宝塚市立文化芸術センターのロゴ

    宝塚市立文化芸術センター

    第7回 パートナーズサロン「ステンドグラスの世界」 4月18日に宝塚市立文化芸術センターで開催!

    イベント
    2021年3月26日 16:45

    宝塚市立文化芸術センター(所在地:兵庫県宝塚市、館長:加藤 義夫)は、2021年4月18日(日)にステンドグラス作家、村岡 靖泰さんをお迎えし、パートナーズサロン(有料会員限定イベント)「ステンドグラスの世界」を実施いたします。


    青藍の流体 Blue indigo fluid


    村岡さんはセンターにあるステンドグラス作品「青藍の流体 Blue indigo fluid」と「芽生 Sprout」を手掛けられました。それらの制作過程とともに、ご自身のヨーロッパでの経験を交えながら、ステンドグラスの歴史、技法、表現等についてお話いただきます。

    村岡さんが所有する貴重な資料を公開していただきながら、ドイツのロルシュ修道院跡から発掘された現存する最古とされるステンドグラスをはじめ、ヨーロッパ各地で見られる美しい作品、大聖堂建築について解説いただきます。また、阪神淡路大震災で建物が倒壊しても破損しなかった村岡さんのステンドグラス作品、その強さはどこからくるのか。村岡さんがヨーロッパから学び、受け継ぐ制作の技法や、作品に使用される素材について、実際の作品を前に語っていただきます。光の芸術作品、ステンドグラスの美しさ、癒し、奥深さを感じるとともに、40年近くステンドグラスの制作を続ける村岡さんの情熱に触れることのできる2時間です。

    本イベントはセンターの有料会員であるパートナーが参加できるイベントとして開催いたします。



    【開催概要】

    日時    :2021年4月18日(日)14:00~16:00

    講師    :村岡 靖泰さん

           (ステンドグラス作家、現代の名工「卓越した技能者」)

    定員    :20名

    対象    :2021年度パートナー会員

    料金    :無料※入場時に2021年度のパートナーカードの提示が必要です

    集合    :宝塚市立文化芸術センター 1階 キューブホール

    申し込み方法:電話とメールで受付中

           ・電話/ 0797-62-6800(10:00~18:00/水曜休館)

           ・メール/ event@takarazuka-arts-center.jp

            メール件名「4/18パートナーズサロン参加」

            以下項目(1)~(4)を記入の上、送信してください。

            (1)氏名

            (2)電話番号

            (3)2021年度のパートナーカードをお持ちの方は

              2021年度パートナーカード裏面に印字された

              9ケタの番号をご記入ください。

             ※2021年度パートナーカードをお持ちではない方は

             「当日入会」とお書きください。

            (4)宝塚市立文化芸術センター個人情報の取り扱い:同意する

             ※個人情報の取り扱いについては、

             https://takarazuka-arts-center.jp/pdf/policy.pdf

             ご確認下さい。

            ※(4)についてご回答がない場合は、同意いただいたと判断します。


    お問合せ  :宝塚市立文化芸術センター

           TEL  0797-62-6800

           MAIL  info@takarazuka-arts-center.jp

           URL  https://takarazuka-arts-center.jp/



    【村岡 靖泰さん】

    銀行員時代に旅行で訪れたノートルダム大聖堂のステンドグラスに魅了されて作家の道に進む。

    1982年、イギリスの著名な工房「ジョン・ハードマン・スタジオ」に日本人として初めて弟子入り。豪華客船クイーンヴィクトリア号のステンドグラス制作や大英博物館、ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館での修復作業に携わった後、帰国。1987年、神戸にステンドグラス工房「GLS-M(グラスエム)」設立、後進の指導にもあたる。2015年、ステンドグラス作家では初めて厚生労働省より現代の名工(卓越した技能者)として表彰される。2017年、黄綬褒章を受章。宝塚市在住。



    ※塚の文字に、点あり

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    宝塚市立文化芸術センター

    宝塚市立文化芸術センター