沖縄エムケイ、タクシー事業に続く一手 観光に特化したハイヤーサービスを展開
利用者やホテルからの要望が多い9名乗車可能なハイエースを導入、小団体の観光需要に対応し、限られた滞在時間の効率よい移動をサポート。
本年3月にタクシー事業を開始した沖縄エムケイ株式会社は先月、内閣府沖縄総合事務局からハイヤー運賃の認可を得ました。観光都市として利用者から要望の多かった9名乗りのハイエースを導入し、8月26日より営業を開始します。観光客の多い島で、時間に限りがある旅行を効率よくサポートし、思い出作りのお手伝いをしてまいります。また今後も、人気車種の導入を積極的に行います。

背景
沖縄エムケイ株式会社(本社:沖縄県那覇市、社長:青木義明)は、MKグループのうち大阪、神戸、福岡、関空でタクシーを展開している「MK西日本グループ」 (本社:神戸市、グループ代表:青木義明) が2019年に設立し、 2023年7月から「MKレンタカー沖縄那覇空港店」を、2024年8月から「那覇エアポートホテル」を運営しています。中核事業であるタクシー・ハイヤー事業への進出が悲願でしたが、昨年10月に沖縄でタクシー新規参入の規制が解除されたことをうけ、2025年3月4日付けで内閣府沖縄総合事務局から事業許可を得て、グループとして9都市目となる沖縄で3月21日よりタクシー事業を開始しました。お陰様で全国各都市で培ったMKのサービスを評価いただき、増車を求める声を多数いただいております。
タクシー車両10台はすべて車椅子対応のセレナ (定員5名様、車椅子乗車時は定員4名様) でしたが、お客様やホテル様からより多くの人数が乗ることが出来るジャンボタイプのハイエースのご要望が多かったことから、年間1000万人以上の観光客が訪れる沖縄にて、大きな荷物とお客様を同時にお乗せすることができる車両が必要と判断し、ハイヤー運賃の認可申請を行い去る2025年7月29日付けで認可を得ました。
これにより、空港送迎を中心とした荷物の多い送迎を1台で対応でき、お客様の利便性も向上します。また、小団体や、修学旅行等でのグループ行動にも最大9名乗車というジャンボならではの広々とした空間で移動することが可能になりました。新しい観光施設誕生で全国から注目を集める観光客の多い島で、時間に限りがある旅行を効率よくサポートし、思い出作りのお手伝いをしてまいります。今後も、人気車種の導入を積極的に行ってまいります。
空港からホテルへの便利な定額運賃 時間制のチャーターも承ります

トヨタ・ハイエース
お客様9名定員。導入台数2台。
ハイエースの配車開始 2025年8月26日から(予約受付中)
ハイエースの料金は以下の通りです
那覇空港の定額料金

空港発着で、決められたエリア内であれば定額の料金でご送迎いたします。地元の方々のみならず、観光で沖縄へお越しになった方がホテル・ゴルフ場・観光施設などにらくらくアクセスできます。全てワゴン車両なので、大きなお荷物もたくさん積むことができます。
地元出身のドライバー多数で現地情報を案内しながらの送迎が人気。
ハイエース定額料金 那覇空港発着 (税込、通行料別)
送迎場所 定額料金
那覇市、豊見城市 16,500円
那覇市(首里、那覇松川)、糸満市、南城市、南風原町、八重瀬町、浦添市 16,500円
西原町、与那原町、中城村、北中城村、宜野湾市、北谷町 16,500円
沖縄市、嘉手納町 16,500円
うるま市、読谷村、恩納村、金武町 23,100円
宜野座村、名護市 26,400円
本部町(美ら海水族館)、今帰仁村(ジャングリア) 33,000円
大宜味村、東村 39,600円
国頭村 42,900円
※別途通行料が必要です。記載のほか、他の地区での設定もございます。
チャーター(貸切)
観光などを目的に車両を貸切。観光ドライバーがお客様の要望に合わせて観光プランを提案します。
ハイエース貸切料金
※時間ごと
3時間:26,400円(税込)
6時間:46,200円(税込)
9時間:66,000円(税込)
延長30分迄毎:3,300円(税込)
沖縄エムケイ株式会社 代表取締役社長 青木義明のコメント
本年3月に念願のタクシー事業を沖縄で開始することが出来ました。ドアサービス、挨拶と丁寧な言葉遣い、制服と身だしなみ、清潔な車内などお客様に安心して気持ちよくご乗車いただくために徹底し指導教育を行い、お陰様で多くのお客様にMKの質の高いサービスを評価いただいております。沖縄は観光都市として日本国内だけでなくアジア各国からも多くの観光客が訪れます。多人数が乗れるジャンボ車両や高級ハイヤーを求める声をいただき、ハイヤー事業を開始しまずはハイエースを導入します。将来はアルファードなど高級車両も導入したいと考えます。これからも現地のホテル様や観光産業の皆様と連携し沖縄を訪れる人々に「また沖縄に来たい」と思っていただけるよう沖縄MKタクシーも微力ながら努力してまいります。
事業拡大のためオープニングスタッフ募集
ハイヤー事業開始にあたってドライバーを積極的に募集中です。MKでは未経験の方でも安心して乗務できるよう体系的な研修制度を整えています。入社後3ヶ月は月給35万円を保証。詳しくはホームページをご覧ください。
■配車注文
タクシー配車はコールセンター 098-969-5400(24時間受付)
専用の「MKスマホ配車アプリ」でMKを呼ぶこともできます。
その他UberやDiDiアプリも導入しています。
空港定額やハイヤーは外商部 098-969-5401(受付時間10時~17時)
空港送迎やゴルフ・観光の貸切配車などを受け付けています。
■オープニング乗務スタッフ募集中
詳しくは https://www.mk-group.co.jp/okinawa/recruit/
採用担当電話 0120-40-5644
<会社情報>
商 号: 沖縄エムケイ株式会社
代表者: 代表取締役社長 青木義明
設立年: 2019年(令和元年)
本社所在地: 本社営業所 沖縄県那覇市宮城一丁目16番10号
事業内容: タクシー・ハイヤー、レンタカー、ホテル事業
車両数: タクシー10台、ハイヤー2台
◆ウェブサイト>> https://www.mk-group.co.jp/okinawa
◆採用情報>>https://www.mk-group.co.jp/okinawa/recruit/
<MKグループについて>
全国9都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心にハイヤー、観光バス、運行管理事業、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から評価される。エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営。
エムケイホールディングスグループはエムケイホールディングス株式会社が持株会社となり傘下にはエムケイ株式会社、滋賀エムケイ株式会社、名古屋エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社、エムケイ石油株式会社、エムケイ観光バス株式会社、ベストバリューエネルギー株式会社がある。MK西日本グループは大阪エムケイ株式会社、神戸エムケイ株式会社、関空エムケイ株式会社、福岡エムケイ株式会社、沖縄エムケイ株式会社からなる。