atpress

iPad発売に合わせ、iPad向け サッカー作戦盤アプリケーション 『Football Strategy Board』のキャンペーン販売を開始

~iPadを持ってサッカースタジアムに行こう~

商品
2010年5月28日 14:30
FacebookTwitterLine

株式会社ニーニャス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:齋藤 紀美子、以下 ニーニャス)は、日本におけるiPad発売開始に合わせ、2010年5月28日から6月30日の期間、App Storeにて発売中のiPad用のサッカー作戦盤iPad『Football Strategy Board』をキャンペーン価格で販売しますのでお知らせいたします。


【「Football Storategy Board」の概要】

「Football Storategy Board」はiPad専用に開発したサッカー作戦盤アプリケーションです。

従来の「サッカー作戦盤」といえばホワイトボードが一般的でしたが、「試合中などに使用した場合、記録として残しておくことができない」「ペンを持ち両手がふさがってしまい、コマの移動がスムーズに行えない」などといった課題がありました。

本アプリは、実用的に持ち歩ける大きな画面、複数人で利用できるというiPadの特徴を活かし、指で線を引いたり、コマの移動と削除もできるなど、スムーズな操作でミーティングやサッカー観戦時に使用できる手軽さを実現しています。

■「Football Strategy Board」の主な機能
<盤面選択>
状況に応じて3種類の盤面を選択できます。全体的な説明を行う場合はオールコート、部分的な説明を行う場合はハーフコート、フリーキックやコーナーキックの説明を行う場合はゴール前など、状況に応じて選択することができます。

<選手コマ選択>
コマの色は全6色。味方・敵の区別はもちろん、注目選手や中心選手の色を変えて目立たせることができます。選手コマ以外にもパイロンやダミー人形を用意しました。コマは何個でも置くことができるので、いろいろな状況の説明が行えます。

<メモ機能>
手書きで選手の動きやボールの動きを書き込むことができます。ペンの色は3色、また、手書きメモ以外にもキーボード入力のメモ帳もご用意しております。

■商品・サービスの仕様
商品・サービス名: 『Football Strategy Board』
価格      : 900円(税込)
          ※キャンペーン期間中(5月28日~6月30日)は600円(税込)
条件      : iPad互換 iPhone OS 3.2以降が必要
言語      : 英語
開発・販売   : 株式会社ニーニャス
URL       : http://www.ninas.co.jp/products/ipad_soccer/
購入場所    : App Store
          http://itunes.apple.com/jp/app/id365181609?mt=8


【株式会社ニーニャス 概要】

所在地 :東京都品川区東五反田1-14-10 三井住友銀行五反田ビル7階
資本金 :30百万円
設立  :1984年5月
代表者 :代表取締役社長 斎藤 紀美子
事業内容:
システム開発事業(携帯機器ソフトの企画・開発、Webアプリケーションの開発、基幹システム開発、ネットワーク構築・サポート)
URL   : http://www.ninas.co.jp/

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