LUXURY RYOKAN 「ATAMI 海峯楼」8月14日オープン
~オープンに先がけプレス招待会及び、施設見学会を開催~
サービス
2010年7月13日 09:30「世界発、日本リゾート」をコンセプトにラグジュアリー旅館を運営する株式会社KPG LUXURY HOTELS(所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷、代表取締役兼CEO:加藤 友康)が、「箱根・翠松園」「熱海 ふふ」に続くラインナップとして「ATAMI 海峯楼」を8月14日にオープンします。予約受付は7月12日より開始。

なお、オープンに先がけ、プレス招待会や「箱根・翠松園」「熱海 ふふ」のプレミアムメンバーへのプレミアムチケットの送付など、プレスリリースを開始します。
■プレス招待会及び、施設見学会に関して
「ATAMI 海峯楼」オープンにあたり、以下の日程で2日間のプレス招待会を開催します。
初島を望む相模湾の絶景と、夏の夜空いっぱいに広がる熱海海上花火大会の花火がプレス招待会を演出します。自慢のお食事のコンセプトを体感いただける演出もご準備します。
■LUXURY RYOKAN コンセプト
伝統文化を踏まえつつ、細やかな心遣いが心地よい日本ならではの「旅館」と、機能的かつ洗練されたさりげないサービスが快適な欧米スタイルの「ホテル」。それぞれの魅力を高次元で融合させた「世界発、日本リゾート」LUXURY RYOKANを発信してまいります。
■ATAMI 海峯楼 施設概要
相模湾と花火が一望できる「ATAMI 海峯楼」は、数ある熱海の絶景の中でも特別なロケーションを誇ります。海を見下ろす高台にありながら、まるで海の上に浮かんだ透明な島のようなウォーターバルコニーはガラスと水をテーマにした、建築家 隈 研吾氏の設計、デザインによるものです。
館内には千住 博氏の絵、狩野 智宏氏のガラスアート&オブジェ、狩野派の大家、故徳力 富吉郎氏が描いた大広間の金襖などが配置され、アーティスティックな空間が非日常を演出します。
部屋数は、プライベートなひとときをこの上なく優雅に贅沢に演出する4室。
また、4室のみという特性を活かし、全館貸し切りのプライベート空間にも変化します。
同系列旅館の「熱海 ふふ」の鉄板焼き、エステサロンなども使用でき、一度に2つのLUXURY RYOKANを体感できるのも魅力の一つです。
「ガラスと水と海の絶景」
「海と花火一望のラグジュアリールーム、ダイニングルーム&バー」
「全館貸し切りのプライベート空間」
「大広間での宴会、芸者遊び」
など、ATAMI 海峯楼ならではの魅力、演出をご堪能ください。
・館内施設
客室4室(ラグジュアリールーム2室/ウェスタンルーム1室/ジャパニーズルーム1室)
ウォーターバルコニー(ガラスのラウンジ)
ダイニングルーム&BAR
大広間(36帖)
温泉浴場(ドライサウナ、水風呂)
・お食事
総料理長が厳選した地物の旬の食材をふんだんに活かした日本料理。
朝食(和食、洋食からチョイス)はゆっくり寛ぎ、AM11:00からのブランチとしての利用可能。
従来の旅館にはない、ゆったりとした時間を提供。
・睡眠へのこだわり
ベッドはツイン、ダブルとお客様のご要望によりどちらでも対応。
ラグジュアリールームはシーリー社の1,500mm×2,200mmのダブルサイズを2台。
ウェスタンルームはオリジナルの1,300mm×2,100mmのセミダブルサイズを2台。
それぞれダブルの仕様にするとグランドキングサイズとなります。
和室は1,400mm×2,000mmのダブルサイズの和布団。
・その他、客室
冷蔵庫のドリンクはフリー。本格コーヒーが味わえるエスプレッソマシンも完備。
・BAR
食前、食後にご利用いただける海の絶景をお楽しみいただけるBAR。
厳選したモルトや上質な葉巻も充実。
・ご送迎
熱海駅から送迎
近辺のレストラン、レジャースポットへの送迎も行います。
■アクセス
所在地: 〒413-0005 静岡県熱海市春日町8-33
重要文化財 旧日向別邸ブルーノ・タウト「熱海の家」隣
TEL : 0557-86-5050
FAX : 0557-86-5336
