Vivaldi ブラウザー 2.4をリリース  ~ ツールバーのボタンを任意の場所に移動、まとめてブックマーク  複数のユーザープロファイルに対応 ~

    サービス
    2019年3月27日 17:00

    Vivaldi Technologies(ヴィヴァルディ テクノロジーズ/本社:ノルウェー・オスロ、CEO:Jon von Tetzchner)は本日、ウェブブラウザー「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」の最新バージョン2.4をリリースしました。2.4では、ツールバーのボタンを任意の場所に移動、タブをまとめてブックマーク、複数のユーザープロファイルに対応しました。他にも、いつでもさっと計算できる電卓機能を組み込んでいます。


    Vivaldi 2.4


    Vivaldi TechnologiesのCEO、Jon von Tetzchnerはこう述べています。

    「Vivaldiを最もカスタマイズ可能なブラウザーにすることが、私たちが目指すところです。2.4でまた一歩、理想のブラウザーに近づきました」



    ■ツールバーのボタンは、あなたにとって使い勝手の良い場所へ

    ブラウザーの利用スタイルはひとりひとり異なります。Vivaldiでは、ツールバー上のボタンを移動できるようになりました。よく使う機能を、アクセスしやすい場所に並べることができます。


    スクリーンキャプチャーを多用するならば、ボタンをアドレスバーの近くに移動することができます。タブタイリングのオンオフを頻繁に行うならば、タブの近くのエリアにボタンを配置するのはどうでしょう。これまで同様に、不要なボタン(例えば、いつもショートカットで操作しているもの)を非表示にすることもできます。


    この機能を開発したVivaldi Technologiesのデザイナー、Henrik Helmersはこう述べています。

    「ツールバーのカスタマイズは、地味ながら大きな可能性を秘めた機能です。私は、よりわかりやすくなるよう、ツールバーのアイコンをデザインしなおしました。これらの変更は将来的に、さらなる機能追加やカスタマイズのための下地になります」


    多機能好きな人にもミニマリストにも、Vivaldiのインターフェースはその人にマッチするよう、ほんの数分で作り替えることが可能です。その方法は次のとおりです。


    ・シフトキーを押しながらボタンをドラッグして、アドレスバーとステータスツールバーの任意の位置にボタンを設置

    ・ツールバーをデフォルトの状態に戻すには、ボタンの上で右クリックして「初期状態に戻す」を選択します。または、環境設定>外観>ウィンドウの外観>ツールバーのカスタマイズからも、ツールバーをリセットできます。



    ■複数まとめてブックマーク

    2.4では、ブックマーク機能も進化しました。


    <複数のタブを選択しブックマーク>

    ブックマークをまとめたフォルダをすばやく作成できる機能を追加しました。例えば、複数のサイトで商品を比較するとき、まとめて関連するサイトをブックマークとして保存することで、ブックマークを同期している別のマシンから比較を続けられます。


    シフトまたはCtrlキーを押しながらいくつかのタブを選択したら、コンテキストメニュー(右クリック)かクイックコマンドまたは専用のキーボードショートカットを使って、複数のタブをまとめてブックマークできます。ブックマークは、タイムスタンプが名前になったフォルダに保存されます。もちろん、後からブックマークマネージャーで編集も可能です。


    また、WindowsおよびLinux用のブックマークバーのフォルダ内で、コンテキストメニューのサポートが追加されました。フォルダ内および右クリックのコンテキストメニューからすべてのブックマークにアクセスできます。



    ■ユーザーを切り替えて、働く&遊ぶ

    仕事とプライベートで使っているオンラインアカウントが違ったら、パソコンやブラウザーも使い分けないといけないでしょうか。Vivaldi 2.4では、その必要はありません。複数のユーザープロファイルを作成できるようになり、ひとつのブラウザーを切り替えて利用できます。


    ユーザープロファイルごとに「仕事」「プライベート」「長女」などの名前を設定でき、拡張機能、ブックマーク、スピードダイヤル、クッキー、履歴などユーザー毎に異なる情報を保存できます。テーマやツールバーのカスタマイズ、マウスジェスチャーの設定もユーザープロファイル毎に分離されています。


    ユーザープロファイルを切り替えるには、アドレスバーの右側にある人のマークのボタンをクリックします。同じ画面でユーザープロファイルの追加も可能です。この画面には、環境設定>アドレスバーからも、アクセスできます。


    プロファイルごとに異なるVivaldiアカウントを使用し、設定を複数の端末で同期することも可能です。



    ■電卓機能とその他のアップデート

    クイックコマンドで簡単な計算ができるようになりました。F2もしくはコマンド+Eキーを押してクイックコマンドを開き、計算式を入力してEnterを押すと、結果がクリップボードにコピーされます。


    他にも、ユーザーからのリクエストに応えた物を含め、いくつかの機能を追加しました。


    ・タブスタック作成を調整できるようにしました。誤ってタブスタックが作成されないように、ユーザーは環境設定>タブ機能の[ドラッグ&ドロップによるスタックを許可する]の無効/有効と、スタックが作成可能な状態となるまでの時間の長さを調整できます。

    ・ダブルクリックでタブスタックの名前を変更できるようにしました。旅行、ショッピング、ソーシャルメディアなど、関連する内容のウェブサイトを整理できます。

    ・ページ上のテキストを右クリックから検索したとき、その結果をバックグラウンドのタブで表示できるようになりました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Vivaldi Technologies

    Vivaldi Technologies