日本気象、NTTドコモの環境センサーネットワークと連携した 「落雷監視サービス」を開始

    ~月額数万円の落雷対策が、企業の大切な財産を守ります!~

    サービス
    2010年8月6日 11:00

    民間気象会社の日本気象株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役:鈴木 正徳、以下 日本気象)では、株式会社NTTドコモ(以下 NTTドコモ)の環境センサーネットワークの落雷情報と連携した業界最速の速報性を持つ企業向け落雷監視サービスを2010年8月より開始いたしました。

    近年、全国各地で落雷被害が増えている中、日々の落雷対策には多くの企業の担当者様が神経を削がれているのが現状です。日本気象では、NTTドコモが展開する環境センサーネットワークの落雷情報を始めとする高精度の落雷情報を利用して、業界最速の速報性を持つ落雷監視サービスを提供いたします。利用料金は月額1~5万円と、落雷被害へのリスク対策としてはとても利用しやすい価格となっています。

    ■特徴
    <NTTドコモの環境センサーネットワークと連携>
    落雷監視サービスは全国に対応します。特に東京23区など大都市圏では、NTTドコモの環境センサーネットワークから提供される1分単位の落雷情報を利用することで、より高い精度と速報性を備えた落雷監視を可能としました。

    <雷雲の接近を逃さず通知!落雷監視メール>
    「施設から10km以内に雷を検知したらメール通知」。落雷監視メールは、雷雲の接近を分単位で自動検知し、予め登録した携帯電話・PCにメール通知する高性能のメールサービスです。他にも地震情報や大雨警報など多数の防災情報が利用でき、総合的な防災対策も可能です。

    月額数万円の落雷対策が、大切な財産を守ります。屋外施設や工事現場、電子機器を扱う工場など、落雷リスクをもつ様々な企業の皆様にお勧めの新サービスです。

    ■サービス内容
    名称  : 落雷監視サービス
    利用料金: 落雷監視メール     月額10,500円(税込)
        : 気象予報士落雷サポート 月額52,500円(税込)
           ※料金はいずれも落雷監視地点が1ヶ所の場合のものです。
    詳細URL : http://n-kishou.com/corp/guidance/press/100805_kaminari.html

    ■会社概要
    名称 : 日本気象株式会社(気象庁予報業務許可53号)
    本社 : 大阪府大阪市浪速区幸町2-7-6
    代表者: 代表取締役 鈴木 正徳
    URL  : http://n-kishou.com/corp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本気象株式会社

    日本気象株式会社

    この企業のリリース