思考プロセスをトレーニングする新しい子ども教育  ~オンライン学習教室「スクモール」開校のお知らせ~

    サービス
    2021年4月19日 11:00

    合同会社スクモール(本社:埼玉県川口市、代表:田中 大介)は、子どもたちが将来社会で活躍するための「考える力」を鍛える新しいオンライン学習教室「schmole(スクモール)」を、2021年4月より開校いたしました。



    【開校の背景】

    教育業界では現在、文部科学省主導でおよそ10年ぶりに学習指導要領が改訂し、学校教育においても「思考力・表現力・判断力」の育成が大きく問われています。しかし、実際の教育現場では今もなお「暗記ばかりの授業、一方通行な授業」が行われているという現状があります。

    今回、当社ではコロナ禍により一般的となったオンライン学習の仕組みを利用して、今までの科目学習とは大きく異なる、子どもの知的好奇心をトコトン刺激しながら、小学生から大学生までの思考プロセスを本格的にトレーニングできる新しい学習サービスを開始いたしました。



    【新規サービス概要】


    テーマ|無人島に2つ何を持っていく?


    テーマ|色鉛筆で最初に売り切れる色は?


    <特長>

    ~思考停止の子どもが変わる!~

    従来の科目学習は、一つの問題に対して答えが必ず一つ存在するというものでした。しかしこれからの時代は、暗記だけでは対応できない、答えのない問題に対する臨機応変な思考が求められます。


    例えば、「色鉛筆で最初に売り切れるのは何色か?」という答えのない問題があります。


    最初に売り切れる

    → 一番買う

    → なぜ買うのか?

    → どのように使うのか?

    → なぜ必要なのか?


    スクモールの授業は、この「なにを、なぜ、どのように」の思考プロセスを組み合わせて、課題発見と解決に近づくトレーニングを行います。一見難しそうに感じますが、授業はレベル別に分かれ、プロの講師と愉快なキャラクターのモルモルが分かりやすくサポートして楽しく授業を展開します。


    <価格>

    月額980円(税込)ですべての授業動画を見放題です。

    さらに今なら、1ヶ月無料トライアル 受付中!


    <詳細・お申し込み>

    https://schmole.co.jp/lp/


    公式キャラクター モルモル


    ■会社概要

    商号  : 合同会社スクモール

    代表者 : 代表社員 田中 大介

    所在地 : 〒334-0073 埼玉県川口市赤井4-27-23

    設立  : 2020年11月

    事業内容: オンライン学習事業、学校教育支援事業、教育コンサルティング

    資本金 : 200万円

    URL   : https://schmole.co.jp/



    ●本サービスに関するお客さまからのお問い合わせ先

    合同会社スクモール

    代表 : 田中

    Tel  : 048-400-2840

    E-Mail: info@schmole.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    合同会社スクモール

    合同会社スクモール