ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    SGEC/PEFCジャパンと「森林認証共同推進締結式」を実施

    企業動向
    2022年11月10日 13:00

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)と一般社団法人 緑の循環認証会議(会長:佐々木 惠彦、以下 SGEC/PEFCジャパン)は、持続可能な森林の利用と保護について共同で推進する覚書を締結しましたのでお知らせします。


    uc_01


    <PEFCについて>

    Programme for the Endorsement of Forest Certification Scheme(PEFC森林認証制度相互承認プログラム)

    PEFCは、各国の信頼ある森林認証制度の独立性と自主性を尊重し、それらの認証制度間の一貫性と適合性を実現し、持続可能な森林管理のための統一的かつ高レベルの森林認証制度を世界的なレベルで確立・運用しています。発足は1999年で、今日では50を超える国・地域において認証制度を運用し、3億ヘクタール以上の森林にFM認証(Forest Management・森林管理認証)を付与しています。また、1万件を超える加工・流通拠点に対しCoC認証(Chain of Custody認証・加工流通過程に関する管理認証)を付与しています。


    <SGEC/PEFCジャパンについて>

    一般社団法人 緑の循環認証会議(SGEC)は、「『持続可能な森林』を広げ、『持続可能な製品』」へつなげることを目指し、森林資源の利活用に関する規格を日本で初めて運用しました。設立は2003年で、2016年にはPEFCとの相互承認を開始し、PEFCとの業務委託契約に基づきPEFCのロゴライセンスの発行や認証普及などを担っています。



    ■今回締結した覚書の内容について

    以下の6分野について連携します。

    (1)PEFCラベルの使用や露出を増やす


    uc_02


    (2)サプライチェーンへ持続可能な森林の利用の働きかけをおこなう


    (3)森林資源の保護に繋がる活動を実施する


    uc_03


    (4)PEFC認証材を使用することで得られるメリットについて広く啓発する


    (5)販売製品以外の紙についても、PEFC認証紙の使用を最大限に考慮する


    (6)PEFC認証製品について、ホームページやニュースレター・SNS等の媒体、及びPEFC加盟国が参加するイントラネット等を活用して紹介する



    ■ユニ・チャームのPEFC認証に関する取り組み

    ユニ・チャームグループでは、中長期環境目標「環境目標2030」において、「2050年ビジョン」として「自然森林破壊“0”社会の実現」を掲げ、2030年目標に「認証パルプ利用の拡大」として「自社工場のPEFC・CoC認証取得100%」ならびに「PEFC認証材の調達比率100%」を設定しました。

    2022年10月末時点で「自社工場のPEFC・CoC認証取得100%」は対象25工場中14工場で認証を取得しました。また、「PEFC認証材の調達比率100%」は2021年実績で、56%を達成しました。

    これまでに、PEFC「CoC認証」を取得し獲得した工場で生産した商品のうち、日本の「ムーニーナチュラル」「ムーニーマンナチュラル」、マレーシアの「MamyPoko Pants」「PETPET Pants」などの赤ちゃん用紙おむつにおいてパッケージに「PEFC認証ラベル」を掲載しています。


    (関連情報)

    PEFC ジャパン

    https://sgec-pefcj.jp/pefc%E3%81%A8%E3%81%AF/

    ユニ・チャーム サステナビリティサイト

    http://www.unicharm.co.jp/csr-eco/index.html

    ユニ・チャーム Kyo-sei Life Vision 2030

    http://www.unicharm.co.jp/csr-eco/kyoseilifevision/index.html



    ■「森林認証共同推進締結式」を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    本活動は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。


    12. つくる責任 つかう責任 15. 陸の豊かさも守ろう


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    https://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社