新日鉄ソリューションズ株式会社、株式会社ノーチラス・テクノロジーズのロゴ

    新日鉄ソリューションズ株式会社、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    新日鉄ソリューションズ、ノーチラス・テクノロジーズと協業し、 HadoopとAsakusa Framework(TM)を活用した 基幹系システム周辺のバッチ処理高速化サービス提供を開始

    新日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:謝敷 宗敬、以下 新日鉄ソリューションズ)は、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神林 飛志、以下 ノーチラス・テクノロジーズ)と協業し、Hadoop、Asakusa Framework(TM)によるバッチ処理高速化ソリューション・サービスを提供開始いたします。

    ネットワークの進展による企業間連携・オンライン化の促進、ビジネス変化に伴う処理の短時間化ニーズや管理サイクルの高頻度化ニーズ等により、企業システムにおけるバッチ処理についても、対象データの増加、許容時間の縮小等を背景に、処理性能の要件がより厳しくなってくるケースが発生しています。

    本ソリューション・サービスでは、数時間かかっているバッチ処理システムの高速化策として並列分散処理をベースとしたHadoopを採用したシステム導入・開発支援をおこなうとともに、これまで培ってきた基幹系システム構築の知見をベースに開発フレームワークとしてAsakusa Framework(TM)を活用することで、基幹系システムで要求されるアプリケーションプログラム品質・システム開発生産性・ドキュメンテーション等の標準化といったHadoopのみでは充たせない項目を実現し、より効果的かつ高品質なシステム開発を支援します。

    新日鉄ソリューションズでは、アプリケーション開発技術者の育成、POCセンターの設置、Asakusa Framework(TM)による各種処理モデルの検証の実施をおこない、新技術であるHadoopの企業活用のための各種ソリューション・サービス整備をすすめてきました。


    <提供開始するバッチ処理高速化ソリューション・サービス>
    1.バッチ処理コンサルティングサービス:バッチ処理へのHadoop適用アセスメント
    2.処理方式検証支援サービス:代表的な処理モデルの設計と実機による各種検証(POC=Proof of Concept)の実施
    3.高速バッチシステム構築ソリューション:Asakusa Framework(TM)を活用したバッチ処理システムの設計/構築
    4.Hadoop/Asakusa Framework(TM)運用保守サービス:HadoopおよびAsakusa Framework(TM)活用システムの運用設計~保守

    両社は、2012年度は約2,000億円規模と見込まれるビッグデータ市場(※)において、分散並列によるバッチ処理の高速化という新たなモデルによりお客様の課題解決を支援していきます。今後は、バッチ処理におけるHadoop活用を目的とした共催セミナーの開催等を含めたサービスの利用促進を図っていくとともに、新日鉄ソリューションズが提供するabsonneのクラウド資源等を活かしたバッチ処理システム開発に取り組んでいきます。
    (※)出典:矢野経済研究所


    【Asakusa Framework(TM)について】
    Asakusa Framework(TM)はHadoop上で大規模な基幹バッチ処理を行うためのフレームワークです。大容量データを多数のサーバーに分散し並列処理させることで高速なデータ処理を実現します。Asakusa Framework(TM)は、基幹バッチシステムに必要な開発環境・実行環境・運用環境を実装しているため、複雑な業務処理もHadoopを意識せず容易に開発可能となり、スケーラブルで堅牢な基幹バッチを、高速で安価かつ安全に実行することができます。
    ・Asakusa Framework(TM) プロダクトサイト http://www.asakusafw.com/


    ■新日鉄ソリューションズ株式会社 概要
    ・資本金  :129億円
    ・本社所在地:東京都中央区新川二丁目20-15
    ・設立   :1980年10月1日
    ・売上高  :1,615億円(連結) 1,445億円(単独)[2012年3月期]
    ・従業員  :4,972名(連結)、2,415名(単独)[2012年3月31日現在]
    ・事業内容 :
     経営及びシステムに関するコンサルテーション
     情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
     情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに
     販売及び賃貸
     ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス


