集計可視化ツール「KeepData Hub」、 企業の情報戦略における様々な場面において利用が進む

    企業が持つ数値・文字情報を簡単に集計できるクラウドサービス

    サービス
    2020年6月25日 13:30

    Keepdata株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澁谷 紳一郎)が開発するデータ活用クラウドサービスKeepData Hubが、企業の情報戦略における様々な場面において利用が拡大していることをお知らせいたします。


    KeepData Hubは、東日本電信電話株式会社の東京武蔵野支店様を始め、人材派遣業、BPO受託業、製造業、外食産業など様々な分野で利用が進んでいます。KeepData Hubは、企業が保有する売上金額、人件費、作業時間、原価、製品情報などを元に、データベースを使わない簡単な操作で売上推移や稼働効率実績のグラフや集計表を作成できるクラウドサービスであることが利用の推進理由になっています。



    ■KeepData Hubとは

    企業内外に存在するデータの「蓄積」「集計」「可視化」をワンストップで提供する純国産業務ソリューションです。KeepData Hubは、発売当初のグラフ集計ソフトから、クロス集計ソフトへの進化を遂げ、簡単な操作での前年対比算出や、集計から明細の出力、閾値による表内の色強調、エクセルファイルの直接取り込み機能など様々な機能強化を行っています。

    また、KeepData Hubは、作成した表やグラフは、顧客別、作業者別、製品別など、様々な側面でグラフ、表の再構成が可能であり、さらにはグラフの一部をクリックして、他のグラフの集計結果を絞り込むグラフ間連動機能も実装、より強力な集計環境を提供しています。


    ―クロス集計のイメージ―

    【設計画面】


    【集計画面】


    ―グラフ間連動のイメージ―

    【連動前、名古屋工場をクリック】


    【連動後】



    ■KeepData Hub動画紹介サイト

    https://www.keepdatahub.asia/login/_view_page.php?i=Introduction&c=uStJNnivNS4!eq



    ■KeepData Hubトライアルお申込み

    https://www.keepdatahub.asia/login/_view_page.php?i=contact&c=uStJNnivNS4!eq



    ■会社概要

    商号  : Keepdata株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 澁谷 紳一郎

    所在地 : 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3-3-16 日本橋室町ビル8階

    設立  : 2009年11月

    事業内容: ソフトウェア開発、販売、及びサービス

    1)ビッグデータ統合化、検索エンジン、見える化ソフトウェア、ビッグデータ業務ソリューション

    2)スケールアウト型ストレージ、マルチテナント型運用管理システム

    3)スマートフォン、タブレット向けシンクライアント型ソフトウェア

    主要株主: ピー・シー・エー株式会社

    URL   : https://www.keepdata.asia/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Keepdata株式会社

    ホームページ: https://www.keepdata.asia/

    E-Mail   : sales@keepdata.asia

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Keepdata株式会社

    Keepdata株式会社