モバイル会員向けO2Oサービス 「SMART STACIA(スマート スタシア)」の提供開始 およびO2Oマーケティングに関する共同トライアルの実施について

~ あなたがほしい沿線情報を、その時、その場でお届けします ~

 阪急阪神グループ各社は、NTTグループ各社および株式会社博報堂の協力を得て、2012年10月6日(土)より新たにモバイル会員向けO2O※サービス「SMART STACIA」を提供開始します。
 「SMART STACIA」は、スマートフォンやタブレットなどモバイル端末の進化に伴って普及し始めている「必要な情報を、その時、その場で入手」する新しい行動スタイルに対応するもので、阪急阪神沿線のおすすめ情報をタイムリーに提供し、利用者の更なる利便性向上、沿線地域の活性化に貢献するものです。ショッピングセンター、ホテル、エンタテインメント施設、コンビニ、書店、雑貨店など複数の業種業態を対象にしたO2Oサービスは他に例がなくユニークな取り組みとなっています。

サービスご利用イメージ
サービスご利用イメージ

 また、本サービスの提供開始に合わせて、阪急阪神グループ各社、NTTグループ各社ならびに博報堂は阪神間の中核拠点である梅田(大阪府)・西宮(兵庫県)の主要商業施設において「SMART STACIA」会員対象のO2Oマーケティングに関する共同トライアルを実施します。
 具体的には、梅田に位置する「阪急三番街」・「HEPファイブ(ヘップファイブ)」・「NU chayamachi(ヌー茶屋町)」を中心とした利用者向けの『ウメダ・スタイルクリップ』と西日本最大級の商業施設である「阪急西宮ガーデンズ」利用者向けの『阪急西宮ガーデンズアプリ』の2種類のスマートフォンアプリを無料で提供し新たなショッピングスタイルを体感していただきます。更にスマートフォンアプリの利用状況や鉄道・バスの乗降情報、商業施設での購買情報などビッグデータを分析し、お客様の興味・関心にマッチした情報のタイムリーな提供を可能にするマーケティングおよび技術の検証に取り組みます。

※O2Oサービスとは
「Online to Offline」の略で、ネット上(オンライン)からネット外の実地(オフライン)での行動へと促す施策のことや、オンラインでの情報接触行動をもってオフラインでの購買行動に影響を与えるような施策のことで、スマートフォンの普及により利用が拡大し注目を集めているサービスです。


 「SMART STACIA」サービスおよびO2Oマーケティングの共同トライアルの概要は以下のとおりです。

【I】「SMART STACIA」について
1.サービス開始日
2012年10月6日(土)

2.「SMART STACIA」の概要
 モバイル端末(スマートフォン、携帯電話)を利用した登録会員制の情報提供サービスです。阪急阪神沿線のショッピングセンターのお得情報のほか、阪急阪神沿線各店で利用できる電子クーポンや、「SMART STACIA」ポイントサービスを提供します。

3.サービスご利用イメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/30477/1_1.png


【II】O2Oマーケティングの共同トライアルについて
1.トライアル期間
2012年10月6日(土)~2013年5月10日(金)

2.トライアル概要
 「SMART STACIA」会員に対して、『ウメダ・スタイルクリップ』、『阪急西宮ガーデンズアプリ』を提供し、スマートフォンアプリを活用した新しいショッピング体験をしていただきます。
 阪急電鉄の乗降情報や商業施設での購買情報、スマートフォンアプリによるチェックインやNFC※端末へのタッチ情報、スマートフォンアプリの利用履歴など、サービスの利用情報をベースにビッグデータ分析を行い、お客様の興味・関心にマッチした情報をタイムリーに提供します。
 その他、ソーシャルメディアの活用による商業施設等からの情報発信と「SMART STACIA」会員とのコミュニケーションの活性化に取り組みます。
※Near Field Communication:非接触IC通信の国際標準規格

