ジャンルを越えたスペシャルコラボレーションが実現 京都・将軍塚青龍殿にて第3回「きょうといちえ」開催

    イベント
    2017年9月29日 21:00

     海外挙式や国内挙式、ウエディングドレスなど上質な結婚式をプロデュースする総合ブライダル企業のTAKAMI BRIDAL(高見株式会社 本社:京都市下京区、代表取締役 高見重光)は、9月27日(水)・28日(木)に将軍塚青龍殿にて第3回「きょうといちえ」を開催し、2日間で約800名のお客様をお招きいたしました。


     第3回となる今年は「Pacific Rim」をテーマに、スピリチュアルな世界観を日本文化の中で昇華させ、アーティストのサウンドと自然の音をコラボレートすることで、立体感と奥行きのあるパフォーマンスを創り上げました。


    受付では長さ13メートルもの巨大な屏風が皆様をお出迎え。大護摩堂でのカクテルパーティーからスタートし、京都の街を一望できる大舞台に場所を移して、ジャズダンスカンパニー・Memorable Momentの壮大なダンスパフォーマンスをご覧いただきました。会場が幻想的な空気に包まれる中、続いてシンガー・Olivia Burrellによる祈りを込めた聲明(しょうみょう)や、越智ブラザーズのパーカッションを披露。文化と伝統を誇る京都にて、「きょうといちえ」だからこそ実現した圧巻のパフォーマンスをご堪能いただいた後には、ギター・デュオのゴンチチとモデルによる2夜限りのスペシャルコラボレーションも実現。日本の伝統美と革新的感性が融合した打掛と、格別な美しさで世界中の花嫁を魅力するGalia Lahav(ガリア・ラハヴ)のウエディングドレスが、京都の夜空の下、ギターの音色に包まれながら雅やかで華々しいステージを飾りました。


    「きょうといちえ」はTAKAMI BRIDALが創業以来培ってきたホスピタリティを、お越しいただくゲストの方々に五感を使って体感していただくイベントです。新たな京都の魅力を発信し、京都での一期一会、京都で出逢うヒト・モノ・コトとかけがえのないひとときをお過ごしいただき、その一瞬を大切に様々な輪を広げていきたいという想いが込められています。


    これからもTAKAMI BRIDALは「しつらい、もてなし、ふるまい」の心を常に大切にしながら日本の文化を継承していくとともに、新たな文化を創造し続けます。


    ■開催概要■

    主催:TAKAMI BRIDAL(タカミブライダル)

    主旨:1923年に京都で創業した企業であるTAKAMI BRIDALが、新たな京都の魅力を発信する場として開催する「きょうといちえ」。きょうといちえでは、“しつらい、もてなし、ふるまい”の心を大切に日本の文化を継承していくとともに、新たな文化を創造していきます。

    開催場所:将軍塚青龍殿(京都市山科区厨子奥花鳥町28)

    開催日:平成28年9月27日(水)・28日(木)

    来場客:2日間で約800名(完全招待制)


    □構成・タイムテーブル□

    17:30〜Reception(受付 大護摩堂にてカクテルパーティ)

    18:30〜Performance Start(大舞台にてパフォーマンス観劇)

    20:00〜Dinner(TAKAMI BRIDALのレストラン、もしくは料亭にてお食事)


    ■パフォーマンス・出演アーティスト■

    GONTITI

    ゴンザレス三上とチチ松村によるインストゥルメンタル・アコースティック・ギターデュオ。1978年結成、1983年デビュー。「VerySpecial Ordinary Music」(とても特別な日々の音楽)と評されるその音楽性は、年齢・性別を問わず幅広い人々に愛好され、国内だけでなく海外でも高い評価を受けている。


    Olivia Burrell

    トロントで生まれ育ち、国際的な活躍をするジャマイカ系カナダ人のシンガー。

    9歳から人前で歌い始め、現在はJUJU、絢香、久保田利伸、Chara、AI、EXILE、トータス松本、平井堅など数多くのアーティストのバックコーラスや作詞/作曲も手がけている。


