプション販売契約を締結し、
Hortonworks Data Platformのサブスクリプション販売を開始 
企業における分散処理基盤Hadoopの導入を推進
    ノーチラス・テクノロジーズ、
ホートンワークスとサブスクリプション販売契約を締結し、
Hortonworks Data Platformのサブスクリプション販売を開始 
企業における分散処理基盤Hadoopの導入を推進

    ノーチラス・テクノロジーズ、 ホートンワークスとサブスクリプション販売契約を締結し、 Hortonworks Data Platformのサブスクリプション販売を開始  企業における分散処理基盤Hadoopの導入を推進

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2015年10月21日 13:00