非接触型展示会DXシステム「AiMeetサービス」を ワイヤレスジャパン2021、WTP2021、 運輸・交通システムEXPO2021に初導入

    企業動向
    2021年5月12日 10:00

    株式会社テクサー、株式会社リックテレコム、日本イージェイケイ株式会社は2021年5月10日、東京ビッグサイト青海展示棟で2021年6月2日~6月4日に開催予定の展示会「ワイヤレスジャパン2021」「ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2021(WTP2021)」「運輸・交通システムEXPO2021」に、非接触型展示会DXシステム「AiMeetサービス」を導入することで合意したと発表しました。テクサーが開発したAiMeetサービスは、リアル展示会における資料配布やリード収集のペーパーレス化・デジタル化を実現できるシステムで、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にも貢献します。今後テクサーは、各種イベントや展示会へAiMeetサービスを本格的に展開していきます。


    新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、イベントや展示会の主催者は、マスクの着用、体温測定、会場内の換気、間隔の確保などの感染拡大対策を徹底してきました。このたび、リックテレコムおよび日本イージェイケイは、新型コロナウイルス感染症対策のさらなる強化を目的として、2021年6月2日~6月4日に東京ビッグサイト青海展示棟Aホールで開催予定のワイヤレスジャパン2021、WTP2021、運輸・交通システムEXPO2021に、テクサーが開発した非接触型展示会DXシステム「AiMeetサービス」を導入することを決めました。従来の展示会で広く行われてきた紙資料の配布や名刺交換を減らし、「非接触型」「ペーパーレス」の展示会を実現することで、新型コロナウイルス感染症対策を強化すると同時に、展示会のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速します。


    画像1


    これまでの展示会では、展示品の紹介資料などを出展者が事前に準備して、展示ブースにて来場者へ配布することが一般的でした。さらに来場者と名刺交換することで、来場者情報を獲得し、会期後の営業活動に活用します。しかし、こうした従来型の紙ベースのやり方には、配布資料の印刷・納入コストと資料廃棄による大量の紙ごみの発生、収集した名刺のデータ入力コストなどに加えて、紙媒体を介した接触による感染リスクという課題もありました。


    そこでテクサーは、これらの課題を解決するため、IoT無線技術とクラウド技術を利用した非接触型展示会DXシステムであるAiMeetサービスを開発しました。システムの全体構成は以下の図の通りです。



    図 AiMeetサービスのシステム構成


    出展者は、出展品の紹介資料などのデジタルデータをクラウドベースのWebアプリケーション「AiManager」に登録。NB-IoTとNFCの2つの無線通信機能を搭載したAiMeetサービス専用端末「AiBox」と紐づけたうえで、展示ブースにAiBoxを設置します。NFCタグ付きの入場バッチ「AiTag」を身に着けた来場者は、興味のある展示品用のAiBoxにAiTagをタッチします。それから自身のスマホでAiTagのQRコードを読み取り、その来場者専用のWebサイトにアクセスすることで、先ほどタッチしたAiBoxに紐づけられた資料をダウンロードすることなどができます。出展者側では、どの来場者がどの資料をダウンロードしたかをリアルタイムに把握可能です。


    このようにAiMeetサービスを利用すると、出展者と来場者が一切接触することなく、双方の情報をやりとりできます。テクサー、リックテレコム、日本イージェイケイの3社は、さらに安心・安全な展示会を目指して、AiMeetサービスを活用して展示会のDXを加速していきます。



    ■株式会社テクサーについて

    社名     : 株式会社テクサー

    本社所在地  : 東京都港区芝2-5-19 ITOビル5階

    創立     : 2016年10月21日

    資本金    : 2億円(資本準備金含む)

    代表取締役CEO: 朱 強

    主な事業内容 : ・低消費電力広域ネットワーク(LPWAN)

              応用システムの開発と販売

             ・インドア・ナビゲーション応用システムの開発と販売

             ・スマート・センサエッジ・システムの開発と販売

    ホームページ : https://techsor.co.jp



    ■株式会社リックテレコムについて

    社名     : 株式会社リックテレコム

    本社所在地  : 〒113-0034 東京都文京区湯島3-7-7

    創立     : 1984年4月23日

    資本金    : 1,600万円

    代表取締役  : 土岡 正純

    主な事業内容 : テレコム・IT・家電分野の市場拡大/市場創造の一翼を担うために、

             智恵を絞り、行動する専門出版社

    ホームページ : http://www.ric.co.jp



    ■日本イージェイケイ株式会社について

    社名    : 日本イージェイケイ株式会社

    本社所在地  : 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-23 宗保第二ビル7F

    創立     : 2005年8月

    資本金    : 1,000万円

    代表取締役  : 狐塚 直純

    主な事業内容 : 国際展示会・会議・見本市・イベント等の企画・制作・運営及び

             総合マネージメント

    ホームページ : http://www.ejkjapan.co.jp



    ■AiMeetについて

    無線技術とクラウドベースアプリを利用したイベント・展示会用のIoTシステムです。NFC技術を使用したAiTag、NB-IoT/NFCの無線端末のAiBox、そしてクラウドベースのウェブアプリケーションのAiManagerから構成され、来場者と出展者の相互の情報交換可能な便利なシステムです。ホームページ: http://aimeet.jp


    ■ワイヤレスジャパン2021について

    https://www8.ric.co.jp/expo/wj/



    ■WTP2021について

    https://www.wt-park.com/2021/index.html



    ■運輸・交通システムEXPO2021について

    https://www.truckexpo.jp/2021/outline/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社テクサー

    株式会社テクサー