株式会社パールラボラトリーのロゴ

    株式会社パールラボラトリー

    マスク生活での肌の状態についてアンケート調査を実施  再度注目を浴びている不織布マスクの意外な弊害とは

    ~飛沫感染予防のみならず花粉や黄砂対策としても着用が増えるマスク。 弊害として「肌荒れ」が上位に。ガンマ(γ)リノレン酸を含有する 「パールオイルマジック」でお肌ケア~

    調査・報告
    2021年2月3日 13:00

    株式会社パールラボラトリー(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:吉村 素眞子)は、「パールオイルマジックサンプルプレゼントキャンペーン」を通じて応募があったユーザー114名を対象に、マスク生活が長引いている中での肌の状態についてアンケート調査を実施しました。その結果、何らかのお肌の不調を訴える声が88.0%(100名)に上りました。以下、調査結果をご報告します。


    【調査結果サマリー】

    ・何らかのお肌の不調を訴える声が88.0%。

    ・中でも、「乾燥で悩んでいる」との声が57.0%と最多。



    昨年からの新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、感染予防としてマスクを着用しての生活が当たり前となりました。アンケート結果からは、マスク生活による弊害として「肌荒れ」を感じる方が多くいらっしゃることがうかがえます。


    (1)マスク生活の中、お肌の不調を訴える声が88.0%

    お肌の悩みはありますか?


    「肌の悩みがあるかどうか」に関しては、88.0%の100名が「ある」と回答。ほとんどの人が何らかの肌の不調を感じていることが分かります。


    (2)悩みを詳しく見ていくと、乾燥で悩んでいる人は57%

    お肌の悩みは何?


    肌の不調を訴えた人のうち、「乾燥」で悩んでいる人が57.0%に上りました。次いで、「肌荒れ」が20.0%、「ニキビ」13.0%と続きます。また、「マスクの肌荒れ」「肌荒れ、乾燥、くすみ」といった声もあり、肌の不調をひとくくりとした「肌荒れ」の回答が2位となっています。肌の悩みを記入する際にマスクを話題にあげた方は7名で、既にマスクが原因であると自覚している方がいらっしゃることも分かりました。

    マスクについての意見


    その他頂いた声は以下の通りです。

    ■「乾燥」で聞かれた声

    ・「保湿ケアしているのですがやや乾燥気味です。」

    ・「四季問わずの乾燥肌でマスクした時は特に酷いです。」

    ・「乾燥肌でストレス等でもすぐ荒れやすい」

    ・「乾燥肌、花粉で肌荒れします」


    ■「肌荒れ」で聞かれた声

    ・「使い捨てマスクをすると顔が痛いです」

    ・「マスク装着による肌荒れ、シミ増」

    ・「乾燥、肌荒れ」


    ■「ニキビ」で聞かれた声

    「ニキビ、ニキビ跡が消えない‥」

    「20代後半にもなって未だに乾燥したり油っこい物を食べすぎたりするとすぐニキビができてしまいます。」

    「ニキビが凄い」



    【どうして肌が荒れる?】

    (1)マスクを着用するとその分肌に負担が

    通常、肌は自身が持つバリア機能によって守られていますが、新しい生活習慣となったマスク生活も相まって、お肌のバリア機能が低下している方が増えています。

    マスクで肌が荒れる理由


    更に、飛沫の捕集性能の高さから再び注目を浴びている「不織布マスク」ですが、化学繊維を原料としている不織布マスクは生地が硬く、布やガーゼ素材のものよりも肌への刺激が強いのです。


    (2)バリア機能が低下した肌は、外部の刺激に弱くなる

    また、これからの季節、肌は花粉や黄砂などでダメージを受けやすくなります。

    バリア機能が低下すると角質層に隙間が出来、そこから花粉や黄砂などの異物が侵入しやすくなってしまいます。

    バリア機能とは


    【バリア機能が低下するとどうなるか】

    バリア機能が低下したお肌を正常に戻していくためには、お肌を清潔に保ち、きちんと保湿をしていくことが重要。肌に刺激を与えないようにケアしていかなければなりません。何が原因となっているかを把握したうえでしっかりと対策をし、心地よいマスクライフを過ごしましょう。


    ■バリア機能が低下したお肌にオススメのアイテム

    ガンマ(γ)リノレン酸を高配合した「パールオイルマジック」で、バリア機能が低下したお肌を元気にしていくことがオススメ。



    【特徴】

    次世代成分として今注目の「ガンマ(γ)リノレン酸」とは、細胞膜を構成する重要な必須脂肪酸のひとつです。細胞に栄養を与えたり、老廃物を除いたりと、若々しさを保つために大変重要な役割をしています。自然界では母乳や月見草、ルリジサ等一部の植物の種にしか含まれておらず、年齢により体内で作ることが難しくなる成分です。

    またこの成分は、ヨーロッパや北米ではアトピー性皮膚炎の治療薬や炎症を抑える効果が期待され、注目されています。


    ガンマ(γ)リノレン酸とは


    「パールオイルマジック」はそんなガンマ(γ)リノレン酸を含有するムコールシルシネロイデス油を80%も配合。通常は微量の配合が一般的ですが、「パールオイルマジック」は配合値にこだわり、80%という高配合を実現した「原液ケア」を推奨しています。高配合の為、使用量は1回にたった1、2滴でOK。べたつくことなく朝からご使用頂けます。また、肌に浸透(*1)するため、その後ファンデーションをつけてもサラッと肌馴染みが良いのも特徴です。

    ガンマ(γ)リノレン酸が肌そのものを元気にすることで、お肌が本来持つバリア機能を強化していきます。

    (*1 角質層まで)



    【使用方法】

    洗顔後、一番に使用します。「パールオイルマジック」は浸透型オイルの「原液ケア」ですので、お持ちの化粧水や乳液よりも先に使用してください。使用量は目薬の雫1,2滴でOK。その後、お手持ちの化粧水や乳液などをご使用ください。

    使用方法

    「原液ケア」のパールオイルマジックを使って、マスクの下でこっそりキレイを育てましょう!



    【調査概要】

    「長引くマスク生活での肌の状態に関するアンケート調査」

    調査対象:男女全国114名

    調査期間:2020年4月15日~2020年4月16日

    回答数 :114

    調査方法:インターネットによる任意回答



    【商品概要】

    商品名: パールオイルマジック

    価格 : 20,000円(税抜)

    内容量: 20ml

    URL  : https://www.pearl.co.jp/products/detail.php?product_id=5


    商品名: パールオイルマジック ミニボトル

    価格 : 10,000円(税抜)

    内容量: 10ml

    URL  : https://www.pearl.co.jp/products/detail.php?product_id=31


    商品概要


    【パールラボラトリーについて】

    パールラボラトリーは、特に製品開発に重点を置き、最先端の情報をいち早く導入した商品の開発・製造に応用しています。また、安全性に優れた選りすぐりの成分のみを使用し、より安全で素肌に優しく、効果の高い商品をお届けできるよう努めています。


    会社概要


    【会社概要】

    会社名 : 株式会社パールラボラトリー

    所在地 : 東京都中央区銀座6-13-4

    代表者 : 代表取締役 吉村 素眞子

    設立  : 2002年5月

    URL   : https://www.pearl.co.jp/

    事業内容: 化粧品・健康食品の企画、販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社パールラボラトリー

    株式会社パールラボラトリー