    Memorable Moment

    KAORIaliveを中心に活動する表現系ジャズダンスカンパニー。

    ハイクオリティなユニゾンと世界観で国内外のコンテストで高い評価を受け、日本を代表するダンスカンパニーとして海外でも公演やワークショップを行うなど、京都を拠点に世界で活躍している。


    越智ブラザーズ

    パーカッショニストとしてアジア、アフリカ などの民族楽器やオリジナルな音楽とパフォーマンスで活動し、TV、ラジオ、 舞台、ダンス、ファッションショ−などの音楽制作から空間のための環境音楽製作、音楽プロデュースなど幅広いジャンルで活躍している。


    ■企画・演出■

    立川直樹(プロデューサー/ディレクター)

    音楽、映画、美術、舞台など幅広いジャンルで活躍するプロデューサー・ディレクター。音楽評論家・エッセイストとしての執筆も多く、著書も多数。幅広いジャンルのアーティストやクリエイターとのイベント・レコード制作・出版などの仕事を通してのメディア・ミックスの卓抜さは定評がある。


    Reception

    Cocktail Party

    大護摩堂内で香りの演出と共に芸妓・舞妓がお客様をお出迎え。TAKAMI BRIDALのパーティコーディネートを手掛けるMotif Event Designの、専属フラワーチームであるLILY ROSEが「Pacific Rim」をテーマに特別な空間を演出いたしました。


    Performance

    大舞台にて「きょうといちえ」ならではのパフォーマンスをご覧いただきました。ギター演奏やパーカッション、ジャズダンスなど、ジャンルの垣根を越えたコラボレーションが実現いたしました。



    【パフォーマンス内容】

    1. fire & trap(※写真上段左)/2. 声明(※写真上段中央)/

    3. 越智ブラザーズ登場(※写真下段中央)/4. SSRM(※写真上段右)/

    5. ロリータ(※写真下段左)/6. scarborough fair(※写真下段右)/7. Moon River/

    8. B-27/9. My favorite things

    〜終演〜


    ■■■■ ゴンチチ様・コメント■■■■■

    将軍塚青龍殿という荘厳な舞台で演奏をさせていただいたこと、大変光栄に思っております。

    ジャンルの垣根を越えたコラボレーションが実現し、京都の夜空の下で将軍塚青龍殿・大舞台の絶景とともにパフォーマンスをお愉しみいただきました。今回の第3回「きょうといちえ」という場で繋がった皆様との素敵なご縁を大切にして参ります。本当にありがとうございました。


    Dress & Kimono

    Galia Lahav(ガリア・ラハヴ)

    上質なファブリックに施された繊細な刺繍やビージング、バックスタイルの美しさが際立つ洗練されたデザインが特徴のドレスブランド。NYで圧倒的な人気を誇るドレスは、エレガントかつラグジュアリーなデザインで世界中のセレブリティや花嫁達を魅了しています。


    Couture Garden 結

    (クチュールガーデン ゆい)

    花職人・中村睦子氏とのコラボレーションにより実現した、日本の伝統美に満ちたキモノ文化を重んじ踏襲しながらも新しい手法を取り入れた創作性の高い革新的な和装コレクション。

    古典を未来に伝えるべく、伝統芸術が備え持つ「荘厳さ」や「気品」に、モダンな感性を融合させた、TAKAMI BRIDALが誇る唯一無二の逸品です。


    Dinner

    将軍塚青龍殿でのカクテルパーティ・パフォーマンスをご覧いただいた後は、「Pacific Rim」をテーマにしつらえた、北山ウエディングストリートのレストランまたは料亭に会場を移し、京都の夜に京都ならではの料理をお愉しみいただきました。

    ※北山ウエディングストリート…北山ル・アンジェ教会、京都ノーザンチャーチ北山教会など、ウエディングに関連した教会やレストランが集結する街


    北山ウエディングストリート


    【RESTAURANT VITRA】


    【Guest House 北山倶楽部】


    【THE TRINITY HOUSE】


    料亭

    料亭では、京都の秋を目で、舌で感じていただけるお料理をお愉しみいただきました。



    [HP] http://www.takami-bridal.co.jp/csr/kyotoichie 

    [SNS]facebook:きょうといちえ    Instagram:kyotoichie_official


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TAKAMI BRIDAL

    TAKAMI BRIDAL