一般社団法人 国家ビジョン研究会のロゴ

    一般社団法人 国家ビジョン研究会

    日本の医療・看護・介護を変える  国家ビジョン研究会主催 シンポジウム  ~ 7月20日(金)、東京都千代田区にて開催 ~

    告知・募集
    2012年7月6日 10:30

    一般社団法人 国家ビジョン研究会(代表世話人:中西 真彦)は、衆議院第一議員会館(東京都千代田区)にて2012年7月20日(金)、日本の医療・看護・介護における問題の解決策を提言するシンポジウムを主催いたします。


    ■急速に高齢化が進む我が国においては、社会保障費の増加が問題となっています。
    (1)西洋医学の限界と融合医療
    (2)産業としてみた医療介護の改革と発展
    (3)社会保障費としての医療・介護の限界と行政
    以上のテーマで、解決策を提言します。

    ■2012年7月20日(金) 13:00~17:00(12:30受付)

    ■衆議院第一議員会館 大会議室 (東京都千代田区永田町2-2-1)

    ■プログラム
    13:00 主催者挨拶 中西 真彦(一般社団法人 国家ビジョン研究会 代表理事)
    13:10 来賓挨拶  小宮山 洋子(民主党/厚生労働大臣)
    13:20 基調講演  日野原 重明(財団法人 聖路加国際病院理事長)
               「革新を要する日本の医療教育」
    14:00 基調講演  廣瀬 輝夫(日本医療経営学会理事長/元ニューヨーク医科大教授)
               「成長産業としての日本の医療・介護」
    14:40 ~ 休憩 ~
    15:00 パネルディスカッション
        コーディネーター:盛 宮喜(月刊JAHMC編集長/元日経メディカル編集長)
        パネリスト:丹羽 正幸(医療法人 丹伎会 丹羽クリニック院長/社団法人 新宿区医師会常任理事)
              渡邊 昌(生命科学振興会理事長/前国立健康・栄養研究所理事長)
              川嶋 みどり(健和会臨床看護学研究所長/日本赤十字看護大学名誉教授)
              町 淳二(米国財団法人 野口医学研究所理事長/ハワイ大学教授)
              西村 周三(国立社会保障・人口問題研究所所長/京都大学大学院名誉教授)
    17:00 閉会

    ■資料代 2,000円


    [備考]
    国家ビジョン研究会は代表世話人の中西 真彦(元東商副会頭)が主宰する“二大政党による交互の政権運営のために、不偏不党の立場から政治を支える民間シンクタンク”を指向する団体で、10の分科会・小委員会を擁して3年前から活動しています
    URL: http://kokka-vision.jp/