「TEPIA プログラミング&ロボット inスリーエム仙台市科学館」開催!

    ~「プログラミング」「ロボット」をテーマに 子供たちの論理的思考力や課題解決力を伸ばす~

    イベント
    2017年8月10日 10:00

    TEPIA先端技術館では、今秋、新たな取り組みとして、スリーエム仙台市科学館において「TEPIA プログラミング&ロボット inスリーエム仙台市科学館」を開催します。「プログラミング」「ロボット」をテーマにしたイベントを開催し、子供たちの論理的思考力や課題解決力の育成につなげます。
    具体的には、中高生を対象に“じっくり”2日間に渡り学ぶロボットプログラミング教室や、小学生から中高生まで幅広い年齢層の子供たちが、難易度別に各教材を活用してプログラミング体験できる広場と、世界からも注目される若手ロボットコミュニケーターからロボット開発へのきっかけや夢の実現に向けた熱い思いを子供たちへ直接語る講演会を開催します。

    TEPIA プログラミング&ロボット01




    <開催概要>
    [TEPIA プログラミング&ロボットinスリーエム仙台市科学館]
    1.【ロボットプログラミング教室】
    「君も今日からプログラマー」
    ~自分のつくりたいものをカタチにできる人になろう~
    日時 : 9月17日(日)基礎編、10月1日(日)応用編
         各日10:00~15:30 ※昼休み12:00~13:00
    対象 : 中学生・高校生(9月17日、10月1日の両日参加可能な方)
    定員 : 12名
    参加費: 無料(事前申込制)
    会場 : スリーエム仙台市科学館 1階 市民の理科室

    2.【プログラミング体験広場】
    低年齢層から中高生までの幅広い年齢の子供たちを対象に、プログラミング体験広場を開催。プログラミングを身近に感じ、興味を持ってもらうことを目的に、数種類のプログラムコンテンツを活用し、楽しみながら問題解決にチャレンジし、プログラム体験をしていただきます。
    日時 : 10月22日(日)10:00~13:00、14:00~16:00
    対象 : 小学生・中高生
    参加費: 無料(申込不要)
    会場 : スリーエム仙台市科学館 2階 特別展示室

    3.【中高生のためのロボット開発者講演会】
    日時   : 10月22日(日)13:00~14:30(受付開始 12:30)
    対象   : 中高生(小学生、大学生、一般の方も参加可)
    定員   : 100名
    参加費  : 無料(事前申込制)
    会場   : スリーエム仙台市科学館 2階 特別展示室
    講演テーマ: 「分身ロボットで広がる可能性」
    講師   : 株式会社オリィ研究所
           代表 ロボットコミュニケーター 吉藤 健太朗氏
    講演内容 :
    不登校も経験した吉藤氏が、なぜロボット開発の道を志したのか、なぜ「距離や身体的問題を克服し、会いたい人に会える、行きたいところに行ける未来」をコンセプトにロボット開発をしているのか、夢の実現に向けた熱い思いを語っていただきます。

    [TEPIA プログラミング&ロボットinスリーエム仙台市科学館]
    詳細・お申込は、TEPIAホームページを参照
    URL: http://www.tepia.jp/sendai


    <会場情報>
    会場  : スリーエム仙台市科学館
    所在地 : 仙台市青葉区台原森林公園4-1
    アクセス: <公共交通機関を御利用の方>
          仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」下車徒歩約5分
          (「仙台駅」より乗車時間約10分)
          <お車を御利用の方>
          東北自動車道「仙台宮城I.C.」を降り、仙台北環状線経由約30分
          または 東北自動車道「泉I.C.」を降り、
          国道4号線・県道仙台泉線経由約30分
    入館料 : 一般 540円、高校生 320円、中・小学生 210円/(特別展は別料金)
    URL   : http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/


    ■TEPIA先端技術館「体感しよう!未来を拓く先端技術」
    http://www.tepia.jp/exhibition/
    ◆開館時間:10:00~18:00(土日祝は17:00閉館)
    ◆休館日 :月曜日(祝日の場合は開館し翌平日休館)
    ◆所在地 :東京都港区北青山2-8-44
          東京メトロ銀座線「外苑前」駅3番出口徒歩4分
    ◆入場料 :無料
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TEPIA先端技術館

    TEPIA先端技術館