『みんなのみやぎフードグランプリ2018』大賞・入賞商品決定...

『みんなのみやぎフードグランプリ2018』大賞・入賞商品決定! 宮城県産品を首都圏の一般消費者が試食・投票する食品コンテスト

宮城県農林水産部食産業振興課は、首都圏での販売促進を目指す「宮城県産品」を首都圏の一般消費者に試食・投票いただく参加型イベント「宮城のお気に入り食品決定選!みんなのみやぎフードグランプリ2018」を9月22日(土)~24日(月・祝)の3日間、宮城ふるさとプラザにて開催いたしました。

試食・投票の結果、3部門の各大賞1商品、入賞3商品、合計12商品が決定。いずれも「みんなのみやぎフード」と呼ぶに相応しい逸品が揃いました。


『みんなのみやぎフードグランプリ2018』ロゴ


URL: http://miyagi-shunkansai.jp/miyagi-fg/

《各部門の大賞・入賞商品》品名/出品事業者名



■みやぎの「スイーツ」部門(菓子部門)

【大賞】フロム蔵王 ふわゆきチーズ/山田乳業株式会社

・特徴

蔵王山麓で生産されるナチュラルチーズに牛乳と生クリームを加えて作った、雪のようにふわふわのチーズケーキ。

・審査コメントの一例

まろやかでおいしい。酸味が少ないので子どもも喜びそう。


【入賞】東北ずん子のずんだチーズケーキ/ワールドベイクドチーズケーキ

・特徴

米粉だけを使用したグルテンフリーのずんだチーズケーキ

・審査コメントの一例

ずんだとチーズが合うとは驚きました!濃厚で美味しかったです。


【入賞】味噌まころんプレミアム/合資会社海老喜商店

・特徴

宮城県のご当地菓子「まころん」。天保4年創業の当社の特製味噌を入れて焼き上げました。

・審査コメントの一例

ピーナッツの味が美味しく、コーヒーやお茶うけにもピッタリ。


【入賞】宮城のいちご飴/有限会社蔵王の昔飴本舗

・特徴

外側はいちご飴で包み、中心は本物ドライイチゴの味です。

・審査コメントの一例

子どもも大人も好きな味。つぶつぶ食感が良い。



■みやぎの「海の幸」部門(水産物部門)

【大賞】金華さば漬け丼/本田水産株式会社

・特徴

脂ののった金華さばをスライスし特製たれに漬けました。

・審査コメントの一例

脂がのっていてすごくおいしかったです。お土産としても持ち帰りやすい。


【入賞】石巻金華茶漬け(銀鮭)/石巻うまいもの株式会社

・特徴

石巻発の新しいお土産作りに挑み、1年以上にわたる試行錯誤を経て生まれたシリーズ。

・審査コメントの一例

高級感があって良い。あられも入っているし、鮭はふっくらしていて美味。


【入賞】牡蠣の潮煮/末永海産株式会社

・特徴

無添加・無調味で、牡蠣から出てくる濃厚な“うまみエキスだけ”でじっくり柔らかく煮込みました。

・審査コメントの一例

味がまろやかで生牡蠣感も楽しめて良かったです。


【入賞】玉ねぎ坊主/水野水産株式会社

・特徴

国内産の玉ねぎをさわやかな食感で味わえます。

・審査コメントの一例

玉ねぎのシャキシャキ感とすり身の組み合わせが良い。



■みやぎの「山と里の幸」部門(農林畜産物部門)

【大賞】和豚もちぶたキーマカレー/株式会社ヒルズ

・特徴

自社で生産しているブランド豚肉「和豚もちぶた」を使用した、もちぶた館オリジナルのキーマカレー。

・審査コメントの一例

辛すぎずおいしい。豚も食べ応えがあった!


【入賞】仙台べこタンカレー/株式会社やくらいフーズ

・特徴

牛タンと仙台名産の笹かまが入った郷土愛溢れる逸品。

・審査コメントの一例

辛さがちょうどよく、肉がしっかりと入っているのが良い。


【入賞】麺ざくざくかき醤油味/マルニ食品株式会社

・特徴

具材が入ったちょっと贅沢な大人のおやつ。

お茶請けとして、ビールなどのおつまみとしても。

・審査コメントの一例

価格が良心的。サクサクした食感で美味い!


【入賞】フロム蔵王極プレーンヨーグルト/山田乳業株式会社

・特徴

蔵王山麓の新鮮な生乳(搾乳から60時間以内)をもとにして、低温で18時間じっくり発酵させて作ったヨーグルト。

・審査コメントの一例

味が濃く食感が良い。600gは、仲間とシェアして食べられるのがいいですね。



■大賞・入賞商品の販売について

対象・入賞商品は今後、宮城ふるさとプラザ(東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル1-2階)にて販売予定です。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)