    ■株式会社ノーチラス・テクノロジーズ 概要
    ・資本金  :8千万円
    ・本社所在地:東京都品川区北品川1-19-5
    ・設立   :2011年10月3日
    ・事業内容 :
     Asakusa Framework事業
     Hadoopを基幹バッチ処理に適用するためのアプリケーションフレームワーク
     として、Asakusa Framework(TM)を開発し、オープンソースソフトウェア
     として公開中

     流通BMS事業
     消費財流通のEDI標準であるBMS準拠のB2Bミドルウェアを提供。
     単純なデータ交換ではなく、より生産性の高い情報共有の仕組みを提供する
     ことにより、企業間取引のみならず企業内部での生産効率性に秀でる
     ソリューションの提供


    【商標関連】
    ・NS Solutions、NSロゴは新日鉄ソリューションズ株式会社の登録商標です。
    ・Asakusa Framework(TM)は、株式会社ノーチラス・テクノロジーズの登録商標です。
    ・本文中の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。


    【本記事に関するお問い合わせ先】
    新日鉄ソリューションズ株式会社
    産業ソリューション事業部 三木
    TEL  : 03-5117-5576
    E-mail: ind-marketing@ind.ns-sol.co.jp

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
    営業部 中田
    TEL  : 03-6712-0636
    E-mail: contact@nautilus-technologies.com


    【報道関係お問い合わせ先】
    新日鉄ソリューションズ株式会社
    総務部 広報・IR室 巖主(いわぬし)
    TEL  : 03-5117-6080
    E-mail: press@ns-sol.co.jp

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
    営業部 白石、目黒
    TEL  : 03-6712-0636
    E-mail: contact@nautilus-technologies.com

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    新日鉄ソリューションズ株式会社、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    新日鉄ソリューションズ株式会社、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    この企業のリリース

    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介 
9月18日に無料オンラインセミナーを開催
    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介 
9月18日に無料オンラインセミナーを開催

    大規模データ処理の高速化・効率化についてご紹介  9月18日に無料オンラインセミナーを開催

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2024年9月9日 09:00

    <ノーチラス・テクノロジーズ×ロジック>
超高齢化社会への貢献とICT地域包括ケアシステムに向けた、
高セキュリティ基盤研究・開発における業務提携を締結
    <ノーチラス・テクノロジーズ×ロジック>
超高齢化社会への貢献とICT地域包括ケアシステムに向けた、
高セキュリティ基盤研究・開発における業務提携を締結

    <ノーチラス・テクノロジーズ×ロジック> 超高齢化社会への貢献とICT地域包括ケアシステムに向けた、 高セキュリティ基盤研究・開発における業務提携を締結

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ、株式会社ロジック

    2017年6月27日 10:00

    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Bare Metal Cloud Services上での
バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Bare Metal Cloud Services上での
バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズ、 Oracle Bare Metal Cloud Services上での バッチアプリケーション超高速化ソリューションの提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2017年5月31日 10:00

    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携 
スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携 
スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズがゼロスタートと業務提携  スーパーマーケット向け「販売予測サービス」の提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2017年3月30日 15:00

    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Big Data Appliance上での
業務アプリケーション開発フレームワークと、
関連サービスの提供を開始
    ノーチラス・テクノロジーズ、
Oracle Big Data Appliance上での
業務アプリケーション開発フレームワークと、
関連サービスの提供を開始

    ノーチラス・テクノロジーズ、 Oracle Big Data Appliance上での 業務アプリケーション開発フレームワークと、 関連サービスの提供を開始

    株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2016年9月7日 10:00

    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、
新しい並列分散フレームワークのOSS
「Asakusa on M3BP」を共同開発 
― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、
さらなる高速化とTCO削減を実現 ―
    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、
新しい並列分散フレームワークのOSS
「Asakusa on M3BP」を共同開発 
― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、
さらなる高速化とTCO削減を実現 ―

    フィックスターズとノーチラス・テクノロジーズ、 新しい並列分散フレームワークのOSS 「Asakusa on M3BP」を共同開発  ― Asakusa Framework(TM)の適用範囲を拡張し、 さらなる高速化とTCO削減を実現 ―

    株式会社フィックスターズ、株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

    2016年4月12日 11:00