ワークマン、高機能カジュアルブランド 「FieldCore(フィールドコア)」を本格始動

    ─ プロ品質で仕事着にも使えるベーシック・デザインのアウトドアウエア ─

    商品
    2017年9月28日 10:00

    ワーキングウエアとアウトドアウエアの小売フランチャイズチェーンを全国展開する株式会社ワークマン(本社:群馬県伊勢崎市、代表取締役社長:栗山 清治)は、高機能カジュアルブランド「FieldCore」で6新製品を10月から順次販売開始します。


    驚くほど軽いSTRECHシリーズ


    ワークマンサイト: http://www.workman.co.jp/



    ■「FieldCore(フィールドコア)」の概要

    コンセプト : ・デザインはベーシックながら、少しカッコいい

            ・機能はプロ顧客志向で、デザインはアウトドア顧客志向

            ・価格を見なくても安心して買える(大量生産によるコストダウン)

            ・高機能で実用的なアウトドアウエアながら、仕事着としても使える

    ロゴマーク : 「山」をイメージしたデザイン

    販売対象  : (1)アウトドア顧客(ブランドにこだわらない実用志向)

            (2)プロ顧客(少しカッコいいを求める)

    価格帯   : 機能を落とさずにスポーツ系ブランドの定価の1/3を目指す

    プラス点  : ◎カジュアルウエアに、プロ品質を(テレビCMのキャッチフレーズ)

            ◎高機能素材から自社開発し、圧倒的な低価格を実現

    トレードオフ: △ベーシック・デザインに特化-数年販売し値引きをしない

            △流行の最先端を追わない-ボリュームゾーンに絞る


    ワークマンは北海道から沖縄まで全国807店舗(17年8月末)を展開し、ワーキングウエア小売業で圧倒的なシェアを誇っています(業界2位は50店以下)。建設現場、工場、飲食店などで働くプロ顧客向けに加え、アウトドア・スポーツ向けなどの一般顧客向け販売も好調です。従来はプロ顧客のリピーターがほぼ100%でしたが、現在は来店客のうち10~15%が新規顧客で、女性顧客も20%を超えるなど、着実に客層が拡大しています。「FieldCore」はアウトドアテイストのブランドで、客層拡大のための最重要ブランドと位置づけ、9月から「FieldCore」のCMを全国放映します(日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW」等)。今季の「FieldCore」ブランド主力製品は下記の5ラインで、今期売上目標は30億円です。


    (1) 驚くほど軽いSTRETCHシリーズ(17年モデル)

    (2) 防水防寒ジャケットSTRETCH(NEW)

    (3) STRETCHウォームパンツ2タイプ(NEW&17年モデル)

    (4) 防水防寒ブーティ(NEW)

    (5) シェルジャケット3タイプ



    ■「FieldCore(フィールドコア)」製品と特長

    (1)驚くほど軽いSTRETCH(ストレッチ)シリーズ

    <17年モデル防寒ブルゾン>

    ◎ 防寒ブルゾンでは珍しいストレッチ素材(130%伸縮)で優れた動作性と着心地を実現。

    ◎ 500gと軽量で折り畳みやすく、寒さに備えての携行に便利。

    ◎ 17年モデルは、内ポケットにペットボトルが2本収納可能なストレッチポケットを採用

    ◎ ビジネスシーンでも着用しやすい新色シャンブレーネイビーを追加。

    ◎ 高いストレッチ機能を備えながら、2,900円(消費税込み)と低価格。

    ○ 販売価格:ブルゾン2,900円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:20万着/シーズン

    ○ テレビCM放映製品

    ★ 昨年10万着販売で防寒アウターNo.1の販売実績。今年は全店舗総力を挙げ20万着販売予定。

    ★ Sサイズで女性にも対応。

    ★ 防寒ベスト1,900円(消費税込み)も展開。


    <NEW防寒クライミングパンツ>

    ◎ 130%の伸縮性と400gの軽量設計。

    ◎ ふくらはぎの中わた量を部分的に変化させ、ひざ部分を立体裁断にすることで

    ◎ 屈伸しやすく動きやすい。

    ◎ 両太もも部分に形状の異なるポケットを搭載し、用途に応じて使用ができ、便利。

    ○ 販売価格:2,500円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:4万本/シーズン


    (2)NEW透湿防水防寒ジャケットSTRETCH(ストレッチ)

    ◎ 生地にストレッチ素材を使用しながら、十分な防水性(耐水圧10,000mm)も確保。

    蒸れにくく(透湿度5,000g/m2/24h)、雨中での快適な動作性を実現。

    ◎ 裏地にトリコット生地を採用し、冬場の雨や雪の日でも優れた保温性を発揮。

    ◎ 前面ファスナーは、信頼のYKK製止水ファスナーを使用。

    ◎ 裾にはまくり上がりにくいサイクルカット&シリコンテープを採用。

    ○ 販売価格:ジャケット3,900円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:4万着/シーズン

    ★ 上下組5,800円(消費税込み)もあり。


    (3)STRETCH(ストレッチ)ウォームパンツ

    <17年モデルSTRETCH(ストレッチ)マイクロウォームパンツ>

    ◎ 防寒性と耐久性を有した肉厚生地なのに120%の伸縮性と立体裁断による、履き心地重視の冬用カーゴパンツ。

    ◎ 裏地のマイクロフリースで高い保温性とふんわりとした肌触りを実現。

    ◎ ひざ部分を立体構造にし、しゃがんだ時のつっぱり感を軽減。(3Dムービングカット)

