軽井沢星野エリア 秋空の下で読書と共に紅葉を満喫する「紅葉図書館」が開館 開催期間:2019年9月9日〜11月10日

    イベント
    2019年6月20日 12:00

    星野リゾートが運営する「軽井沢星野エリア」では、読書を通して紅葉が満喫できる屋外のブックスペース「紅葉図書館」を、2019年9月9日〜11月10日の期間限定で開館します。紅葉のなか、「軽井沢での暮らし」をテーマに選書した400冊の本を、クッションやハンモックでくつろぎながら楽しめます。

    色とりどり、軽井沢の秋

    秋は、青空と紅葉が目に心地よい季節です。軽井沢星野エリアは、赤いモミジの紅葉と、落葉松の黄金色の黄葉で美しい秋が二度楽しめます。その美しい星野エリアの秋の風景を眺めるだけでなく、立ち止まってゆっくり過ごせるよう、屋外で読書が楽しめる紅葉図書館を企画しました。2013年に始まり今年で7回目を迎えます。

    思い思いのスタイルで楽しむ空間

    本棚は、景色の中に溶け込む様に、ゆるやかな曲線を描くカラマツの丘の地形に沿って並びます。紅葉色のクッションとハンモックで、誰でも自由に思い思いのスタイルで読書を満喫できます。

    「軽井沢での暮らし」をテーマに400冊を選書

    紅葉図書館の本は「軽井沢での暮らし」をテーマに、軽井沢の生活に役立ち、自然や文化に関連する本など400冊を選書します。手にとって眺めるだけでも楽しめる本の数々です。ゲストが本についての感想を、葉の形をした用紙に記して飾る「感想文ツリー」には、日を追うごとにたくさんの「感想の葉」が飾られます。この感想文ツリーは、新しい本と出会うきっかけにして欲しいと考えています。

    絵本の交換会や移動販売車「ブックバス」による本の販売

    家庭にある絵本を持ち寄り、他の絵本と交換する会や、親子で楽しめる本などを車内で販売するブックバスも登場します。

    絵本の交換会:10月22日、11月9日

    ブックバスによる本の販売:10月1日、10月22日、11月9日


    自然とつながる本の寄付

    軽井沢星野エリアでは、軽井沢の豊かな自然と共に、野生動物との共生が続いて欲しいと願っています。そこで紅葉図書館では、不要になった本の寄贈を受付けます。寄付本は、本と人をつなぐ暮らしを考える「バリューブックス」が買取りを行い、その金額は、NPO法人ピッキオが行うクマ保護管理活動に活用されます。

     

    「紅葉図書館」概要

    ■期間:2019年9月9日~11月10日 

    ■時間:9:00~17:00(雨天中止)

    ■料金:入場無料 

    ■場所:軽井沢星野エリア カラマツの丘(星野温泉 トンボの湯横)


    軽井沢星野エリア

    大正時代、文豪や芸術家が集い、コミュニティが形成されていた軽井沢星野エリア。古くから、多くの人々に愛され続けているこの場所は、現在、自然や文化を愛する人々が集う“小さな街”となりました。爽やかな風、川のせせらぎ、やわらかな木洩れ陽、変わらない豊かな自然と共に「軽井沢ライフ」に彩りを添える、くつろぎのエリアです。

    住所      :〒389-0194 長野県軽井沢町星野 

    電話      :0267-45-5853 

    URL      :http://www.hoshino-area.jp

    アクセス:JR北陸新幹線・軽井沢駅から車で約15分

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30