ギター/ベースの音色に多彩な効果を与えるBOSSの 新たなエフェクター・シリーズが登場

    ~クラス最高の音質で緻密かつ直感的な音色作り。 エフェクト・システムへの組み込みも可能な充実仕様~

    商品
    2019年6月13日 16:00

    ローランド株式会社は、ボス(BOSS)ブランドのギター/ベース用エフェクターの新シリーズとして、『DD-200』『EQ-200』『MD-200』『OD-200』の4機種を、今夏より順次発売します。


    左から『DD-200』『EQ-200』『MD-200』『OD-200』


    ローランドは、1976年から40年以上にわたりBOSSブランドのギター用エフェクターの開発を続けてきました。「コンパクト・ペダル・シリーズ」は、これまでに100機種以上を発表しギター用エフェクターの代名詞といわれる存在となっています。また、2015年には、高音質かつ機能性を高めたフラッグシップ・シリーズ「500シリーズ」を発売し、多くのギタリストに愛用されています。

    このたび、「コンパクト・ペダル」の直感的な操作性と、「500シリーズ」同等の高音質をあわせ持つ『200シリーズ』として、デジタル・ディレイ『DD-200』、グラフィック・イコライザー『EQ-200』、モジュレーション『MD-200』、ハイブリッド・ドライブ『OD-200』の4機種を発売します。


    『200シリーズ』は、32bit AD/DA変換、32bit内部演算、96kHzサンプリングという、ペダル・エフェクターとしてクラス最高レベルの音質設計。パネル上に機能的に配置されたツマミで迅速かつ直感的に音作りを行うことができます。作った音色は4種類まで本体に記憶可能。本体に装備されたフットスイッチで使いたい音色を呼び出してすぐに演奏することができます。

    外部スイッチやエクスプレッション・ペダルを接続して、さらに機能性や表現力を高めることも可能。MIDI(※)によるコントロールには、ミニTRS端子を採用。ペダルボードを省スペース化でき、エフェクト・スイッチャーと組み合わせたシステムを構築して、さらに表現性を高めることもできます。


    ※MIDI:電子楽器の演奏や設定データを機器間でデジタル転送するための世界共通規格です。



    ■『200シリーズ』各機種の主な特徴

    『DD-200』:印象的なギターサウンドの演出に欠かせないディレイ(残響)を12モード搭載。 ルーパー機能も独立して装備

    『EQ-200』:ディスプレイで効果を視認できる10バンド・イコライザー。幅広い帯域でギター、ベースなどさまざまな楽器に対応

    『MD-200』:個性的なモジュレーションを12モード搭載。外部エフェクトとの接続順も任意に設定し、本体に記憶可能

    『OD-200』:アナログとデジタルを組み合わせた回路設計で理想の歪(ひず)みを得られるユニークなペダル・エフェクト


    製品プロモーション動画: https://youtu.be/Cvt9ACqvtMQ


    ●こんな方にオススメ

    ・自身で厳選した楽器や機材で音色作りにこだわる、プロを含めた中~上級レベルのギタリスト/ベーシスト

    ●ここがポイント

    ・高機能と直感的な操作性をあわせ持ち、思い通りの音色を作れる新しいエフェクター・シリーズが登場

    ・小型のボディでペダルボードへの組み込みにも最適。外部スイッチやMIDIコントロールにも対応する充実設計



    ブランド :ボス(BOSS)

    品名/品番:デジタル・ディレイ『DD-200』

    価格   :オープン価格

    発売日  :今夏発売予定

    初年度販売予定台数(国内/海外計):20,000台


    ブランド :ボス(BOSS)

    品名/品番:グラフィック・イコライザー『EQ-200』

    価格   :オープン価格

    発売日  :今夏発売予定

    初年度販売予定台数(国内/海外計):20,000台


    ブランド :ボス(BOSS)

    品名/品番:モジュレーション『MD-200』

    価格   :オープン価格

    発売日  :今秋発売予定

    初年度販売予定台数(国内/海外計):20,000台


    ブランド :ボス(BOSS)

    品名/品番:ハイブリッド・ドライブ『OD-200』

    価格   :オープン価格

    発売日  :今秋発売予定

    初年度販売予定台数(国内/海外計):20,000台



    ■クラス最高の音質で、緻密に音色を作れるBOSSの新たなラインアップ『200シリーズ』

    デジタル・ディレイ 『DD-200』:

