株式会社ビー・ユー・ジーのロゴ

    株式会社ビー・ユー・ジー

    「スマート・サウンド・タッチ」技術を応用した スマートフォンアプリ「ジリリ」を発表

    サービス
    2011年10月11日 11:00

     株式会社ビー・ユー・ジー(本社:札幌市、代表取締役社長:川島 昭彦、以下BUG )は、音を利用して通信を行う「スマート・サウンド・タッチ(Smart Sound Touch、以下SSTouch )」技術を応用したスマートフォン/iPhoneアプリ「ジリリ」を開発し、無償にて配布することを発表します。「ジリリ」はAndroidマーケット、App Storeから10月下旬に配信予定です。

    ジリリの仕組み
     また、10月12日より東京ビッグサイトにて開催される「スマートフォン&タブレット 2011秋」(主催:日経BP社)におけるBUGブース(小間番号:12-6)にて展示いたします。


     「ジリリ」は、ジリリという蝉をイメージした音を介して、スマートフォン/iPhone同士で連絡先や画像データを送信/取得できる便利なアプリです。

     使い方はいたって簡単です。
    1. 送り手と受け手の両方に「ジリリ」アプリをダウンロードし、アプリを起動します。
    2. 送り手側は送信したい画像や連絡先を選択し、ジリリボタンを押すと、そのデータを専用サーバに送信します。そのさい、データ交換のための認証情報を音声データに変換し、ジリリという音を鳴らします。
    3. 受け手側がこのジリリ音を聴きとり、接続先サーバが認証を確認すると送り手からサーバを経由してデータを取得できます。

    ジリリの仕組み: http://www.atpress.ne.jp/releases/23092/1_1.jpg


     これまで赤外線通信では非常に時間がかかった大きなサイズのデータも、3G回線やWi-Fiを利用して、簡単に相手に送ることができます。

     また、「音を聴かせる」方式であるため、複数のスマートフォンに対しても一度に一括送信することができるという特長があります。さらに、送り側のスマートフォンは、音声を聴いたスマートフォンを認識でき、どのスマートフォンにデータを送るか指定することもできます。

    スマホへ一括送信: http://www.atpress.ne.jp/releases/23092/2_2.jpg


    ■対応機種:iOS4.2.1以上を搭載したiPhone3GS/iPhone4/iPhone4S(予定)、Android2.1以上を搭載したスマートフォン。詳細については、BUGウェブサイト
    ( http://www.bug.co.jp/support/pittouch/mobile/mini_s.html#sstouch )にてご確認ください。


    ■スマート・サウンド・タッチ(SSTouch)
     従来のおサイフケータイの場合は、FeliCaを利用した通信を行うことでサイト誘導などを実現しています。SSTouchとは、一意的な情報を音声に変換して、スマートフォンでのブラウザやアプリの起動を実現する技術です。スマート・サウンド・タッチの詳細につきましては、以下をご覧ください。
    http://www.bug.co.jp/product/pittouch/sst/index.html

    ※「スマート・サウンド・タッチ」は株式会社ビー・ユー・ジーの商標です。
    ※iPhoneはApple Inc.の商標です。
    ※Androidとそのロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式であり、ソニー株式会社の登録商標です。
    ※「おサイフケータイ」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
    ※記載の会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※記載の仕様・価格については、予告なく変更する場合があります。

    すべての画像

    ジリリの仕組み
    スマホへ一括送信
    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ビー・ユー・ジー

    株式会社ビー・ユー・ジー

    この企業のリリース

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現
    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する アントワークスがZeetleカードサービスを採用  スマートフォンを活用した 柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月30日 11:00

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始
    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する 株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用  スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月8日 10:00

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!
    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用  8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した 会員サービスを開始!

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年7月31日 14:00

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル
    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年3月1日 13:00

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用
    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が ICカードを利用した安全・安心メールに 『ピットタッチ・ビズ』を採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年1月31日 11:00

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用
    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応  リンガーハットが2017年1月1日より開始する スマートフォン会員向けサービス 「リンガーハットマイレージ」に採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2016年12月21日 15:00