就活に役に立つ休学は85%! 休学経験は就活で評価されることが判明

    ~「休学実態」に関する調査結果~

    調査・報告
    2018年8月9日 11:00

    フィリピン・セブ島にある語学学校『サウスピーク』(運営:South Speak English Institute Inc.)は、2018年6月24日~7月1日に大学休学経験者を対象に「休学実態」に関する調査を実施いたしました。



    ■調査結果概要

    今回の調査結果から休学をする大学生の多くが1年間の長期休学をし、海外で語学を学び、その経験・スキルが就職活動で企業に評価されているということがわかりました。



    ■調査結果

    (1) 就職活動に休学経験が「役に立った」と答えた方が85%

    休学について、就活に対する実際の影響を尋ねたところ「役に立った」と答えた人が85%という結果に。


    休学が就活に役立ったか


    (2) 休学をする大学生のうち、1年間休学をする学生は70%以上

    休学した期間を尋ねたところ、1年間休学すると答えた人が70%以上という結果に。


    休学期間

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162982/img_162982_2.png


    (3) 休学中に47%の学生が、留学・語学留学を経験

    休学中の活動内容を尋ねたところ、留学・語学留学と答えた人が47%という結果に。


    休学中にした経験

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162982/img_162982_3.png


    (4) 休学をする大学生のうち、61%が4月に休学を開始

    休学の開始時期を尋ねたところ4月と答えた人が61%という結果に。


    休学開始時期

    https://www.atpress.ne.jp/releases/162982/img_162982_4.png



    ■考察

    調査結果から鑑みると、休学をする大学生の多くが1年間の長期休学をし、海外で語学を学び、その経験・スキルが就職活動で企業に評価されているということが見受けられます。

    今後は就職活動対策として、休学中の語学留学で語学力を向上させることや、企業に評価される実績を積むという傾向がさらに強まるといえます。



    ■調査概要

    調査方法:インターネット調査

    調査期間:2018年6月24日~7月1日



    ■会社概要

    商号  : 本気留学サウスピーク(South Speak English Institute Inc.)

    代表者 : 代表取締役 柴田 浩幸

    所在地 : #333 Don Mariano Cui Capitol Site Cebu City Cebu Philippines

    設立  : 2013年1月

    事業内容: 英会話学校の運営

    URL   : http://souspeak.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サウスピーク

    サウスピーク