atpress

最大30万円のツール診断年間プランが無料  「脆弱性手動診断早得キャンペーン」を4月24日より開始

サービス
2018年4月24日 11:00
FacebookTwitterLine

さくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)のグループ会社であるアイティーエム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 宗久、以下、アイティーエム)は、2018年4月24日(火)より期間限定の「脆弱性手動診断早得キャンペーン」を開始いたします。


アイティーエムのセキュリティ診断・脆弱性診断サービスは、日本語によるレポートのわかりやすさや、リーズナブルな価格で評価をいただいており、販売開始から10年以上ご愛顧いただき、年間に200件以上の販売実績があります。

今回は、5月末までに脆弱性手動診断を申し込み、8月末までに実施した場合、その後1年間、回数無制限でツール診断ができる年間プラン(通常価格で最大30万円相当)が無料で提供される「脆弱性手動診断早得キャンペーン」です。年度始めに手動でしっかり診断した後も、お客様ご自身で、必要なタイミングで日々の確認が実施できることによって、手軽に安全性の継続が可能です。


脆弱性手動診断早得キャンペーンページ

https://www.itmanage.co.jp/security/sitescan/campaign/



<サービス提供内容>

セキュリティエンジニアによるツール自動診断および手動診断1回

ツール自動診断が1年間無料(SiteScan2.0もしくはWebSiteScanを選択)

・WebSiteScanによるツール診断

 Webアプリケーションの脆弱性診断

 [1年間 1URL(変更不可)当たり診断回数無制限]

・SiteScan2.0によるツール診断

 ネットワーク・OS・アプリケーション層の脆弱性診断

 [1年間 3IPまで診断回数無制限]


<提供価格>

手動診断スポットプラン 1遷移:50,000円~

ネットワーク診断      :個別見積り


<申し込み条件>

20遷移相当の手動診断の実施


<申し込み期限>

5月31日(木)申し込み完了


<実施期限>

8月31日(金)脆弱性手動診断実施完了



■脆弱性手動診断サービス WebSiteScan Pro

https://www.itmanage.co.jp/security/sitescan/wsspro.html

セキュリティ診断・脆弱性診断サービスのWebSiteScan Proは、ツール自動診断と併せて専門のエンジニアの手動診断により、自動診断ではカバーしきれないセッション管理系の脆弱性診断も行います。

「ECサイトのセキュリティを対策したい」「大量の個人情報を扱っている」などのお客さまにおすすめのセキュリティ診断サービスです。


アイティーエムでは、脆弱性の悪用でWebサイトを攻撃の踏み台にされないように、定期的な脆弱性診断の実施を普及させることで、さらに安心、安全なWebサイトの運用を支援します。



【アイティーエム株式会社 会社概要】

商号   : アイティーエム株式会社

設立   : 2017年1月4日

代表者  : 代表取締役社長 村上 宗久

所在地  : 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 西新宿三井ビルディング21F

Webサイト: https://www.itmanage.co.jp/

事業内容 :

Managed Service Provider(MSP)事業の草分け的存在としてシステム運用監視サービスの提供を通じて、さまざまな業種、業態のお客様から高評価をいただいております。また、クラウド、データセンター、セキュリティサービスなど、エンタープライズのお客様を中心に各種サービスをご提供させていただいているサービス事業者です。



本リリースに記載された全てのブランドや製品は各社の商標または登録商標です。

記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。

カテゴリ

アイティーエム株式会社

アイティーエム株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