タオソフトウェア株式会社のロゴ

    タオソフトウェア株式会社

    タオソフトウェア株式会社が 「アンドロイドスマートフォンプライバシーガイドライン」を公開

    サービス
    2012年10月11日 15:00

    タオソフトウェア株式会社(代表:谷口 岳)は10月9日、「アンドロイドスマートフォンプライバシーガイドライン(安心なアプリケーションを提供するために)」(以下 本ガイドライン)を公開しました。


    昨今のスマートフォンの爆発的な普及により、利用者は豊富なアプリを利用してスマートフォンを自由にカスタマイズし、多様な目的のために活用できるようになった一方、利用者の情報を利用目的の十分な説明無しに取得、利用するアプリケーションが増加しているという現状もあり、プライバシーに関する利用者の不安は高まっている状況にあります。

    2012年8月には、総務省から「スマートフォン プライバシー イニシアティブ - 利用者情報の適正な取扱いとリテラシー向上による新時代イノベーション - 」(以下 総務省のスマートフォンプライバシー指針)が公開され、OS、アプリケーション、サービス提供者は、利用者のプライバシー保護に自主的に取り組むことが期待されている現状となっています。


    この現状を踏まえ、タオソフトウェア株式会社はアンドロイドOSの黎明期からアプリ開発に取り組んできた経験と開発実績を元に、総務省のスマートフォンプライバシー指針からアンドロイドアプリ提供者に必要な事項をピックアップし、アンドロイドアプリ特有の要件を追加、再構成して本ガイドラインを作成しました。

    本ガイドラインでは、アプリが利用する情報の種類、利用目的毎に、利用者に対してどのような情報提供を行うべきなのか、どのような許諾を得るべきなのか、などについて網羅的に記載しています。
    本ガイドラインはApache License, Version 2.0ライセンスとし、無償で公開します。

    公開URL
    http://www.taosoftware.co.jp/android/android_privacy_policy/

    PDF版
    http://www.taosoftware.co.jp/android/android_privacy_policy/android_smartphone_privacy_guideline_v1.0.pdf

    より多くのアンドロイドアプリ開発者/開発社に役立てていただき、利用者にとって「安心なアプリケーション」が多く提供されるようになれば幸いです。


    【本ガイドラインの概要(一部)】
    ・総務省のスマートフォンプライバシー指針の内容、構成について概説
    ・アンドロイドアプリケーションに指針を実装するポイントについて説明
      個別同意取得ダイアログ
      パーミッションと利用目的
      利用目的の特定・明示について
      通知・公表又は同意取得の方法、利用者関与の方法について
      同意取得の対象、タイミングについて
    ・プライバシーポリシーを文書として作成する際のポイントについて説明
      プライバシーポリシー作成要件について
      プライバシーポリシーの記載内容、記載方法について
    ・プライバシーポリシーサンプルを掲載
      利用者情報を外部送信しないアプリケーションの例
      利用者情報を取得するアプリケーションの例
      利用者情報を取得しないアプリケーションの例
      情報収集モジュールを組み込んだアプリケーションの例


    【資料:総務省のスマートフォンプライバシーポリシー指針】
    総務省から公開されている指針は以下から参照できます。
    報道資料:
    http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000087.html
    提言の概要:
    http://www.soumu.go.jp/main_content/000171224.pdf
    提言:
    http://www.soumu.go.jp/main_content/000171225.pdf


    【タオソフトウェアについて】
    商号   : タオソフトウェア株式会社
    本社   : 〒110-0015
           東京都台東区東上野2-1-1 フリーアネックスビル8階
    資本金  : 10,000,000円
    事業内容 : パッケージソフトの企画、開発、販売、受託
           Webアプリケーションの企画、開発、販売、受託
    代表取締役: 谷口 岳
    従業員数 : 14人
    URL    : http://www.taosoftware.co.jp

    沿革
    2005年3月 タオソフトウェア株式会社を杉並区荻窪に設立
    2005年7月 本社を葛飾区新小岩創業支援施設に移転
    2008年6月 本社を台東区台東に移転
    2009年12月 事業をAndroid専業に転換
    2010年5月 Androidアプリ自動生成サービス「ドロクリ」開始
    2011年9月 本社を台東区東上野に移転
    2011年12月 書籍「Android Security 安全なアプリケーションを
          作成するために」をインプレスジャパン社より出版