ビジネスパーソン向けの学習コンテンツを提供するKIYOラーニング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:綾部 貴淑)は、通勤時間などのスキマ時間でFP(ファイナンシャル・プランナー)資格の勉強ができる「FP 通勤講座」( http://manabiz.jp/fp/ )を2011年3月10日から開講いたします。
■「FP 通勤講座」とは
「FP 通勤講座」は、通勤時間などのスキマ時間を活用して、忙しい人でも無理なくFP資格取得に向けた勉強ができる通信講座です。
音声を中心にした教材により、携帯プレーヤーやスマートフォンで学べるため、場所や時間を選ばずに試験勉強ができます。
講座は「FP 通勤講座」のWEBサイトから購入しダウンロードすることで受講できます。
FP2級向けとFP3級向けの講座があり、価格は、FP2級向け講座が37,800円(税込)、FP3級向け講座が9,800円(税込)からと、従来の通信講座に比べて割安になっています。
<「FP 通勤講座」WEBサイト> http://manabiz.jp/fp/
■「FP 通勤講座」の特長
◆通勤電車などスキマ時間で勉強できる
従来の通学・通信講座では、分厚いテキストを使い、机に座って勉強する学習スタイルが一般的でした。しかし、仕事をしながら机に座る勉強時間を確保するのは大変だという問題がありました。
「FP 通勤講座」では、分厚いテキストではなく、いつでも聴ける音声講座を中心とした学習スタイルを実現しました。講義だけでなく、問題集も音声で提供されているため、場所を選ばずいつでもどこでも試験勉強ができます。
◆音声による分かりやすい講座と音声問題集による演習
音声講座には、通常速版と2倍速版の2種類があります。講座の内容は、初心者でも分かりやすいように作られています。
初回は通常速版を聴き、次回からは2倍速版を繰り返して聴くのが効果的です。これにより、短期間で何度も復習できるため、短期間で記憶が定着します。
さらに、音声講座で学んだ内容を、音声問題集によってアウトプット学習することができます。
音声問題集では、問題が読まれた後に、短い時間で解答を考えます。その後すぐに講師から正解と解説が発表されるため、間違った所をその場で確認し、正しい知識に置きかえていくことができます。これにより、問題を解くための実力を養成します。
◆短期合格者の勉強法をパッケージ化
FP資格に短期合格した人の勉強法を分析したところ、「短期間に何度も繰り返す」ことが重要だということが判明しました。そこで、「FP 通勤講座」では、誰でも短期合格者と同じ勉強法ができるように、勉強法と教材をパッケージ化しました。
「FP 通勤講座」では、教室やテキストでの1回きりの勉強ではなく、短期間に何度も繰り返し勉強ができるように設計されています。
音声講座は、1講座あたり1時間程度になっているため、行き帰りの通勤時間などのスキマ時間で繰返し聴くことができます。慣れてきたら2倍速で聞くことで、より短い時間で復習できます。
さらに、音声問題集によって、覚えた内容のアウトプット学習ができます。試験前には、試験に重要な要点だけをまとめた「要点まとめシート」を読み返すことで、短時間で復習ができます。このように、「FP 通勤講座」は、自然に短期合格者と同じような繰り返し学習ができるので、短期間で実力をつけることができます。
◆学びたい講座を自分のペースで
「FP 通勤講座」は、ダウンロード商品として提供されているため、思い立った時に、いつでも、すぐにWebサイトからダウンロードして受講をスタートできます。学習スケジュールも自分のペースに合わせて受講できます。
また、「FP 通勤講座」は、科目別にも購入することができます。受験経験者の人は、自分の苦手な部分だけを受講することもできるので経済的です。
■オープン記念「初回講座」と「最短合格法冊子」プレゼント
「FP 通勤講座」のオープンを記念し、初回のFP通勤講座(FP2級版とFP3級版の両方)と、FP試験に短期合格するための勉強法を解説した「FP 最短合格法冊子」を無料でプレゼントします。ご希望の方は「FP 通勤講座」のWebサイトからダウンロードできます。
<ダウンロード先> http://manabiz.jp/fp/
■KIYOラーニング株式会社について
KIYOラーニング株式会社は、「誰もが持っている無限の力を引き出し、人々の夢を実現する」というミッションのもとに、ビジネスパーソン向けの効率的な学習サービス/コンテンツを提供する企業です。
代表取締役の綾部 貴淑は、2008年から中小企業診断士資格向けの「中小企業診断士 通勤講座」をオープンし、数多くの受講者と合格者を排出してきました。また、2009年には週末起業フォーラム主催の「週末起業家大賞」を受賞し、各種のマスコミで取り上げられるなど、新しいビジネスモデルとしても注目を集める企業です。
2010年1月から株式会社として法人化し、2010年11月には「宅建 通勤講座」をオープンしました。今後も勉強法のノウハウを基に、通勤講座ブランドとして各種の講座を展開していく予定です。
社名 : KIYOラーニング株式会社
代表者 : 代表取締役 綾部 貴淑
所在地 : 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町9-2 ミストラル代官山5F
事業内容 : ビジネスパーソン向け教育コンテンツの企画、制作、販売
URL : http://manabiz.jp/
カテゴリ
KIYOラーニング株式会社

