株式会社博報堂アイ・スタジオのロゴ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    リモート時代のデジタルプロモーションに活かせる 顔認識オリジナルARフィルターを 新たな広告パッケージとして提供開始

    ~ビデオチャットツールをARにより楽しく演出、 プロモーション効果の最大化を狙える~

    その他
    2020年5月28日 11:00

     株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:神戸 純、以下、博報堂アイ・スタジオ)は、コロナ禍により、ビデオチャットツールがビジネスシーンだけではなく友人とのコミュニケーションに積極的に利用されている状況を踏まえ、企業やブランドのデジタルプロモーションに活用できる顔認識オリジナルAR(拡張現実)フィルターを広告パッケージとして開発、提供を開始いたしました。ARによる楽しい演出を加えることで、プロモーション効果の最大化を狙うことが可能です。


    【ARフィルターの例】元の画像/メイクアップフィルター/3Dフィルター


     昨今、新型コロナウイルス感染拡大をおさえるため、国から不要不急の外出自粛が要請され、ファンとの接点や販促機会の減少に悩む企業も少なくありません。今回、新たに開発した広告パッケージは、企業やブランドごとの世界観を表現したARフィルターにより、ビデオチャットツールに楽しい演出を加え、ユーザーのシェアや体験といった行動を喚起させてプロモーション効果を狙うことが可能なソリューションです。

     ARフィルターのデザインに商品の訴求イメージを組み入れたり、エンターテイメント要素を盛り込んだりすることによって、好意的に商品の認知やファンの獲得ができるなど、購買意欲をかりたてる演出へ繋げることができます。ユーザーにとっても、画面上で顔にバーチャルなメイクを施したり、雑多な部屋をきれいに見せたりする機能を利用することで、オンライン上でのコミュニケーションをより一層楽しむことができます。


    【顔認識オリジナルARフィルターの活用例】

    ・オンラインイベント企画の参加者の顔にロゴ等をペイントし一体感を創出

    ・Instagram上で新発売のメイクグッズを手軽に試してオンラインショップへの流入UP

    ・キャラクターに変身できる演出でシェアを促し、投稿キャンペーンを話題化

    ・商品やロゴをモチーフにした背景画像で認知度UP


     博報堂アイ・スタジオは今後も、今回のような社会的変化やインターネット回線の5G導入などの技術的変化などに鑑み、時代のニーズにあったデジタル領域での広告開発を推進し、多くの企業のプロモーション活動を支援してまいります。



    ■博報堂アイ・スタジオについて

     博報堂アイ・スタジオは、オウンドメディアを中心に、データを起点としたマルチタッチポイントでの顧客体験(CX)設計とUIデザイン、企画制作、テック活用、システム開発、PDCAマネジメント運用までをクロスボーダーで提供することで、クライアント企業の「ブランド創造」と「顧客創造」に貢献するデジタル領域のスペシャリスト集団です。

     また、蓄積したノウハウからイノベーションを吹き込み最適なクリエイティブを提供する研究開発と新たなビジネスを生む自社事業にも積極的に取り組んでいます。


    ━━ 会社概要 ━━

    【社名】   株式会社博報堂アイ・スタジオ

    【所在地】  〒100-0006

           東京都千代田区有楽町1丁目10番1号 有楽町ビルヂング5階

    【URL】    http://www.i-studio.co.jp/

    【広報Fb】  https://www.facebook.com/hakuhodoistudio.pr

    【代表者】  代表取締役社長 兼 CEO 神戸 純

    【設立年月】 2000年6月

    【資本金】  2億6,000万円

    【事業内容】 インタラクティブ・クリエイティブ業務、

           システム開発業務、CRM業務



    ■「顔認識オリジナルARフィルター広告パッケージ」に関するお問い合わせについて

    以下のメールアドレスまたはオンラインチャット相談窓口宛にご連絡ください。

    E-MAIL: info-solutions-ar-ist@i-studio.co.jp

    *お問い合わせをいただいてから、ご返信を差し上げるまでに2日~3日ほどお時間をいただく場合がございます。


    オンラインチャット相談窓口: https://www.i-studio.co.jp/inquiry-chat-service/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    この企業のリリース

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始
    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、 DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、 成長を支援するプラットフォーム 「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社HAKUHODO DESIGN

    2025年8月27日 11:00

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始
    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、 AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE

    2025年6月17日 11:00

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで
    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示 「SELPHY×セルフィー展」 本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月28日 10:45

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催
    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、 キヤノンマーケティングジャパンが共同で 新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する 体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月20日 11:00

    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始
    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    企業ビジョンやブランドに向き合い グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム 「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    2024年10月29日 11:00

    博報堂アイ・スタジオとHYTEK 
渋谷で進化する「自撮り文化」にフォーカスした
「セルフィー展」を開催
    博報堂アイ・スタジオとHYTEK 
渋谷で進化する「自撮り文化」にフォーカスした
「セルフィー展」を開催

    博報堂アイ・スタジオとHYTEK  渋谷で進化する「自撮り文化」にフォーカスした 「セルフィー展」を開催

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    2024年5月20日 13:00