民間気象会社の日本気象株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役:鈴木 正徳、以下 日本気象)では、株式会社NTTドコモ(以下 NTTドコモ)の環境センサーネットワークの落雷情報と連携した業界最速の速報性を持つ企業向け落雷監視サービスを2010年8月より開始いたしました。
近年、全国各地で落雷被害が増えている中、日々の落雷対策には多くの企業の担当者様が神経を削がれているのが現状です。日本気象では、NTTドコモが展開する環境センサーネットワークの落雷情報を始めとする高精度の落雷情報を利用して、業界最速の速報性を持つ落雷監視サービスを提供いたします。利用料金は月額1~5万円と、落雷被害へのリスク対策としてはとても利用しやすい価格となっています。
■特徴
<NTTドコモの環境センサーネットワークと連携>
落雷監視サービスは全国に対応します。特に東京23区など大都市圏では、NTTドコモの環境センサーネットワークから提供される1分単位の落雷情報を利用することで、より高い精度と速報性を備えた落雷監視を可能としました。
<雷雲の接近を逃さず通知!落雷監視メール>
「施設から10km以内に雷を検知したらメール通知」。落雷監視メールは、雷雲の接近を分単位で自動検知し、予め登録した携帯電話・PCにメール通知する高性能のメールサービスです。他にも地震情報や大雨警報など多数の防災情報が利用でき、総合的な防災対策も可能です。
月額数万円の落雷対策が、大切な財産を守ります。屋外施設や工事現場、電子機器を扱う工場など、落雷リスクをもつ様々な企業の皆様にお勧めの新サービスです。
■サービス内容
名称 : 落雷監視サービス
利用料金: 落雷監視メール 月額10,500円(税込)
: 気象予報士落雷サポート 月額52,500円(税込)
※料金はいずれも落雷監視地点が1ヶ所の場合のものです。
詳細URL : http://n-kishou.com/corp/guidance/press/100805_kaminari.html
■会社概要
名称 : 日本気象株式会社(気象庁予報業務許可53号)
本社 : 大阪府大阪市浪速区幸町2-7-6
代表者: 代表取締役 鈴木 正徳
URL : http://n-kishou.com/corp/
カテゴリ
ビジネスタグ
ビジネス全般日本気象株式会社

この企業のリリース


風水害や熱中症、落雷等のあらゆる気象リスク対策に貢献 建設土木等の現場の安全管理と作業効率化を支援する NETIS認定「お天気クラウド」の新システム提供開始
日本気象株式会社
2025年6月2日 11:00


2025年「第1回桜の開花・満開予想」を発表 開花一番乗りは高知・福岡・鹿児島の3月22日開花 全国的に平年並みの開花で、東京は3月24日開花の見込み
日本気象株式会社
2025年1月9日 11:00


日本気象、「2025年大阪・関西万博」運営参加の ブロンズパートナーとして協賛 会場の熱中症・大雨などの防災監視をはじめ、円滑な運営をサポート
日本気象株式会社
2024年10月16日 11:00


「2024年第1回 紅葉・黄葉見頃予想」発表 東京は12月1日に紅葉見頃、 高温の影響で平年より遅い見頃になる地域が多い
日本気象株式会社
2024年9月3日 11:00


2025年大阪・関西万博において、 空飛ぶクルマ運航等の安全をサポート 会期中の風況観測を実施し、 上空のリアルタイムデータおよび予測情報を提供
日本気象株式会社
2024年5月13日 11:00


2024年「第1回桜の開花・満開予想」を発表 春先の高温の影響で、東・西日本では平年より早い開花が多い予想 開花一番乗りは高知の3月18日、東京は3月23日の予想
日本気象株式会社
2024年1月10日 11:00


日本の朝食用シリアル市場は2033年までに88億3,893万米ドル規模に成長、年平均成長率3.58%で推移
IMARC Group
1時間前


日本のオンラインアルコールデリバリー市場は2033年までに8,301万米ドルを超えると予測|年平均成長率10.90%を記録
IMARC Group
2時間前


日本の免疫測定市場は2033年までに6.75%の成長率で36億3,170万米ドルの収益を生み出すと予測
IMARC Group
2時間前


Cö shu Nieが自主インディーズ・レーベル「RVRNC」立ち上げ、第一弾シングル「I am the light」を9月12日にリリース
RVRNC
10時間前
臨海セミナー主催 2025 神奈川県中学2年生 プレ入試開催
(株)臨海
11時間前


歯列矯正用ブレース市場の企業競争力、価格変動、需要予測レポート2025~2031
QY Research株式会社
12時間前
人気のプレスリリース


1
小説家今野敏、音楽家木根尚登(TMN) 異色コラボによる 女性歌手新曲リリース。
株式会社ファイブナイン・ファクトリー
1日前


2
Cö shu Nieが自主インディーズ・レーベル「RVRNC」立ち上げ、第一弾シングル「I am the light」を9月12日にリリース
RVRNC
10時間前


3
「SOTETSU GOODS STORE」二俣川でリニューアルキャンペーンを実施【相模鉄道】
相鉄グループ
14時間前


4
『広島オクトーバーフェスト2025』9/12~23開催決定! 日本初上陸&会場限定ビールなど60種類以上がラインナップ
広島オクトーバーフェスト実行委員会
17時間前


5
JR東海×アニメ『ガールズバンドクライ』 GiGOコラボ開催のお知らせ
株式会社GENDA GiGO Entertainment
12時間前


6
上七軒歌舞練場を一般公開 秋を彩る、日本舞踊の雅なひととき
カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)
13時間前