atpress

2.2インチフルカラー有機ELディスプレイ搭載ポータブルプレイヤー&レコーダー&TV「RunPo」の国内販売を開始

サービス
2004年12月24日 09:30
FacebookTwitterLine
                            2004年12月24日
画像1
                      株式会社ダイナコネクティブ

       2.2インチフルカラー有機ELディスプレイ搭載
   ポータブルプレイヤー&レコーダー&TV「RunPo」の国内販売を開始


株式会社ダイナコネクティブ(東京都千代田区)は、NEOSOL社(韓国)※と2004年
12月日本総代理店契約を結びました。2004年12月23日より2.2インチフルカラー
有機ELディスプレイと超小型1.0インチHDD搭載のポータブルマルチメディア
レコーダー「RunPo」の国内発売を開始します。


  製 品 名:RunPo
  発売予定日:12月23日
   販売箇所 :家電量販店 / インターネット販売サイト
  価   格:オープン価格(希望小売価格 69,800円)
  詳   細:RunPoは、2.2インチフルカラー有機ELディスプレイと超小型
        1.0インチHDDを搭載するポータブルプレイヤー&レコーダー
        &TVです。
        映像と音楽の録画再生、写真の再生(スライドショー)、ボ
        イスレコーダー、テレビ鑑賞、PCとのデータ連携とマルチな
        機能を持ちながら重さわずか145gと手のひらサイズです。


■2.2 インチフルカラー有機ELディスプレイ
2.2インチの約1670万色フルカラー有機ELディスプレイの商品化は国内初。
液晶でも、プラズマテレビでもない「発光ダイオード(LED)」と同じ現象の
自発光を利用した新技術は、バックライトを必要とせず、視野角がフリーの180° 
応答速度“5~15μs”は、いままでの液晶モニタの約1000倍(※当社比)の画期
的な美しさを表現します。

■ポータブルプレイヤーとして
録画、録音、PCから転送した様々なデータをRunPoにて再生することがで
きます。
対応データ形式は、MP3,JPEG,AVI(Xvid etc),ASF,WMV,WMV9,SP,WMA9のフォー
マットをサポートします。
映像再生は、最大解像度720×480に対応しているので、テレビ等の大画面出力
再生も対応です。また、写真(JPEG)は解像度を選ばす再生可能です。
※ 付属のケーブルをテレビ等のコンポジット入力端子に接続して再生。

■ポータブルレコーダーとして
付属のケーブルでRunPoをさまざまなAV機器と接続すると「Rec」ボタン
一押しで映像録画、音楽録音スタート。また、ボイスレコーダー機能も搭載。
※ 付属のケーブルをAV機器のコンポジット出力端子に接続して録画。

■ポータブルテレビとして
付属のTVアンテナを接続すると屋内屋外問わずにテレビを楽しむことができます。

■5GBのハードディスク
超小型1インチハードディスクを5GB内蔵。重さはわずか145g(バッテリー込)と
手のひらサイズです。
2時間の映画ならファインモードで4本、エコノミーモードなら16本録画するこ
とができます。

■USB2.0ストレージクラスに対応
長い映像などの大容量のデータも、ドラッグ&ドロップですぐにRunPoにファ
イルを転送することもできます。また、RunPoで使用しないデータも保存、認
識でき、外付け持ち運び用のハードディスクとしても使用可能です。

■バッテリーはお得な2個付属
フル充電で2時間再生のパワフルバッテリーを2個を、あらかじめ付属。
気になるサイズも53×34×7mm。重さもわずか23gです。

※ NEOSOL社(韓国)は、2003年7月OLED開発関連NDAをKODAK社(米国)と締結、
2004年3月1.0インチHDD開発関連NDAをSEAGATE社(米国)と締結しています。
また、「RunPo」は2004年韓国優秀産業デザイン(GD)商品として選定されています。

■ 株式会社ダイナコネクティブ
http://www.dynaconnective.co.jp/
2002年4月設立。資本金1000万円。
コンピュータ周辺機器、家電の開発、製造、輸入、販売


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ダイナコネクティブ 担当:設計企画室 広木 智穂
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-4-1-103
Tel: 03-5209-5731 Fax: 03-5209-5732
e-Mail: info@dynaconnective.co.jp

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