世界最大のスマホ向けeスポーツ、 世界大会に日本代表が出場決定!!

全世界から最高のチームが集結 世界有数のモバイルeスポーツが発祥の地に帰ってくる

イベント
2017年9月28日 14:00
FacebookTwitterLine

カリフォルニア州サンマテオ - 2017年9月28日 - 世界をリードするモバイルeスポーツ『Vainglory(ベイングローリー)』(iOS/Android)を開発運営するSuper Evil Megacorpは、『ワールドチャンピオンシップ 2017』の開催日程と開催地を発表しました。


Super Evil Megacorp championship


今年で二回目の開催となる『Vainglory』の公式世界大会『ワールドチャンピオンシップ 2017』が12月14日(木)~17日(日)にシンガポールのKallang Theatre(カランシアター)で開催となります。

日本からは、昨年国内で初めてモバイルゲームのプロチームとして発足した『DetonatioN Gaming』が参戦決定。その他、北米の『Cloud9』、韓国の『Rox Armada』と『ACE Gaming』、インドネシアの『Elite8』、中国の『Hunters』、それにシンガポールのホームチーム『Impunity』を含む12組の最高のチームが世界中からシンガポールに集結します。

シンガポールは、『Vainglory』にとって特別な場所でもあります。2013年に当時は『Kindred』と名付けられたこのゲームのβ版が初めて配信されたのがこの国でした。

アジア地域で初めて、さらに『Vainglory』発祥の地で、大勢の観衆を前に、第二回目の公式世界大会が開かれます。


2016年12月に開催された『Vainglory』初の世界大会

https://www.atpress.ne.jp/releases/139064/img_139064_2.png



Super Evil MegacorpのCEOのKristian Segerstraleは以下のようにコメントしています。


「今年のワールドチャンピオンシップは、今年の頂点の座を決める場だけではなく、間違いなく『Vainglory』史上最も記念すべき瞬間になるでしょう。シンガポールのライブステージでは、近々大きなアップデートで実装を予定している5対5システムのエキシビジョン戦を世界で初めてお披露目します。改めて申し上げますが、5対5システムが実装される時、『Vainglory』はタッチスクリーンのMOBAとして最高峰でかつ最も魅力的なゲームであることを示すことができると確信しており、モバイルプラットホームの可能性を大きく拡げることになるでしょう。

シンガポールはゲームの前身となるβ版が最初にローンチされた場所であり、その後、東南アジア地域に広がり、その後続く『Vainglory』の成功の軌跡の礎が作られた場所としてワールドチャンピオンシップを開催するにふさわしい場所です。また、我々はVaingloryが最も楽しく、最高のパフォーマンスを発揮する5対5のゲーム体験であることをMOBAプレイヤーの皆さんに証明したいと考えており、コミュニティと共に前進するために最善を尽くしてまいります。」


この大会の一部として、『Vainglory』のワールドチャンピオンシップではSuper Evil Megacorpの開発者の基調講演があり、そこでは『Vainglory』の『5対5』モードの実演もあります。ワールドチャンピオンシップの来場者はこの大きな期待が寄せられる新モードを最初に目撃することになります。



『DetonatioN Gaming』CEOの梅崎 伸幸氏から以下のコメントが届きました。


「今回、ワールドチャンピオンシップ 2017のワイルドカード枠として出場させて頂くことを光栄に思います。日本唯一の出場チームとして、チームの総力を挙げて選手達をバックアップし、世界の強豪相手に必ず勝利をし、日本の強さを見せつけたいと思っております。日本のファンの方々一丸となって是非DNGを応援してください!!」


ワールドチャンピオンシップに合わせて、Super Evil Megacorpは同国での長期的コミュニティ構築のため、Singapore Cybersports & Online Gaming Association(SCOGA, シンガポールサイバースポーツ・オンラインゲーム協会)と協力することとなりました。協力の一環として、SCOGAはシンガポールで多数のeスポーツ戦略で共同するだけでなく同社のアドバイザーとなります。その戦略の一つが、『SCOGA eスポーツアカデミー』で、ここでは2,000人の学生にリーダーシップ、コミュニケーションおよびサイバーウェルネスを教えるために『Vainglory』が活用されることになります。

『ワールドチャンピオンシップ 2017』は『Vainglory』のTwitch.tv及びYouTubeチャンネルでストリーミングによってライブ放送予定です。また、Openrec.tvにて日本語放送も予定しています。詳細は追ってご案内いたします。



■『DetonatioN Gaming』について

2016年12月に日本国内初のモバイルゲームのプロチームとして『Vainglory』部門を発足。

昨年12月にロサンゼルスで開催された初の公式世界大会『ワールドチャンピオンシップ 2016』にも日本代表として出場、予選を突破しベスト8まで進出。その後もGLP2016 Autumn Season 優勝、ARENA8 Preseason 3位、2017年東アジアスプリングシーズン4位、2017年東アジアサマーシーズン3位という輝かしい実績を誇る。

『ワールドチャンピオンシップ 2017』にも、唯一の日本からの出場チームとして参戦が決定。

https://www.atpress.ne.jp/releases/139064/img_139064_3.png



■『Vainglory(べイングローリー)』について

『Vainglory(ベイングローリー)』は、タッチ操作に最適化されたMOBA(マルチプレイオンラインバトルアリーナ)であり、3対3で競われる戦略アクションゲームです。

個性的な能力を持ったヒーローを操作して、仲間と一緒に敵の本拠地にある「べインクリスタル」の破壊を目指すゲームです。

https://www.atpress.ne.jp/releases/139064/img_139064_4.png


対応OS:iOS 6.1以上、Android 4.4.2以上

ダウンロード無料


iOS    : appstore.com/vainglory

Android  : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.superevilmegacorp.game&hl=ja

公式サイト: http://www.vainglorygame.com/

Twitter  : https://twitter.com/vaingloryjp

Facebook : https://www.facebook.com/VaingloryJP



■Super Evil Megacorpについて

Super Evil Megacorpは、Riot Games、Blizzard Entertainment、Rockstar Gamesをはじめとするさまざまな企業から集まった、それぞれの分野の達人からなるゲーム開発者のチームです。

当社の初タイトル『Vainglory(べイングローリー)』は2014年と2015年のApple社「ベストアプリ」、WWDCの「Apple Design Award」を受賞しています。

正式ローンチから一年足らずで、『Vainglory』のオフライン競技イベントがアジア、北米、ヨーロッパで開催され、賞金総額は63万米ドルを超えました。

当社はカリフォルニア州サンマテオに本社を構えており、総勢45名強で開発・運営を行っています。

Super Evil Megacorpは、General Catalyst, Index Ventures, Signia Venture Partners, DST Advisors, CrossCut Ventures, Korea Investment Partners (KIP), Breyer Capital, Initial Capital, The Raine Group and ZhenFundを含むさまざまな後援者から6,300万米ドルの資金を調達しました。

Super Evil Megacorp

Super Evil Megacorp

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