楽しく続けて目標を達成できる 無料iPhoneアプリ「MyGoals」提供開始
一人でも、違う目標を持つ友達とでも一緒に、励まし合って楽しく続けられる
サービス
2013年3月5日 16:00MyGoals運営委員会(代表:石黒 潤)は、一人でも、違う目標を持つ友達とでも一緒に楽しく続けられて目標を達成できる無料iPhoneアプリ「MyGoals(マイゴールズ)」の提供を本日より開始しました。日英に対応しており、会員登録は不要で使い始められます。

URL: http://www.mygoalshq.com/
【開発の背景】
本アプリは、達成したい目標があるけれど、ついつい先延ばししてしまう開発者の経験を元に制作しました。
“やると決めたことをなかなか続けられず、ついつい先延ばししてしまい、目標を達成できずに終わってしまった。”
「MyGoals」は、そのような人たちのために作った無料の目標達成アプリです(現在はiPhoneにのみ対応)。一人でも、違う目標を持つ友だちとでも一緒に、楽しく続けられます。
達成できた場合や達成できなかった場合を分析し、それぞれを解決できるような仕組みを組み込みました。
【詳細】
目標達成をサポートするため、「MyGoals」には以下の3つの特徴があります。
■目標を期限と共に明確化します
目標タイプは、やった・やらない型と、数値記録型の2つを用意しました。どちらの目標タイプも期限設定を必須にしており、達成率の把握および進捗管理を可能にしています。
■自分の達成率が分かり、進捗が管理できます
それぞれの目標に対して、今までにどれくらいやったのか、今は何パーセントできているのか、あと何日残っているのかが一目で分かります。また、ステータスバーにより、計画に対して自分が進んでいるのか遅れているのかが簡単に分かります。進捗を管理することによって目標達成の意欲を継続できます。
■友人と一緒に励まし合えます(フォロー・コメント機能)
友人を検索してフォローすることによって、お互いの目標が異なっても、刺激し合いながら継続することができます。がんばっている友人を見て刺激を受けたり、自分の進捗に対してコメントをもらう事によって「見られている感」を出し、途中で止めにくくします。
【今後の展開】
対応言語を現在の日英から増やしていくとともに、2013年7月にはAndroid版アプリをリリース予定です。
■「MyGoals(マイゴールズ)」の概要
利用料金: 無料
URL : http://www.mygoalshq.com/
主な機能: ・目標を数値化する
・自分がやったこと・残っていることを見える化する
・計画に対しての進捗が簡単に分かる(ステータスバー)
・長すぎる会期を設定しない(最大でも半年後)
・リマインドが届く(要インターネット接続)