上野村木工ONLINEフェスティバル  2021年3月27日(土) 13:00より開催!

~自然素材を使った暮らしの道具紹介、 サスティナブルな暮らし・生き方のヒントとなるトークショーを開催~

上野村木工 プロジェクト事務局はこの度、3月27日13時より、「上野村木工ONLINEフェスティバル」と題し、ホームページ上で木工品のオンライン展示販売会・トークショーを開催することとなりましたのでご案内申し上げます。


群馬県上野村はその95%が森林です。豊富な森林資源を活かすため、昭和40年代から木工を地場産業として育て、多くの木工職人・工芸家が創作に励んできました。


上野村木工ONLINEフェスティバル告知1


上野村木工ONLINEフェスティバル告知2


上野村木工ホームページ TOPイメージ


上野村木工の拠点として森林科学館をリニューアル

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_4.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_5.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_6.jpg


今から3年ほど前、黒澤村長の呼びかけで、未来を見据え“自然資源・森林”を活かした木工業を村の基幹産業に育てる『上野村木工プロジェクト』が立ち上がりました。そして今回、これまでの成果をオンラインで発表させて頂くことになりました。


本フェスティバルでは、作家たちの自然素材を使った暮らしの道具の紹介はもちろん、多彩なゲストをお迎えして、これからのサスティナブルな暮らし・生き方のヒントとなるトークイベントを開催させて頂きます。また、商品もご購入頂けますので、ぜひこの機会に、皆さまのご参加をお待ちしております。


【催事名】

上野村木工ONLINEフェスティバル


【開催日時】

2021年3月27日(土) 13:00~16:00

*収録は「上野村森林科学館」で行います


【ライブトークアクセス、ホームページ】

https://uenomuramokko.jp/


【コンテンツ】

1 メインイベント:上野村木工オンライン展示販売会

(※ホームページの各オンラインショップにてご購入いただけます)

山の中に住む私たちにとって、森の恵みは生活の一部であり、いつまでも受け継いでいきたい大事なものです。

同時に利根川の源流域である近隣の森を守っていかなければならないという使命も感じています。

間伐材のスギやヒノキ。何十年も前に切り倒され、じっくり乾燥された広葉樹。林業と木工業が密接な関係にあるからこそ、ここでは、村内外の様々な木を扱う技術が生まれました。

工房それぞれに得意分野があり、先輩から後輩へと技術を継承しつつ、幅広いジャンルの製品を生み出しています。

上野村木工は、村に住まう木工芸作家や組合組織とチームを組み、地域の森林を大切にしながら手作りのものづくりに取り組んでいます。お気に入りの一品が見つかるはずです。


上野村木工オンライン展示販売会 商品例

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_7.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_8.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_9.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_10.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_11.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_12.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_13.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_14.jpg

https://www.atpress.ne.jp/releases/252864/img_252864_15.jpg


2 ライブトークショー:エシカルリーダー 生駒 芳子さんが思う。“上野村はエシカル消費の最先端!?”

この度(一部)リニューアルオープンした「上野村森林科学館」にて木工プロジェクトメンバーとともに、お話を伺います。

※エシカル消費:未来に向けて持続可能な社会、地球を作るための「利他」「思いやり」の精神に溢れた消費のこと。


▼PROFILE/生駒 芳子(いこま よしこ)

ファッション・ジャーナリスト。アート・プロデューサー。ファッション、アート、ライフスタイルを軸に、エコロジー、オーガニック、エシカルなど講演会出演、雑誌・新聞などに寄稿。経済産業省:日本ものづくり大賞選考委員/内閣府:クールジャパン官民連携プラットフォーム構成員/内閣府・消費者委員会委員/日本エシカル推進協議会副会長/国連WFP(世界食糧計画)顧問など数々の要職を歴任。TV出演も多数。


3 スペシャルトーク ムービー:哲学者 内山 節さんが語る。

“いまどんな変化が起きているのか”―ひとつの時代の終わりを感じながら―

上野村に暮らす内山氏の地域理解と経験、森の価値や上野村の木工が果たしてきた役割を踏まえながら、時代変遷とともに「価値感の二極化」「企業社会・都市社会の限界感」等が進展する中、これからの新しいコミュニティのあり方について、ご提言いただきます。


▼PROFILE/内山 節(うちやま たかし)

哲学者。東京大学大学院人文社会系研究所兼任講師、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授などを歴任。NPO法人 森づくりフォーラム代表理事。上野村には1970年代より渓流釣りなどの縁もあり東京との往復生活をおくるようになった。現在村内の自宅に在住。経済、哲学などの著書も多数。


*トークはYouTubeで配信いたします。ホームページからアクセスしていただけます。

プレスリリース動画

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報