2012年4月1日(日)から5月6日(日)まで 佐賀・鍋島藩ゆかりの「国登録記念物 御船山楽園」で『花まつり』を開催

創設167年目の15万坪の庭園で、標高210メートルの御船山の断崖を借景に 20万本のツツジ、5,000本の桜、樹齢160年の大藤が織りなす春絵巻

御船山楽園(所在地:佐賀県武雄市・運営:株式会社 御船山観光ホテル)では、2012年4月1日(日)から5月6日(日)まで、恒例の「花まつり」を開催します。今年で43回目となる「花まつり」は、同園の年間来場者数約12万人のうち、5万人以上が訪れる人気行事です。断崖が切り立つ御船山(標高210メートル)を借景に、5,000本の桜、20万本のツツジ、樹齢160年の大藤など、春の花々の競演が楽しめます。

御船山楽園の「つつじ谷」
御船山楽園の「つつじ谷」

御船山楽園: http://www.mifuneyamarakuen.jp


■『花まつり』の見どころ
桜群は、入門ゲート周辺に広がる池の周辺に多く、池の水面や御船山の岩肌、常緑樹の緑とのコントラストが見ものです。また、樹齢約160年の大藤は造園当初からある萩野尾御茶屋のすぐそばにあり、20万本のツツジ群は御船山の麓に絨毯のように広がっています。
園内では、葛きりなどを提供するほか、イベント開催期間中には、竹細工販売などを実施します。

■「萩野尾御茶屋」を特別公開
江戸後期造園時、武雄鍋島家の別邸として池のほとりに建てられたかやぶき屋根の「萩野尾御茶屋」を、『花まつり』期間中特別公開いたします。縁側からお団子セットを食べながら、池越しに望む桜は格別です。

■花ごよみ
●桜  3月下旬~4月中旬 ●つつじ 4月中旬~5月上旬
●大藤 4月下旬~5月上旬 ●さつき 5月下旬~6月上旬
※開花時期は目安です。その年の気候により変動します。

■レストラン「歳時記」を期間限定でオープン
花まつりの期間中限定で、御船山楽園の正門に隣接するレストラン「歳時記」を営業。100%佐賀黒毛和牛のハンバーグ・ランチなどを提供いたします。花をご覧になりながらのお食事をお楽しみいただけます。
営業時間:ランチタイム 11時30分~15時30分(ラストオーダーは14時30分)
     ティータイム 14時30分~17時00分

■御船山楽園『花まつり』概要
開催場所 :国登録記念物 御船山楽園
所在地  :〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町武雄4100
TEL    :0954-23-3140(御船山楽園 おはじき)
アクセス :JR佐世保線武雄温泉駅からJRバスで嬉野温泉行きで約8分、
      「御船山楽園」バス停下車すぐ
開園時間 :8時00分~17時30分
一般入園料:大人600円、子供(小学生)300円 (4月1日~4月6日)
     :大人800円、子供(小学生)400円 (4月7日~5月6日)

※開花状況により、料金の変動期間が前後する場合があります。
※御宿竹林亭・御船山観光ホテルにご宿泊のお客様入園無料
※団体割引あり(30名様以上)
※無料駐車場(600台)/バス専用駐車場あり(15台)


【御船山楽園について】
御船山楽園は、佐賀・鍋島藩の第28代武雄領主・鍋島茂義公が、日本を代表する狩野派の絵師を京都から招いて完成予想図を描かせ、約3年かけて1845年に完成させた池泉回遊式庭園です。東京ドーム約10個分にあたる約15万坪の敷地内には、ツツジや桜、モミジなど数十万本の植物が植えられており、四季折々に美しい花を咲かせます。2010(平成22)年2月22日、当園は、その風光明媚さと歴史的意義が評価され、文化庁より国登録記念物(名勝地関係)の指定を受けました。
URL: http://www.mifuneyamarakuen.jp
御船山楽園のフォトギャラリーより、画像をダウンロードいただけます。

【お客様お問い合わせ先】
御船山楽園(おはじき) TEL:0954-23-3140

カテゴリ:
告知・募集
ジャンル:
レジャー・旅行

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報