1,000年の歴史 備前焼の効果が凄い!味わいが変わる? 【備前焼タンブラー・マドラー・備前玉】を ビームス×Makuakeの共創プロジェクトにて 9月29日まで特別限定先行販売!

    洗って繰り返し使える、サスティナブルな逸品。 緋襷(ひだすき)の美しい模様と備前焼 “七不思議”の言い伝えが興味深い。

    商品
    2022年8月22日 14:00

    株式会社ロジャースで(本社:岡山県岡山市、代表取締役:中田 有治)は、1,000年の歴史 備前焼の効果が凄い!ビールやコーヒーなどの味わいが変わる?【備前焼タンブラー・マドラー・備前玉】を2022年8月21日(日)~9月29日(木)18:00、応援購入サービス「Makuake」にて限定先行販売を行っております。

    今回のプロジェクトはビームス 広島のスタッフとMakuakeが、中国地方の「ローカル共創プログラム」として新商品開発を開始。中国地方はその第一弾として、Makuake内特設ページにて発表となります。


    備前焼イメージ1


    ■備前焼の特徴

    1. 釉薬を使わない独特の製法、究極にシンプルな焼き物。

    備前焼は日本六古窯のひとつとされており、釉薬を使わない独特の製法です。

    そのためひとつひとつが異なる模様となる究極にシンプルな焼き物です。

    土づくり→形成→乾燥→焼成。焼成だけでも約1,200度の釜で5~6日かかる上に、必ずしも作り手の思い通りにならないのが、魅力でもあり、難しさでもあります。

    機械では決して作られないからこそ、大量生産や製品化が難しいとされています。


    備前焼イメージ2


    2. 備前焼の七不思議。

    古くから伝わる備前焼の七不思議(協同組合岡山県備前焼陶友会HPより引用)


    ・投げても割れぬ備前すり鉢(高温の焼き締めによる高い強度)

    ・冷たいビール、温かいお茶(冷たさ・温かさの持続)

    ・きめ細やかな泡で美味しいビール(微細な凹凸による泡のきめ細やかと持続力)

    ・長時間置くとうまい酒に(内部の微細な気孔により香り高く、コクのある味に)

    ・うまい料理が食せる(小さな凹凸により、蒸発力が弱く乾燥しにくい)

    ・花瓶の花が長持ち(微細な気孔と若干の通気性により生きた水の状態が長持ち)

    ・長く使うことで落ち着いた肌ざわり(表面の微細な凹凸の角が段々と落ち着く)


    飲み物や煮物に使用したり、お風呂のお供にするなど幅広く使え、洗って繰り返し使えるなどの良さがあります。


    備前焼イメージ3


    3. 緋襷(ひだすき)の美しい模様

    一言に備前焼といっても、模様の表現は複数あり、胡麻(ごま)、桟切(さんぎり)、火襷(ひだすき)、牡丹餅(ぼたもち)、青備前(あおびぜん)、黒備前(くろびぜん)、白備前(しろびぜん)と様々です。

    備前焼の中でもっとも華やかな焼き色である緋襷を採用、シンプルでありながら、力強く、飽きのこないデザインとなっています。

    備前焼作家 谷吉 孝之により一点一点丁寧に手作りされた製品は、全てに陶印が入った自信作となっております。

    自身へのご褒美として、また贈り物として、長く愛情をもってお使いいただけることを願っています。



    ■製品概要

    (1) 製品名:備前焼タンブラー

    製造国  :日本

    価格   :5,500円(税込み・送料込み)(Makuake限定割引あり)

    (2) 製品名:備前焼マドラー

    製造国  :日本

    価格   :1,650円(税込み・送料込み)(Makuake限定割引あり)

    (3) 製品名:備前玉(5個入り)

    製造国  :日本

    価格   :1,408円(税込み・送料込み)(Makuake限定割引あり)

          Makuake限定にてセット販売もあります。



    ■プロジェクト概要

    【備前焼タンブラー・マドラー・備前玉】を2022年8月21日(日)~9月29日(木)18:00に応援購入サービス「Makuake」だけの限定先行販売。

    「ローカル共創プログラム」第一弾として中国地方の新商品をMakuake内特設ページにて発表。

    応援金額によって様々なリターンをご用意しております。


    プラットフォーム : Makuake(マクアケ)

    プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/rodgers-04/

    期間       : 2022年8月21日(日)~2022年9月29日18:00



    ■株式会社ロジャースについて

    私たち株式会社ロジャースは今までありそうでなかった物や、昔からあったけど 使い方・見せ方・コンセプトなどを工夫し、新たな新商品として世に送り出しているスタートアップメーカーです。日本国内の伝統ある技術とアイデアを形にして、時代あった継承を今後も目指して行きます。



    【お客様からのお問い合わせ】

    株式会社ロジャース

    TEL : 086-728-5471(受付時間10:00~17:00 ※土・日・祝日・年末年始を除く)

    Mail: product@rodgers.co.jp

    HP : https://rodgers.co.jp


    ※製品はMakuake限定先行販売後に一般販売予定となります。


    リリース元:株式会社ロジャース

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ロジャース

    株式会社ロジャース