国家ビジョン研究会は、日本再生の道筋とその財源を探る超党派シンポジウムを6月30日(木)に開催いたしますので、お知らせいたします。
http://kokka-vision.jp/symposium/20110630.html
【シンポジウムについて】
未曽有の大震災後の復興対策は緊急の課題であり、中長期的視点からの国家再生は、最も重要な課題であります。国家ビジョン研究会ならではの視座より、新しい日本の産業の構築と日本再生への道筋を提言します。また、その財源を、増税によって確保するか否かの議論に対し、明確な解答を用意します。
<特徴>
・超党派による三大政党の代議士が講演します。
・今世間より注目度の高い三橋貴明氏がコーディネーターを務めます。
・デフレ脱却案と、その財源についてを、日本で初めての理論で明快にします。
<概要>
・日時:平成23年6月30日(木)
12:30pm受付 13:00pm~17:00pm
・場所:衆議院第一議員会館 大会議室
・プログラム: ※敬称略
司会:三橋 貴明(経済評論家 / 国家ビジョン研究会経済財政金融分科会副会長)
13:00 主催者挨拶 中西 真彦(国家ビジョン研究会 代表世話人)
13:10 スピーチ
金子 洋一 (民主党 デフレ脱却議連事務局長)
西村 康稔 (自民党 影の内閣経産大臣)
江田 憲司 (みんなの党 幹事長)
14:00 『日本再生の道筋を探る』
清成 忠男 (元法政大学総長)
岡本 義行 (法政大学大学院政策創造研究科教授)
藤井 聡 (京都大学大学院工学研究科教授)
15:00 『財源論』
宍戸 駿太郎(元経済企画庁審議官/元筑波大副学長/元国際大学学長)
田村 秀男 (産経新聞編集委員)
16:00 『シンポジウム参加者討論・質疑応答』
17:00 閉会
・参加費 :2,000円(当日受付にてお支払いください。)
・お申し込み:メール又はFAX(下記必要事項をご記入の上お申込ください。)
ホームページの申込フォーム
※入館証が必要となりますので、必ず、事前のお申し込みをお願いします。
[必要事項]
◎氏名
◎電話番号
◎所属先名(勤務先・団体・学校)
◎メールアドレス
◎このシンポジウムを知ったのは?
(1) 国ビ研事務局からのメール
(2) 国家ビジョン研究会研究生
(3) ホームページ
(4) 知人の紹介(紹介者名 )
(5) その他
[お申し込み先]
メール: jimukyoku@kokka-vision.jp
FAX : 03-6458-7413
ホームページの申込フォーム: http://kokka-vision.jp/symposium/20110630.html
タグ
政治(国内)国家ビジョン研究会

人気のプレスリリース


1
フィルム撮影を手軽に、もっとクリエイティブに 「ILFORD PIXIE 35-II」フィルムカメラの国内販売をスタート
イルフォード・ジャパン株式会社
5時間前


2
イベント空間を“雑誌の表紙”に変える新発想 「マガジンフォトフレーム」発売のお知らせ
キッシーズ株式会社
5時間前


3
MCT・中鎖脂肪酸配合の機能性表示食品 「運動時の脂肪の燃焼を高める」 常盤薬品工業より 「iBODY(アイボディ) マイコミットMCTゼリー」 が 2025年10月14日(火)より全国で新発売
MCT素材事務局
5時間前


4
《入場無料》秋の那須ガーデンアウトレットで、 愛犬と1日中楽しもう! 現役世界チャンピオンによる「ディスクドッグパフォーマンス」を はじめ、わんちゃんと一緒に“楽しむ時間”が盛りだくさん! with Dogs club主催による 「第2回 Happy! ワンDays フェスタ」開催!
株式会社 P3
5時間前


5
ワールドウィッチーズシリーズ新作スマホゲーム 『ワールドウィッチーズX(クロス)』 本日10月14日正式リリース!
株式会社Gホールディングス
3時間前


6
天下一品、創業54周年!「創業記念日」11月10日(月)に アプリ会員様限定の【特別企画】を実施します!!
株式会社天一食品商事
4時間前