せたがやPayとコラボ!「サスセタ-世田谷のサステナブルなお店を巡るスタンプラリー-」11/8〜12/15開催!

    サービス
    2024年10月17日 13:29

    世田谷発の持続的なビジネス・カルチャーを生み出すべく、dot button company株式会社(本社:東京都世田谷区代沢、代表取締役:中屋祐輔)と、世田谷区(区長:保坂展人)が行う「SETAGAYA PORT(セタガヤポート)」プロジェクトにて、リペア・リメイクに取り組むお店を巡り、サステナブルな気付きやキッカケを見つける「サスセタ-世田谷のサステナブルなお店を巡るスタンプラリー-」をせたがやPayとコラボし、11月8日(金)~12月15日(日)の期間で開催します。

    修理やお手入れをしながらものを長く大切に使い続けることは、
    限りある資源を有効に活用することにも繋がります。
    そうしたサステナブルな生活に欠かせない
    リペア・リメイクに取り組むお店を巡って、
    サステナブルな気付きやキッカケを見つけてみませんか?

    このスタンプラリーでは、せたがやPayアプリ内のデジタルスタンプラリー機能を用い、参加者にお店を巡っていただきます。開催期間中に、5店舗を訪れた方に抽選で「せたがやPay」ポイント3,000ptを、10名様にプレゼントします!

    <開催概要>

    ●開催期間:11月8日(金)~12月15日(日)

    ●参加店舗 : 世田谷区内のサステナブルに取り組む25店舗

    ●参加方法:各参加店舗に設置された、サスセタ卓上POPから二次元コードを読み取り、スタンプを獲得。期間中、参加店舗のうち5店舗を訪れた方に抽選で、「せたがやPay」ポイント3,000ptを、10名様にプレゼントします!(当選者の発表は、12月下旬以降にポイント付与をもって代えさせていただきます。)

    ※スタンプラリーへの参加には、せたがやPayアプリの登録が必要となります。
    ご登録方法はこちらをご確認ください。

    【FAQ】はこちらから

    <参加店舗紹介>

    ※順不同
    ※順不同

    詳しい参加店舗の情報はこちら ▶︎

    ●お問い合わせ
    SETAGAYA PORT事務局まで
    info@setagayaport.jp

    ●SETAGAYA PORT公式サイト

    ●SETAGAYA PORT
    “ここから、世田谷をリミックスする” をコンセプトに、世田谷発の持続的なビジネス・カルチャーを生み出していくプロジェクト。世田谷区内外の多様な企業・スタートアップ・フリーランス・会社員・プロボノ・大学・金融機関など、20代〜40代の若手の方々を軸に、多様な世代・業種が交流し、新たな波を生み出していく取り組みを実施。

    すべての画像

    bvIvRyBxUp6FjQv6bxOf.png?w=940&h=940
    Twz08YwVwGd5LgrnWRHI.png?w=940&h=940
    jHPW1C0DlxiSZCPGxWCi.png?w=940&h=940
    VzTFXFspWTPTjqsicENJ.png?w=940&h=940
    ※順不同
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    せたがやPayとコラボ!「サスセタ-世田谷のサステナブルなお店を巡るスタンプラリー-」11/8〜12/15開催! | dot button company株式会社