3.トライアル実施場所(施設情報) ※2012年9月25日現在
<阪急三番街>
住所   :大阪市北区芝田1丁目1番3号
店舗数  :240
平均集客数:(平日)9万人 (休日)12万人
<HEPファイブ>
住所   :大阪市北区角田町5番15号
店舗数  :174
平均集客数:(平日)3.5万人 (休日)6.5万人
<NU chayamachi>
住所   :大阪市北区茶屋町10番12号
店舗数  :69
平均集客数:(平日)9千人 (休日)1.6万人
<NU chayamachiプラス>
住所   :大阪市北区茶屋町8番26号
店舗数  :23
平均集客数:(平日)9千人 (休日)1.6万人
<阪急西宮ガーデンズ>
住所   :西宮市高松町14番2号
店舗数  :270
平均集客数:(平日)4.4万人 (休日)6.6万人

4.O2Oマーケティングに関する共同トライアルイメージ
http://www.atpress.ne.jp/releases/30477/2_2.png

5.本トライアルにおける各社の役割
(1)阪急阪神グループ各社
阪急阪神グループは各種トライアルサービスの提供主体としてフィールド提供を行います。

【1】阪急阪神ホールディングス株式会社
・阪急阪神グループにおける本トライアルの企画立案、各種マーケティング施策および情報発信の実施、グループ事業間の調整。

【2】株式会社阪急阪神カード
・本トライアルの利用者基盤である「SMART STACIA」の会員組織および「SMART STACIAポイント」などサービス全体における運営主体。

(2)NTTグループ各社の役割
NTTグループはビッグデータを活用したマーケティング分析技術や最新ICTの提供等、主に技術面でトライアルの成果向上に貢献します。

【1】日本電信電話株式会社
・ファッション等に関するお客様の興味・関心、タイミングに合わせた情報提供や、写真を利用した店舗と利用者、利用者間でのコミュニケーションを可能にするスマートフォンアプリ『ウメダ・スタイルクリップ』の提供。
・NTT研究所が開発したビッグデータ分析技術の提供。

【2】西日本電信電話株式会社
・NTT西日本が現在取り組んでいる新しい生活文化創造に向けた「スマート光タウン(街デジ)」構想の一環として、阪急西宮ガーデンズ270店舗中220店舗以上の協力を得て、街中での利用が進む「Wi-Fi」や今後の普及が想定される「NFC」に着目した新しいショッピング体験のサービス基盤を構築。
・GPSでは把握困難な3次元の位置情報(利用者がショッピングセンターなど多層構造のビルの何階にいるのか等)をWi-Fi技術を応用して把握し、位置情報と連動したタイムリーな情報配信を実現する技術の提供。
・スマートフォンを“かざす”ことで「便利」「お得」「楽しさ」が得られる各種サービスの仕組みをトータルに提供(約130店舗でのスマートポスター活用、約60店舗での電子クーポン・スタンプカードサービスの導入、館内12カ所に設置された専用端末による来館ポイントシステム、駐車位置記憶サービス等)。

【3】株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
・同社のマーケティング、リサーチビジネスをけん引する株式会社ドコモ・インサイトマーケティング※が持つリサーチノウハウとデータ分析力を活かしたO2Oマーケティング情報の統合的な活用支援を実施。
・具体的には、インテージ社の調査データを活用したターゲット層に対するペルソナ分析、商業施設での購買情報・鉄道およびバスの乗降情報に対するビッグデータ分析によるマーケティングインサイトの導出。
※同社と株式会社インテージとの共同出資により本年4月に設立

【4】エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
・同社グループのオンラインマーケティング支援事業を担うNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社※との協業により、企業向けソーシャルメディア施策支援ツール(CoTweet / BuzzFinder)、ツールを利用したソーシャルメディアのマーケティングへの活用支援、O2Oサービスの活性化支援、統計分析等のマーケティング分析技術・ノウハウを提供。
※2012年10月1日同社グループのエヌ・ティ・ティ・ナビスペース株式会社を母体にオンラインマーケティング関連事業を統合し設立

(3)博報堂の役割
 博報堂は広告ビジネスで培ったマーケティングに関する知見提供により、トライアルの成果向上に貢献します。

・ビッグデータを活用したマーケティング分析における手法策定、評価指標設定、効果検証。
・同社のフィロソフィーである「生活者発想」に基づいた、生活者への洞察と発見を活かした市場創造。


<添付資料>各アプリケーションのサービス内容
http://www.atpress.ne.jp/releases/30477/A_5.pdf


【お客様からのお問い合わせ先】
阪急阪神カードコールセンター
TEL.(06)6375-6488
午前9時~午後5時(年末年始を除く)

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報