    ◎ 大型ポケットと両サイドのカーゴポケットで収納性も抜群。

    ◎ 昨年のアパレル大手防寒パンツ(通常価格3,900円から)より1,000円安く展開。

    ○ 販売価格:2,900円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:25万本/シーズン

    ○ テレビCM放映製品

    ★ 最大の差別化製品として、全店舗総力を挙げて25万本を販売予定。


    <NEW4D防風ウォームパンツSTRETCH(ストレッチ)>

    ◎ 生地の間に特殊防風シートを挟み込むことで、薄手で軽量なのに十分な防風性を確保。

    ◎ 驚異の全方向150%伸縮と生地のパーツを4つに分け、立体的に縫製した4D立体構造仕様で

      細身のシルエットでもストレスフリーを実現。

    ◎ 昨年のアパレル大手防寒パンツ(通常価格3,900円から)より1,000円安く展開。

    ○ 販売価格:2,900円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:10万本/シーズン


    (4)NEW防水防寒ブーティ

    ◎ 急な雨にも対応可能な靴底から4cm防水仕様(生地としては耐水圧3,000mm)

    ◎ 防寒性の高い中わた入りなのに、片足約235gと軽量設計。

    〇 販売価格:1,900円(消費税込み)

    〇 販売予定数:5万足/シーズン


    (5)FieldCoreシェルジャケット

    <高撥水シェルジャケット>

    ◎ テフロン加工を施し、撥水性、防汚性に優れる。

    ◎ ポケットのファスナーを開けることで衣服内のムレを開放可能なベンチレーション機能。

    ◎ 約220gの軽量設計。

    ◎ 携帯に便利な収納袋付き。

    ○ 販売価格:1,900円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:20万着/年間

    ○ テレビCM放映製品


    <ストレッチソフトシェルジャケット>

    ◎ 撥水性の高い全方向ストレッチ生地を使用し、細身のシルエットでも動作性を確保。

    ◎ フードを絞るドローコードは、ジャマにならない内蔵式。

    ◎ 約350gの軽量設計。

    ◎ 携帯に便利な収納袋付き。

    ○ 販売価格:2,500円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:10万着/年間

    ○ テレビCM放映製品


    <エアシェルジャケット>

    ◎ 耐水圧2,000mm・透湿度3,000g/m2/24h

    ◎ 約155gの超軽量設計。

    ◎ 胸のポケットを利用して、コンパクトに収納が可能。

    ○ 販売価格:2,900円(消費税込み)

    ○ 販売予定数:10万着/年間



    ■ワークマンの製品に共通する特長

    ・プロ顧客用に開発された製品であるため、耐久性と動作性に優れている。

     -屋外で毎日8時間使うことを前提に開発(防寒性、防水性などはプロ仕様で高機能)。

    ・本来は仕事着なので、「飽き」が来ないベーシックなデザイン。

     -プロ向け製品ながら「少しカッコイイ」「ムダにカッコイイ」がコンセプト。

    ・圧倒的な低価格とし、値引きやチラシによる特売は行わない。

     -数年間売り続けるので特売ロスが発生せず、粗利率35%での値付けが可能。



    ■ワークマンの概要

    社名  : 株式会社ワークマン

    所在地 : 東京本部:東京都台東区上野7-8-20

          高崎本部:群馬県高崎市高関町380

    業種  : ワーキングウエア、ワーキング用品、アウトドア・スポーツウエアを販売

          する専門店フランチャイズチェーンの運営

    店舗数 : 807店舗(2017年8月末)

    グループ: ベイシアグループ(2017年2月末ラウンド売上8,533億円)に

          おいて、ベイシア、カインズと並ぶ中核メンバーの1社

    上場  : 東証JASDAQ(7564)


    業績(単位:百万円)

    <2014年3月期>

    チェーン全店売上:68,801

    営業総収入   :48,137

    営業利益    : 8,378

    当期純利益   : 5,586


    <2015年3月期>

    チェーン全店売上:69,185

    営業総収入   :48,426

    営業利益    : 8,339

    当期純利益   : 5,876


    <2016年3月期>

    チェーン全店売上:71,465

    営業総収入   :49,577

    営業利益    : 8,807

    当期純利益   : 6,233


    <2017年3月期>

    チェーン全店売上:74,291

    営業総収入   :52,077

    営業利益    : 9,553

    当期純利益   : 7,142

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ワークマン

    株式会社ワークマン