スマホコンテンツ制作システム『キュリア』のコンテンツ作成数が 11月は通常の1.5倍!特にスタンプラリーコンテンツが最大化

    デジタルスタンプラリーの採用事例も急増中!

    サービス
    2021年12月21日 09:30

    株式会社ミリアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:CEO樋口 清政)が運営する、スマホコンテンツ制作システム「キュリア」は、2021年11月のコンテンツ作成数が半年平均よりも1.5倍になったことをお知らせします。

    (2021年11月30日現在)


    キュリアコンテンツ作成数


    ■キュリア(QLEAR)とは?

    キュリアとは、スマホサイトやキャンペーンコンテンツ(ガチャやスクラッチなど)を『誰でも』『最短1分で』『制作上限なし』でフルカスタマイズで作成できるサービスです。

    配信もデザインQRコードやNFCシールなど利用者にダウンロードの手間をかけない方法で行うことができます。

    2019年5月のサービス開始以降、「新規顧客の開拓の武器が欲しい」「受注単価アップの付加価値提案をしたい」といった企業からご好評をいただいています。


    詳細はこちら

    https://qlear.cloud/



    ■作成できるコンテンツ数は、19種類以上!

    キュリアでは、印刷会社様よりご要望をいただき、2週間に1回のペースでバージョンアップを行っております。

    バージョンアップを重ねた結果、現在では19種類以上のコンテンツテンプレートがご用意でき、登録コンテンツも増加しております。

    コンテンツの作成を1から行うという手間を省くことで、今まで外注で発生していたやり取りや、社内でも専門担当だけに掛かっていた負担を減らすことができます。


    コンテンツが作り放題


    ■コンテンツ作成数は通常の1.5倍とコロナ禍でも作成数増加

    コロナ禍でも『キュリア』サービスは、多くのお客様にご利用いただいております。

    『キュリア』では、デジタル×アナログ(紙媒体)のハイブリットイベントの実施が可能です。

    そのため、昨今謳われている、「密を回避する」「同じモノに触れる」というイベント開催で懸念されていた点を解消し、安心していただけるイベント開催へと導くことができます。



    ■『キュリア』コンテンツ、デジタルスタンプラリーが作成急上昇中

    コンテンツ作成数が増加している中でも、急上昇しているのが「デジタルスタンプラリー」コンテンツです。

    当社のデジタルスタンプラリーは、アプリレスでイベント実施が可能です。そのため専用のアプリをダウンロードする必要がなく、ユーザーの離脱を抑えることができます。


    デジタルスタンプラリー


    コロナ禍で需要の高まっている「デジタルスタンプラリー」を、ぜひ貴社でもお試しください。


    ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ミリアド(英文社名:Miliad, inc.)

    代表者 : 代表取締役 CEO樋口 清政

    所在地 : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F

    設立  : 2018年11月

    事業内容: ノーコードツール「キュリア」の開発、運営

    URL   : https://www.miliad.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミリアド

    株式会社ミリアド