株式会社ビー・ユー・ジーのロゴ

    株式会社ビー・ユー・ジー

    世界初!音を活用したスマートフォン向け販促サービス 『Zeetleカードサービス』を発表

    サービス
    2012年6月27日 11:00

    株式会社ビー・ユー・ジー(本社:札幌市、代表取締役社長:川島 昭彦、以下 BUG)は、音を利用して通信を行う「スマート・サウンド・タッチ(Smart Sound Touch、以下 SSTouch)」技術を応用したiPhone/Androidスマートフォン向けモバイル販促サービス『Zeetleカードサービス』を展開し、その第一弾メニューとして『Zeetleショップカードサービス』の提供を開始することを発表します。本サービスは本年8月1日よりBUGの販売パートナーを通じて販売されます。

    Zeetleカードサービス

    『Zeetleカードサービス』は、Zeetleカード標準フォーマットに基づいて作成されるデジタルカードを活用するモバイル販促ソリューションです。iPhoneやAndroidスマートフォンにインストールしたZeetleアプリで音を聴かせたり、QRコードを撮影してもらうだけで“Zeetleカード”が取得されます。ZeetleアプリはApp StoreやGoogle Playから無償でダウンロードすることができます。さらにZeetleは、iPhoneやAndroidなどのスマホ同士で連絡先や画像データの交換もできる便利なアプリです。

    Zeetleカードサービス:
    http://www.atpress.ne.jp/releases/28251/1_1.jpg


    BUGは、『Zeetleカードサービス』のメニューとして、これまでの会員化の仕組みを画期的に変え、かつ新規顧客獲得、既存顧客の囲い込み、再来店促進に役立つ『Zeetleショップカードサービス』の提供を始めます。


    ■『Zeetleショップカードサービス』の概要
    店舗の情報を伝える際や再来店を促す際に、多くの店舗ではその住所、連絡先、サイトURL等を記載した紙のカードをお客様に渡しています。『Zeetleショップカードサービス』では、紙のカードを渡す代わりに、デジタルなショップカードを渡すことで、新規顧客の獲得/会員化、既存顧客の囲い込み、再来店誘導等、スマホを利用したモバイル販促サービスを非常に簡単に展開できるようになります。

    サービス概要
    http://www.atpress.ne.jp/releases/28251/2_2.jpg


    ■『Zeetleショップカードサービス』の特長
    1.ショップカードが取得されると同時に会員化が完了
    ショップカードが取得されると、アプリIDによりどのZeetleアプリユーザが取得したかサーバで把握することができ、簡単に会員化を完了することができます。これまでのようなメールアドレス、属性情報の登録等が不要で、煩わしいと敬遠されがちな登録プロセスは必要ありません。

    2.来店する前に会員化
    非接触ICリーダー、PC、デジタルサイネージ等からスマホに音を聴かせる、QRコードを撮ってもらう、またはメールやSNSのリンクをクリックしてもらうことでショップカードを簡単に取得してもらうことができます。これにより、来店前に会員化することも可能です。店舗では来店前潜在会員を把握しプロモーションが行うことができます。

    3.お知らせメッセージやPushメッセージ配信
    Zeetleアプリユーザに、メールの代わりにショップカード単位でお知らせメッセージを送ることができます。アプリを起動しなくてもユーザに新着メッセージをお知らせできるPushメッセージ機能と合わせて使うことで、効果的な情報配信が実現でき、店舗への来店を誘導することができます。

    4.クーポンやポイントカードによる店舗への再来店、新規送客誘導
    『Zeetleショップカードサービス』には、クーポン配信機能やポイントサービス機能がバンドルされており、再来店や新規送客に誘導することができます。なお、ポイントは来店数や金額に連動して発行することができます。

    5.カード所有者からの口コミ拡散
    カード所有者は対面、メール、SNSなどで保有するショップカードを第三者に配布することができます。そのため、いわゆる口コミ効果で新規顧客獲得が期待できます。事業者は口コミの経路や送客コンバージョン率等の効果検証ができます。

    “口コミ”による会員増加
    http://www.atpress.ne.jp/releases/28251/3_3.jpg


    ■『Zeetleカードサービス』の対応機種:
    iOS4.2.1 以上を搭載したiPhone 3GS/iPhone 4/iPhone 4S、Android 2.1以上を搭載したスマートフォンに対応します。詳細については、BUGウェブサイト( http://www.bug.co.jp/support/pittouch/mobile/mini_s.html#sstouch )にてご確認ください。


    ■スマート・サウンド・タッチ
    「スマート・サウンド・タッチ」とは、各種パラメータ等の情報を音声に埋め込み通知する機能です。この音声を専用アプリケーションで受信/解析することでWebページを表示したり、アプリケーションを起動したりすることができ、応用分野が拡がります。スマート・サウンド・タッチの詳細につきましては、以下をご覧ください。
    http://www.bug.co.jp/product/pittouch/sst/index.html


    より多くのお客様にご利用いただくために、BUGでは販売パートナーの開拓に注力しています。常時販売パートナーを募集しており、本ソリューションと販売パートナー制度を説明するセミナーを随時実施しております。セミナーに関する詳細につきましては、下記をご参照ください。
    http://www.bug.co.jp/seminar/partner/20120628/index.html


    ※「スマート・サウンド・タッチ」は株式会社ビー・ユー・ジーの商標です。
    ※iPhoneはApple Inc.の商標です。
    ※App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
    ※Android、Google Playとそのロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です
    ※「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式であり、ソニー株式会社の登録商標です。
    ※「おサイフケータイ」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
    ※記載の会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※記載の仕様・価格については、予告なく変更する場合があります。


    【製品に関するお問い合わせ先】
    株式会社ビー・ユー・ジー 東京オフィス
    営業本部
    TEL: 03-3595-7050
    FAX: 03-3595-7288
    Webからのお問い合わせ: https://www.bug.co.jp/inquiry/mailform.cgi?type=ptc

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ビー・ユー・ジー

    株式会社ビー・ユー・ジー

    この企業のリリース

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現
    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する アントワークスがZeetleカードサービスを採用  スマートフォンを活用した 柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月30日 11:00

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始
    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する 株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用  スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月8日 10:00

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!
    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用  8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した 会員サービスを開始!

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年7月31日 14:00

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル
    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年3月1日 13:00

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用
    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が ICカードを利用した安全・安心メールに 『ピットタッチ・ビズ』を採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年1月31日 11:00

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用
    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応  リンガーハットが2017年1月1日より開始する スマートフォン会員向けサービス 「リンガーハットマイレージ」に採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2016年12月21日 15:00