シーサイドネット、KentWebからCGI制作サービス、『KentLab』提供開始
報道関係者各位
プレスリリース 2004年10月27日
株式会社シーサイドネット
===================================
日本最大のCGI配布サイトKent-Webが、CGI制作サービスを開始
『KentLab(ケントラボ)』
http://www.kent-lab.com/
===================================
株式会社シーサイドネット(所在地:東京都豊島区、代表取締役:小尾 英樹、
以下シーサイドネット)は、日本で最大規模を誇るCGI配布サイト「KentWeb」
のサイト運営者:見上(KENT)氏とともに、CGI制作を請負う『KentLab(ケント
ラボ)』サービスを開始いたします。
■『KentLab』概要
ホームページはCGIに代表される「ウェブプログラム」を利用することで、そ
の真価を発揮します。掲示板や、アンケートフォーム、ショッピングカート等
ホームページのあらゆる機能がこのウェブプログラムで実現しています。
これまでは、「KentWeb」をはじめとしたCGI配布サイトで配られているウェブ
プログラムを利用することが主であった為、利用可能な機能には大きな制限
がありました。本サービスは、自由な発想でインターネットを利用することの
出来るよう、ウェブプログラム(CGI)のオーダーメイドを承るサービスです。
本サービスを利用することで、細部にわたって納得のいくホームページ製作が
可能となります。
■『KentLab』の特徴
1)本サービスは、日本で最大規模を誇るCGI配布サイト、「KentWeb」の運営者
である、見上(KENT)氏が監修するサービスです。全てのCGIは、見上氏に
よって最終確認がなされるほか、見上氏ご自身も、CGI製作に携わります。
長年のCGI配布サイトの運営と、多数の著書、講義の実績に基づいた、高い
品質のCGIを提供いたします。
2)ホームページで実現したいと思われることなら、全てに対応いたします。
簡易的なお問合わせフォームから、大規模なショッピングカート、更には、
出勤管理などの業務用途のものまで製作いたします。
3)ショッピングカートの新規製作で10万円からと、低価格サービスです。個
人事業者の方でも導入可能な価格を実現し、現在の制約を越えた、自由な
発想に基づいたホームページ運営を支援いたします。
■『KentLab』の対象
1)ホームページ制作会社
ホームページ制作会社では、多数のウェブプログラムを扱われます。CGIは
ホームページにおける最大のセキュリティホールとも考えられ、CGIの脆弱
性により、個人情報漏洩といった大事故に発展したケースもあります。
信頼性の高いCGIを提供することで、クライアントに、安心感を提供するこ
とが出来ます。「KentWeb製作のCGI」は、ホームページ制作会社にとって
大きなツールとなります。また、『KentLab』との代理店契約によって、提
供価格はさらに安価になります。
2)一般ユーザー(ホームページ運営者)
「CGIを発注したくても、どこへ発注して良いかわからない」という問題が
解消されます。『KentLab』にお任せいただくことで、これまで以上に自由
度の高いホームページ製作が可能となります。
■『KentLab』でできること
【新規CGIの作成】
ホームページ運営に必要なウェブプログラムを作成します。
制作前には、お客様との十分な対話を設けCGIの仕様を確定いたしますので、
簡単なイメージをお伝えいただくことからはじめられるサービスです。
【CGIのカスタマイズ】
「KentWeb」で公開されているCGIをカスタマイズするサービスです。機能の
追加、修正に対応いたします。
■KentLabの代理店制度について
シーサイドネットでは「その先のインターネット」を考え、
今何が求められているかを追及し、サービスの開発、運営をしています。
弊社のサービスは、ホームページ制作会社をはじめとした、インターネット
関連事業者にとって、有益なツールとなると考えています。
■見上(KENT)氏について
本サービスの監修者である見上氏は、延べ8,600万ユーザー、一日4万ユーザー
からのアクセスがある日本最大規模のCGI配布サイト「KentWeb」の運営者で
す。CGI(Perl)に関する様々な著書を執筆し、CGI講習会などの講師を務めるな
ど、CGIに関する経験、実績は豊富で、見上氏が制作するCGIに対しては高い信
頼が寄せられています。
【参考】見上氏の著書
逆引き大全500の極意 (秀和システム)
PerlでCGI(改訂版) (エーアイ出版)
厳選Perlスクリプト集 (ソフトバンク)
ホームページ裏ワザ大全 (インプレス)
はじめてのCGI掲示板 (日本実業出版)
Perlで作る楽しいCGI (エーアイ出版)
■シーサイドネットについて
シーサイドネットは、リーズナブルな価格と手厚いサポートが評判となり、
サブドメイン型レンタルサーバー事業、独自ドメインレンタルサーバー事業で
既に18,000以上という多数の顧客の支持を得ています。また、2004年4月から
は、サイバーセキュリティのプロフェッショナルであるセコムトラストネット
株式会社との業務提携のもと、レンタルサーバーサービスとしては、最も高い
水準のセキュリティ対策を盛り込んだ、セキュアレンタルサーバーサービス
「C'S SERVER Professional(シーズサーバープロフェッショナル)」を展開
しています。
このように、シーサイドネットでは「その先のインターネット」を見据え、何
が求められているか、ではなく、何を提供すべきかという視点に立って、サー
ビスを展開しています。インターネットのインフラとして、サーバーインフラ
と、コンテンツインフラ(※)をあげ、インターネットでの事業展開の全てに
対応できる事業者を目指しています。今回の『KentLab』は、コンテンツ
インフラ提供事業の第一弾となります。
(※)コンテンツインフラ:コンテンツ製作に必要となる技術力、ノウハウを
提供する。
■関連サイトURL
[KentLab] http://www.kent-lab.com/
[KENT-WEB] http://www.kent-web.com/
[C'S SERVER Professional] http://www.cssv.jp/
《報道に関するお問い合わせ先》
株式会社シーサイドネット 担当:小尾 叔也(おび としや)
〒170-6009 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60ビル9F
Tel : 03-5960-6541
E-Mail: info@kent-lab.com
≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