ライフスタイルの新着プレスリリース


ザ・マミィ酒井の奥さまが、酒井に贈った“いいところ100個”をあしらったTシャツなど・・・GLOWDIA Podcast『続けてゆく、ザ・マミィ』の番組初のグッズ、発売開始!
TBSグロウディア
9時間前


2025年7月19日(土)−21日(月・祝)“洋家具発祥の地・横浜”に、匠の技と魅力が大集結!
よこはま匠フェスティバル実行委員会
11時間前


台湾茶が日本に進出 「モダン台湾茶セレクション2025」で茶と食の極致を披露
川穎株式会社
12時間前


広島県で初開催!「Out of KidZania in ひろしま」小学生対象、2週連続で地元企業の職業体験の場を提供
広島ホームテレビ
12時間前


GO ASIA !! アジア留学4ヵ国 まるわかりフェアを9/6(土)にオンライン開催
株式会社留学ジャーナル
12時間前
人気のプレスリリース


1
ホロライブプロダクション8周年記念イベント 花火×ドローン×ホロライブの楽曲が奏でる夜空のシンフォニー ~hololive production 8th Anniversary Fireworks~ Shiny Sparklers Symphony開催決定!
WONDERFUL花火開催委員会
10時間前


2
【コメダ珈琲店・おかげ庵】 \ポケモンが、くつろぎの空間に初登場!/ 「ポケモンと、たっぷりくつろご。」キャンペーン商品を 2025年7月24日(木)より全国販売開始!
株式会社コメダ
2日前


3
「PEACH-PIT25周年特別展」がいよいよ本日7/18に開幕! 『しゅごキャラ!』『ローゼンメイデン』などの原画を展示
PEACH-PIT25周年特別展製作委員会
14時間前
![世界最大級の造形・フィギュアの祭典
「ワンダーフェスティバル2025[夏]」にて
新商品「アルティマ ベルトサンダー」「T定規MEGA」を
先行発売](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F443118%2FLL_img_443118_1.jpg&w=3840&q=75)
![世界最大級の造形・フィギュアの祭典
「ワンダーフェスティバル2025[夏]」にて
新商品「アルティマ ベルトサンダー」「T定規MEGA」を
先行発売](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F443118%2FLL_img_443118_1.jpg&w=3840&q=75)
4
世界最大級の造形・フィギュアの祭典 「ワンダーフェスティバル2025[夏]」にて 新商品「アルティマ ベルトサンダー」「T定規MEGA」を 先行発売
アルゴファイルジャパン株式会社
15時間前


5
東京の夏の新風物詩!8月7日~10日に神田明神で“庶民派食フェス” 「絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り@神田明神納涼祭り2025」 を開催
絶品グルメ屋台の会
15時間前