株式会社東急エージェンシーのロゴ

    株式会社東急エージェンシー

    「食べ物はどうやってできているの?」 農体験&絵本&エコバッグづくりで “食について楽しく学べるワークショップ”開催

    イベント
    2020年10月6日 15:30

    株式会社東急エージェンシー(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:澁谷 尚幸)は、株式会社プランニングオフィスRoom375(本社:東京都世田谷区、代表取締役:福島 美邦子)の企画協力を得て、『「食べ物はどうやってできているの?」親子で楽しむ“農体験”』を企画・開催いたします。


    本企画は、株式会社東急エージェンシーが展開している親子向けエデュテーメントコンテンツ「どこからきた?」シリーズの一環として、小さいお子さまとその親御さんを対象に、日頃何気なく食べている食べ物がどのようにできているのか?を、自然から学び楽しく理解してもらうことを目的に実施いたします。当日は、野菜とふれあう“農体験”のほか、「野菜スタンプでエコバッグづくり」や親子で楽しみながら考える絵本「おにぎりはどこからきた?」もご用意。見て、触れて、嗅いで、聴いて、食べて、野菜をきっかけに、食について親子で学ぶ機会を提供いたします。



    ■実施概要

    1. 野菜とふれあう“農体験”

    自然とのふれあいが足りない現代、普段食べている野菜を学びに、畑に来てみませんか。

    体験農園を全国で提供しているマイファームでは、体験農園プログラムの一環で野菜の種まきや収穫体験を行っています。畑や野菜の作り方を教えてくれる自産自消アドバイザーから畑づくりの基礎もお話いたします。土に触れ、いつもは嫌いな野菜とも友達になれるかもしれません。

    (実施時期・場所により、プログラムが異なりますので、ご了承ください)


    2. エコバッグづくり

    農園で食べられなくなった野菜を活用した野菜スタンプで、エコバッグを作成します。

    いろいろな野菜の切り口を発見し、自由な創造力を育み、世界で一つのオリジナルエコバッグを作成することができます。この体験からサスティナブルな社会を考える企画です。

    さまざまな子どもの発見・発想に驚かされること間違いなしです。


    3. 絵本で学ぶ、おにぎりのルーツ

    みんなが普段何気なく食べているおにぎり。どうやってできているんだろう。

    「おにぎりはどこからきた?」の絵本では、おにぎりを構成するお米や塩、ノリなどがどこでつくられてどうやっておにぎりになるのか、を楽しく紹介しています。一つのおにぎりを例にとっても、世界がつながっている様子を、絵本を読みながら親子でぜひ体験してみてください。

    ※お土産にお米を1合プレゼントしますので、家に帰ったらぜひ一緒に「野菜おにぎり」をつくってみてくださいね。



    ■開催日・実施場所(※体験農園・株式会社マイファーム提供)

    10月31日(土)   キッチンファーム日吉

    11月3日(火・祝) いずみ野ファーム

    11月14日(土)   キッチンファーム日吉

    11月15日(日)   マイファーム横浜かたくら

    11月22日(日)   八雲のはたけ

    11月29日(日)   横浜市都筑区農園(10月開園予定)


    ※雨天中止(開催日前日18時の天気予報にて判断しご連絡いたします)



    ■実施時間

    午前 9:30開始 10:30終了 11:00開始 12:00終了

    午後 13:00開始 14:00終了 14:30開始 15:30終了


    ※1日計4回開催

    ※各回10組が上限です



    ■体験時間

    農体験(約30分)+野菜スタンプでエコバッグ作成(約30分) 計約1時間



    ■料金

    1家族 5,000円(税込)

    ※1家族5名様まで 6名様以上でのご参加の場合はご相談ください

    ※農体験+エコバッグ作成・絵本を含む料金です

    ※実施中、続行不可能になるような事象が生じた場合、半額返金しエコバッグ・絵本をお持ち帰りいただきます



    ■応募方法

    下記メールアドレスに必要事項を記載の上お申し込みください。またお電話でのお申込みも可能です。


    応募先メールアドレス: customer@myfarm.co.jp

    電話番号      : 0120-975-257(24時間営業)


    【必要事項】

    氏名・住所・電話番号・メールアドレス・希望日時・参加人数・お子様のご年齢

    ※定員に達した場合は、メールまたはお電話にてお伝えいたします

    ※申込〆切は開催当日を含まず3日前といたします



    ●絵本紹介

    『どこからきた?シリーズ』とは - オトナだってハッとする -

    「Where X from?」(Xはどこからきた?)というシンプルで深い質問を、大人と子どもが一緒に読んで考えながら、好奇心と想像力を深めていく絵本です。

    身近なモノやコトの起源を遡ることで、親子のコミュニケーションを深め、社会や環境を学んでいきます。

    第一弾の「おにぎりはどこからきた?」は発売後たちまちAmazon絵本部門で1位を獲得するなど話題を呼んでいます。


    『おにぎりはどこからきた?』



    ●企画協力

    株式会社プランニングオフィスRoom375

    代表取締役 福島 美邦子

    マーケティング企画・リノベーション設計施工会社経営。

    マーケッター発想で業種の垣根を超えたアライアンスによるビジネス・プロジェクト推進に取り組む。

    地域コミュニティ・ネットワークを背景とした「世田谷城南ライフスタイル総研」を発足。



    ■ご参加における注意事項

    (1)公共交通機関でご来園ください。

    お車の場合は、お近くのコインパーキングなどにお停めくださいますようご協力お願いいたします。


    (2)新型コロナウイルス感染防止対策

    <ご来園にあたって>

    ・ご自身で必ず体調をご確認の上、ご来園ください。

    ・予防措置として、手洗い・手指消毒・うがい・マスクの着用をお願いいたします。

    ・各農園に消毒液を設置しております、どうぞご利用ください。

    ・農園内で万一体調が悪くなった場合には、お近くのスタッフまでお声掛けください。

    ・スタッフも感染予防対策としてマスクを着用いたします。


    ※熱中症予防対策として、周囲の人との距離を十分にとった上で適宜マスクを外して休憩するなど体調管理をしてください。

     新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止または延期させていただく場合もございます。何卒ご了承ください。