コロナ禍の職業体験「リモートインターンシップ」 京都芸術デザ...

コロナ禍の職業体験「リモートインターンシップ」 京都芸術デザイン専門学校生がzoomなど活用しマンガ制作の仕事を体験

マンガ制作・キャラクターデザインを企画〜制作まで体験しました

「マンガ」の表現手法を使ったわかりやすく楽しい思考のフレームワーク「マンガ思考®︎」で、コミュニケーションやメンタルの問題解決を行うオフィスしやすく(所在地:京都市/代表:寺田彩乃)は、2月18日〜3月11日の14日間、京都芸術デザイン専門学校からインターン生を2名受け入れました。
インターン生が作成したマンガ「私立心奥学園」が、4月1日にオフィスしやすくのツイッターと公式ホームページで公開されています。
私立心奥学園イメージビジュアル
私立心奥学園イメージビジュアル
リモートインターンシップの様子
リモートインターンシップの様子

リモートインターンシップ概要

学生の方には、マンガ11ページ・キャラクターデザイン5体の制作をリモートで行っていただきました。

企画ミーティングのみ1回対面で行い、その後は各自リモートで作業を行っていただきました。
朝礼・終礼はzoomにて行い、毎日「マンガノート」を使って日報を描いて提出いただきました。

また、今回プロの漫画家である小川ゆきこさんに、マンガの添削でご協力をいただきました。

期間:2021年2月18日〜3月11日
場所:レンタルオフィス及びオンライン
参加者:京都芸術デザイン専門学校生2名(河畑未来さん、研猫さん)
完成したマンガ「私立心奥学園」
完成したマンガ「私立心奥学園」

リモートインターンシップ開催の背景

 新型コロナウイルスの影響により、インターンシップの受け入れ先が減少しました。
 また、学生の方と受け入れ先両方の安全を守ためにも「3密」を避ける必要がありました。
 上記のような現在の状況に即したインターンシップの形として、リモートインターンシップを開催することになりました。

リモートインターンシップ受け入れへの想い

 オフィスしやすく代表の寺田は、大学4回生の時に1年間デザイン事務所でインターンを経験しており、その際の経験がその後の人生を大きく変えました。
 そのため、学生さんたちに、コロナ禍だからという理由でインターンシップというとても重要な体験を諦めて欲しくないという想いがありました。
 また、現在取り組んでいる「マンガ思考」の事業内容自体が、コミックイラストコースの学生さんとの親和性が高いと考え、面白い化学反応が起こることを期待していました。

インターンシップを終えての感想

京都芸術デザイン専門学校 河畑 未来さん

今回、オフィスしやすく様にインターンシップの受け入れをしていただ
き、初めて「マンガ思考」という思考方法を知るきっかけとなりました。

インターンシップの初日に実際にマンガ思考の講座を体験させていただきました。
実際に体験させていただき、楽しく悩みを解決できるきっかけを作ることができると感じました。

今回は「ワクワク」と「不安」をキャラクター化し、見せ合うということを行ったのですが、1 つの感情でもどんな時にこの感情が生まれるかということは人それぞれなのだと知ることができました。

ただ文章で「こんな時にワクワクする、不安になる」というように書くだけではなく、キャラクターとして可視化できるようにすることで、楽しみながら新しい自分に気づくこともできると思いました。

マンガ思考の講座体験後、普段の生活の中でも、自分の「イライラ」や「嫉妬」というネガティブな感情を擬人化してみたのですが、擬人化することで自分の感情を客観視することができ、悩んで立ち直れないということが少なくなりました。

インターンシップ中に描かせていただいたマンガは、スケジュールに合わせて作業するのは少し大変でしたが、「絵を描くことを仕事とする」という部分を学ばせていただきました。

今回のマンガで一番苦労した点はストーリーをわかりやすくするということです。「感情を擬人化すること」や「マンガ思考」を全く知らない人にも知ってもらうきっかけとなるようにするためにはどのようなストーリーにするべきか悩み、寺田さんに相談に乗っていただきストーリーの流れを決めることができました。

マンガを描く作業に入ってからも楽しく作業をすることができました。
それと同時にスケジュール管理の大切さも知ることができました。

インターンシップ最終日に完成させることができ、「マンガ思考」という思考方法を知ってもらえるマンガを描くことができたことにとても達成感を感じました。

京都芸術デザイン専門学校 研猫さん(ペンネーム)

インターンシップを通して私は、数多くのことを学ばせていただきました。

例えば実際に体験させていただいた「マンガ思考」についてはとても興味を惹かれました。

「マンガ思考」については事前に調べてはいましたが、その時はまだいまいちピンとは来ていませんでした。
しかし実際に体感することでこの魅力は鮮明に伝わるのだと感じることができました。体験をする前とした後では思考の変化が自分でもよく分かったからです。
「マンガ思考」を体感するとき、ただ紙に自分の思考を書き出すのではなく、「キャラクター目線」で思考の深堀をしていくため、第三者の目になることができ、自分がどんな思考パターンを持っているのかを冷静に分析することができました。

楽しく自分を知ることができる、そこが「マンガ思考」の魅力なのだと思います。

また、今回インターンシップの一環としてマンガ制作も同時に行わさせていただきましたが、初めての経験が多くそこからも学ばせていただくことが多かったです。
周りと協力して一つのものを作り上げていく楽しさや大変さは他のことでも感じることはできますが、「マンガ」を通して感じるというのは絵を描いている者からしてはとても大きな経験値になったと思っています。
どのような順序で作業をすれば効率が良く相手もスムーズに仕事ができるか締め切り内に考えて実行するということは難しかったけれど、それ故の達成感や少し成長できたのではないかと感じれる部分も多く、充実した内容でした。

今後の展開

 リモートでのインターンシップを希望されている学生さんがいれば、随時受け入れをしたいと考えております。
対象:18才以上の学生の方
期間:応相談
インターンシップ形態:オンライン(リモート)

オフィスしやすく代表プロフィール

寺田彩乃
寺田彩乃
 大阪教育大学 教養学科 芸術専攻を卒業した後、3社でデザインとマーケティングの実務経験を経て、独立。

「〜しにくい」を「〜しやすく」して生きやすい社会を作っていきたいという想いから「オフィスしやすく」という屋号で活動中。

 自身が「マンガ」に助けられて生きづらさを克服した経験から、マンガをフレームワークとして使うことで、楽しみながらメンタルのセルフケアが出来る「マンガ思考®︎メソッド」を開発。

 現在、「マンガ思考®︎メソッド」を活用したコミュニケーションやメンタルケアについてのワークショップ・講座を行う他、マンガ思考とデザインの技術を活用して、スタートアップ企業や一人起業家の方々のサポートも行なっている。

事業所概要

オフィスしやすく

代表 寺田彩乃
ホームページ https://mangathinking.com/
〒 604-8187 京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436永和御池ビル606号

メディア掲載

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。