    BOSSペダル・ディレイのフラッグシップ機「DD-500」から継承したサウンドを、より小型な筐体に収めて機動性を高めました。現代的なデジタル・ディレイから、温かみのある往年のアナログ・ディレイまで12種類のモードを搭載。ディレイを切り替える時に音が途切れないキャリーオーバー機能も備えています。さらに、フレーズを繰り返し再生させながら演奏を重ねていくルーパー機能は独立して搭載しているので、ディレイを駆使しながらルーパー演奏を行うことも可能です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_2.jpg


    グラフィック・イコライザー『EQ-200』:

    ギターはもちろんベースなどさまざまな楽器の音のイコライジング(周波数帯域ごとの音量調整)を行える10バンドのグラフィック・イコライザーです。調整できる範囲を30 Hz~12.8 kHz、32 Hz~16 kHz、および28 Hz~14 kHzから選択できるので、楽器の音域に合わせて最適なイコライジングを行えます。パネル上には各バンドの周波数カーブをひと目で確認できるディスプレイを装備。また、信号処理のフローをステレオ、パラレル、シリアルから選択可能。接続した外部エフェクト・ペダルの前後どちらにイコライザーを効かせるかを設定することもでき、曲や楽器に合わせて緻密な音色調整が行える高性能なイコライザーです。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_3.jpg


    モジュレーション『MD-200』:

    音に揺らぎを加えて曲やフレーズに印象的な効果を与える「コーラス」や「フェイザー」「トレモロ」などをはじめ、フラッグシップ機「MD-500」から継承した12種類のエフェクト・モードを搭載。パネル上には、RATE(効果の速さ)、DEPTH(効果の深さ)、エフェクト・レベル(効果の音量)に加えて、モードごとに設定できる3つのツマミが並び、直感的かつ緻密な音色設定が可能です。また、接続した外部エフェクト・ペダルの前後どちらにエフェクトを効かせるかを設定できるので、例えば歪(ひず)み系エフェクトとモジュレーションを組み合わせた音色作りも思い通りに行うことができます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_4.jpg


    ハイブリッド・ドライブ『OD-200』:

    BOSSが長年培ってきたギターサウンドに関する知識と技術を駆使した、12種類のオーバードライブ/ディストーションを搭載。アナログとデジタルを組み合わせたユニークな回路設計により、理想的なサウンドを作り出します。音色を調整する3バンド・イコライザーや、ソロ演奏の時などにさらに音を強めるブースト機能も装備。高性能なノイズゲートも内蔵し、深い歪みでもノイズの少ない、タイトなサウンドを得ることができます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_5.jpg



    ■エフェクト・ボード・システムへの組み込みにも最適な設計

    BOSS『200シリーズ』は充実の機能を持ちながら幅101mm、奥行き138mmの小型設計。外部に接続したスイッチでのコントロールにも対応しています。MIDI接続にはミニTRS端子(※)を採用することでさらにシステムの省スペース化を実現。エフェクト・ボードへの組み込みにも最適です。

    ※MIDI/TRS用接続ケーブル「BMIDI-5-35」(オープン価格)も同時発売します。


    本体側面のミニTRS MIDI端子と接続ケーブル「BMIDI-5-35」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_6.jpg



    ■製品写真

    左から『DD-200』『EQ-200』『MD-200』『OD-200』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_1.jpg

    『DD-200』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_2.jpg

    『EQ-200』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_3.jpg

    『MD-200』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_4.jpg

    『OD-200』

    https://www.atpress.ne.jp/releases/185858/img_185858_5.jpg



    『DD-200』

    ●外形寸法:101(幅)×138(奥行き)×63(高さ)mm

    ●質量  :610g


    『EQ-200』

    ●外形寸法:101(幅)×138(奥行き)×60(高さ)mm

    ●質量  :630g


    『MD-200』

    ●外形寸法:101(幅)×138(奥行き)×63(高さ)mm

    ●質量  :610g


    『OD-200』

    ●外形寸法:101(幅)×138(奥行き)×63(高さ)mm

    ●質量  :600g



    ※ 製品画像は、ニュースリリース・ページ https://www.roland.com/jp/news/0832/ よりダウンロードいただけます。

    ※ 製品の詳細につきましては、ボス・ホームページにてご確認ください。

    DD-200: https://www.boss.info/jp/products/dd-200/

    EQ-200: https://www.boss.info/jp/products/eq-200/

    MD-200: https://www.boss.info/jp/products/md-200/

    OD-200: https://www.boss.info/jp/products/od-200/

    ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。

    ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。

    発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。



    【製品に関するお客様のお問い合わせ先】

    ローランド株式会社

    お客様相談センター:050-3101-2555

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ローランド株式会社

    ローランド株式会社