URL : http://www.atamikaihourou.jp
E-mail: info@atamikaihourou.jp
(お車)東京から :厚木IC経由 約1時間50分
名古屋から:沼津IC経由 約3時間30分
(電車)東京から :新幹線利用時 熱海駅下車 約1時間
名古屋から:新幹線利用時 熱海駅下車 約2時間
*熱海駅から無料送迎で3分
■プレス招待会及び、施設見学会に関して
「ATAMI 海峯楼」オープンにあたり、以下の日程で2日間のプレス招待会を開催します。
初島を望む相模湾の絶景と、夏の夜空いっぱいに広がる熱海海上花火大会の花火がプレス招待会を演出します。自慢のお食事のコンセプトを体感いただける演出もご準備します。
■LUXURY RYOKAN コンセプト
伝統文化を踏まえつつ、細やかな心遣いが心地よい日本ならではの「旅館」と、機能的かつ洗練されたさりげないサービスが快適な欧米スタイルの「ホテル」。それぞれの魅力を高次元で融合させた「世界発、日本リゾート」LUXURY RYOKANを発信してまいります。
■ATAMI 海峯楼 施設概要
相模湾と花火が一望できる「ATAMI 海峯楼」は、数ある熱海の絶景の中でも特別なロケーションを誇ります。海を見下ろす高台にありながら、まるで海の上に浮かんだ透明な島のようなウォーターバルコニーはガラスと水をテーマにした、建築家 隈 研吾氏の設計、デザインによるものです。
館内には千住 博氏の絵、狩野 智宏氏のガラスアート&オブジェ、狩野派の大家、故徳力 富吉郎氏が描いた大広間の金襖などが配置され、アーティスティックな空間が非日常を演出します。
部屋数は、プライベートなひとときをこの上なく優雅に贅沢に演出する4室。
また、4室のみという特性を活かし、全館貸し切りのプライベート空間にも変化します。
同系列旅館の「熱海 ふふ」の鉄板焼き、エステサロンなども使用でき、一度に2つのLUXURY RYOKANを体感できるのも魅力の一つです。
「ガラスと水と海の絶景」
「海と花火一望のラグジュアリールーム、ダイニングルーム&バー」
「全館貸し切りのプライベート空間」
「大広間での宴会、芸者遊び」
など、ATAMI 海峯楼ならではの魅力、演出をご堪能ください。
・館内施設
客室4室(ラグジュアリールーム2室/ウェスタンルーム1室/ジャパニーズルーム1室)
ウォーターバルコニー(ガラスのラウンジ)
ダイニングルーム&BAR
大広間(36帖)
温泉浴場(ドライサウナ、水風呂)
・お食事
総料理長が厳選した地物の旬の食材をふんだんに活かした日本料理。
朝食(和食、洋食からチョイス)はゆっくり寛ぎ、AM11:00からのブランチとしての利用可能。
従来の旅館にはない、ゆったりとした時間を提供。
・睡眠へのこだわり
ベッドはツイン、ダブルとお客様のご要望によりどちらでも対応。
ラグジュアリールームはシーリー社の1,500mm×2,200mmのダブルサイズを2台。
ウェスタンルームはオリジナルの1,300mm×2,100mmのセミダブルサイズを2台。
それぞれダブルの仕様にするとグランドキングサイズとなります。
和室は1,400mm×2,000mmのダブルサイズの和布団。
・その他、客室
冷蔵庫のドリンクはフリー。本格コーヒーが味わえるエスプレッソマシンも完備。
・BAR
食前、食後にご利用いただける海の絶景をお楽しみいただけるBAR。
厳選したモルトや上質な葉巻も充実。
・ご送迎
熱海駅から送迎
近辺のレストラン、レジャースポットへの送迎も行います。
■アクセス
所在地: 〒413-0005 静岡県熱海市春日町8-33
重要文化財 旧日向別邸ブルーノ・タウト「熱海の家」隣
TEL : 0557-86-5050
FAX : 0557-86-5336
URL : http://www.atamikaihourou.jp
E-mail: info@atamikaihourou.jp
(お車)東京から :厚木IC経由 約1時間50分
名古屋から:沼津IC経由 約3時間30分
(電車)東京から :新幹線利用時 熱海駅下車 約1時間
名古屋から:新幹線利用時 熱海駅下車 約2時間
*熱海駅から無料送迎で3分