独自のバリア処方で、手荒れの原因をはじく! 「水仕事の前にぬる」皮ふ保護クリーム 『スキナバリア』35gのトライアルタイプが新登場!

    商品
    2019年10月2日 10:00

    大木製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松井 秀正)は、全国のドラッグストアや薬局、薬店、スーパーマーケットで好評発売中の皮ふ保護クリーム「スキナバリア」(医薬部外品 80g)に持ち運びにも便利な35gのトライアルタイプを新発売いたします。


    スキナバリア 35g



    ■繰り返す手荒れに悩む方のための保護クリーム

    スキナバリアはシリコン・フッ素・PVPの独自のトリプルバリア成分がぴたっと肌に密着し、強いバリア膜をつくって、水やお湯・シャンプー・薬剤などの手荒れの原因を弾き、手荒れを防ぐ皮ふ保護クリームです。


    手荒れの原因から守る



    手荒れに悩む20代~60代の女性(n=334人)を対象に行ったアンケートでは、スキナバリアのようにバリア機能があるクリームを今までに使用したことがある人は2割程度に留まりましたが、一方で約8割の方が使ってみたい!と回答をしました。※1

    また、ハンドクリームを使用する人の1番の不満は「べたつくこと」、2番目に多いのが「塗った後すぐに料理ができない」、続いて3番目が「塗った後すぐに物に触れることができない」でした※2。(※自社調べ)


    手荒れに悩む女性にアンケートした結果




    このような不満を解決するために、スキナバリアはその使用感にもこだわり、のびが良くべたつかない塗り心地を実現。

    加えて、12種類もの保湿成分を配合しているため、乾燥が気になるこれからの季節もおすすめです。

    このたび既存の80gに加え、より多くの方に使用していただけるように、手に取りやすい価格と持ち運びやすい大きさの35gもラインナップに追加しました。



    ■保湿成分 12種類配合

    濃グリセリン、ジプロピレングリコール、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、プラセンタエキス(1)、ダイズエキス、オウゴンエキス、ユキノシタエキス、プルーン酵素分解物、シャクヤクエキス、ワレモコウエキス、酵母エキス(4)、豆乳発酵液を配合。


    ■無香料・無着色・パラベンフリー

    無香料なのでお料理前やどのようなシーンでも気にせず使えます。


    ■こんな方に

    ・毎年ひどい手荒れを繰り返す方に

    ・お出かけや水仕事前に

    ・ニオイが気になるお料理前に


    ■プロの現場でも使用

    理美容院・介護施設・幼稚園・保育園など、手荒れで悩まれる方が多いプロの現場でも使われています。



    【商品概要】

    商品名   :スキナバリア

    分類    :医薬部外品

    内容量   :35g

    使用方法  :適量を手にとりなじませてください。

    効能・効果 :皮膚を保護する。ひび、あかぎれ、しもやけを防ぐ。

    有効成分  :酢酸トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル

    希望小売価格:980円(税抜)



    【大木製薬株式会社 概要】

    商号   :大木製薬株式会社

    本社所在地:東京都千代田区神田鍛冶町3-3 大木ビル7F

    代表者  :代表取締役社長 松井 秀正

    創業   :万治元(1658)年

    設立   :昭和45(1970)年分離独立

    資本金  :9,000万円

    従業員数 :150名(令和元年9月現在)

    工場所在地:上尾工場 ― 埼玉県上尾市平塚2098

          富岡工場 ― 群馬県富岡市一ノ宮押出880-15 富岡坂井工業団地

    取引銀行 :三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行

    事業概要 :●医薬品・医療機器・医薬部外品・化粧品・健康食品・

           コンタクトレンズケア用品および衛生用品・日用品・

           雑品の製造並びに販売

          ●医薬品の輸出入

          ●医薬品・医薬部外品・化粧品・健康食品・

           コンタクトレンズケア用品の受託生産



    【お客様からのお問い合わせ先】

    大木製薬株式会社 お客様相談窓口

    Tel 03-3256-5051(土・日・祝日を除く 9:00~17:00)

    http://www.ohkiseiyaku.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大木製薬株式会社

    大木製薬株式会社