ジャロックとマルイノベーション(中国) 『国内販売代理店』契約締結  ~「床の地紋」を記憶する最新AGV~

    商品
    2020年2月18日 12:00

    物流システム機器を取り扱う株式会社ジャロック(東京都中野区、代表取締役社長:斉藤 力丸 https://www.jaroc.com/ )は、AI搭載型AGV(無人搬送車)を扱う中国のハイテク企業マルイノベーション(中国上海、CEO:劉哲 Zhe Liu https://www.maluinnovation.com/ )と、日本市場へのAGVシステムの本格導入に向け国内販売代理店契約を締結しました。


    ジャロック×マルイノベーション契約締結


    ■導入背景

    近年の高齢化社会が進み国内総労働人口が著しく減少していく中、人手不足に対する対策や、労働環境改善は切実な問題となっています。それら問題に対する解決に向け今や様々な業種において設備の自動化やAIを搭載したロボティクスの導入が検討され始めています。

    そうした中、我々も時代のニーズにマッチしお客様のご要望にお応えするべく今回あらたにAGVの導入を決定致しました。

    今回我々が契約したマルイノベーションはAGV分野において中国国内で急成長しているハイテク企業です。同社は2015年に設立以来、独自の技術を用いた機器を展開することにより既に中国国内へ多くの導入実績を持っています。例えば、アリババに次ぐ中国第2位EC企業:「京東商城(JD.com)」の物流会社である「京東物流」や、JAGUAR LAND ROVER、(ジャガー・ランドローバー)、上海汽車集団(Shanghai Automotive Industry Corporation:SAIC)、Nike(ナイキ)などといった業界最大手への採用実績があり、さらに2017年にはJD.comより60mnRMBの出資を受けています。このハイテク技術を持ったマルイノベーションのAGVを日本国内にも提案し多くの現場改善にお応えしたいと考えています。



    ■最先端AGVの特長

    一般的なAGVの特長は、作業者がワークステーションにて端末機器を操作するだけで出荷したいアイテムを保管棚ごとAGVが無人搬送し作業者の前に運ばれ、作業者が庫内を歩き回ることなく効率的にピッキングできる機能です。しかし、我々が提案するAGVの大きな特長の1つは、それら基本機能に加えて、倉庫や工場構内の床の「地紋」を読み、記憶し、学習しながら進化する技術です。従来のAGVは、移動搬送時には床面に貼り付けた磁気テープ(QRコード)を読み取り、その軌道上だけを移動するタイプが一般的です。我々のAGVは磁気テープ(QRコード)が不要で「無軌道自走」が可能な点です。高精度カメラとセンサーを備え、「人」「障害物」「空間」「地紋」を認識し、学習しながら自走する超最先端テクノロジーとAIを搭載することでこれを実現しています。そのため、導入にかかる手間やコスト、磁気テープ剥がれや、読み取れずに運用がストップするリスクを軽減し、柔軟な導入と対応が可能となります。2つ目の特長は、7シリーズある機種のひとつ「MP-500W」に搭載された進行方向自在輪です。通常AGVの車輪は一方向に向いているため、必ず方向転換が必要となります。この回転する時間は、トータルでの運用時間を考えた場合、非常に無駄な時間となります。しかしこのタイプは、独自形状の車輪を搭載しているため、方向転換することなく走行が可能です。これにより大幅な時間とコストの削減に繋がります。

    以上、これらの特長により、作業運用時間の短縮はおろか、それに掛かるコストや人手不足解消に大きく貢献する製品となります。



    ■商品の強みと効果

    【省人化、効率化】

    ・現場作業者不足の解消、トレーニング時間の削減、現場運用標準化と作業効率化による精度の向上


    【柔軟な現場ソリューション】

    ・導入時に操業を止めずに柔軟かつ段階的導入が可能。市場需給とビジネス環境の変化に柔軟に対応


    【管理の容易さ】

    ・遠隔地からの操作やリアルタイムのモニタリング、AIによる自動管理(自動アラーム通知、各種レポートの自動出力機能など)


    【商品の正確な管理】

    ・正確なロット管理、日付期限管理、商品のシリアル番号管理、複数のシリアル同時管理、トレサビリティ管理が可能


    【マルチプラットフォーム】

    ・BtoB、BtoCなど扱うアイテムを問わずマルチに対応できる倉庫管理、その他の業態も柔軟に対応可



    ■国際物流展2020への出展

    2020年2月19日~21日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2020 - INNOVATION EXPO -」へ、マルイノベーションとジャロックは合同により本製品を出展致します。


    <展示会情報>

    イベント :国際物流総合展2020 - INNOVATION EXPO -

    開催日時 :2/19(水)~21(金)10:00~17:00

    会場   :東京ビッグサイト 西展示棟1~2ホール

    ブース名 :マルイノベーション

    ブース番号:1Y-27



    ■ジャロック 会社概要

    商号     : 株式会社ジャロック

    代表者    : 代表取締役社長 斉藤 力丸

    所在地    : 〒164-0011 東京都中野区中央2-59-18

    設立     : 1963年5月

    事業内容   : ・各種工業用保管棚の製造、販売と据付工事

            ・各種物流システム機器の製造、販売、施工と据付工事

            ・物流搬送荷役機器及び自動省力化精密機器の製造、販売と据付工事

            ・建築物の設計、施工、監理

            ・鋼構造物工事業

            ・店舗、複合施設内の店舗用ラック、カートの製造、販売と据付工事

    公式サイトURL: https://www.jaroc.com/



    ■マルイノベーション 会社概要

    商号     : Malu Innovation(マルイノベーション)

    代表者    : 劉哲 Zhe Liu

    所在地    : 中国上海

    設立     : 2015年9月

    事業内容   : 最先端AGVロボット機器開発製造

    公式サイトURL: https://www.maluinnovation.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジャロック

    株式会社ジャロック