「スター・ウォーズ」を山梨の伝統工芸「甲州印伝」でアレンジ! ダース・ベイダーやC-3PO、R2-D2などをあしらった革小物が登場

~ビジネスシーンでも活躍するカードケース&キーケース~

株式会社バンダイ ライフ事業部では、日本の伝統革工芸「甲州印伝(こうしゅういんでん)」を伝承する『株式会社印傳屋 上原勇七』が「スター・ウォーズ」をデザインした『カードケース』(各10,800円 税込/送料・手数料別途)、『キーケース』(各7,560円 税込/送料・手数料別途)の予約受付をバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bandai.jp/?rt=pr )にて2017年9月1日(金)13時に開始いたします。

STAR WARS 印傳屋
『カードケース』と『キーケース』は、それぞれ「反乱同盟軍」と「銀河帝国軍」の2つの柄からお選びいただけます。

※商品詳細ページ
 カードケース: http://p-bandai.jp/item/item-1000116773/?rt=pr
 キーケース : http://p-bandai.jp/item/item-1000116772/?rt=pr


■商品特長
本商品は、「スター・ウォーズ」の反乱同盟軍・銀河帝国軍を象徴するシンボルを「甲州印伝」の古くから伝わる伝統的な柄に組み込んだデザインを漆で鹿革に模様付けする伝統的な方法で製造しました。
反乱同盟軍のデザインは、亀の甲を図案化した六角形を組み合わせた「亀甲模様」に反乱同盟軍のシンボルや、「スター・ウォーズ」の作中に登場するキャラクターであるC-3PO、R2-D2、ヨーダのイラストを加えてアレンジ。中国思想の四神の1つ「玄武」が由来とされる「亀甲模様」は、厄を祓い、身を守る吉祥模様として平安・鎌倉時代に流布し、服飾や武具に用いられました。
銀河帝国軍のデザインは三角形を上下交互に敷き詰めたような「うろこ模様」に銀河帝国軍のシンボルや、ダース・ベイダー、ストームトルーパー、ボバ・フェット、宇宙要塞のデス・スターのほか、宇宙船のスター・デストロイヤー、TIEファイターを配置してアレンジ。魚の鱗をかたどった「うろこ模様」は、武士の陣羽織や装束に用いられ、鱗で身を守ることから厄除けの意味を持ちます。
内側まで総柄のカードケースは、内側にポケットが2つ付いており、カードを分けて収納できます。
キーケースは内側がシックなブラックになっており、キーリングが5個付いています。


■商品概要
・商品名  :STAR WARS 印傳屋 カードケース 反乱同盟軍
       STAR WARS 印傳屋 カードケース 銀河帝国軍
       ( http://p-bandai.jp/item/item-1000116773/?rt=pr )
・価格   :各10,800円(税込)(送料・手数料別途)
・商品サイズ:約W7×H11×D1.3cm

・商品名  :STAR WARS 印傳屋 キーケース 反乱同盟軍
       STAR WARS 印傳屋 キーケース 銀河帝国軍
       ( http://p-bandai.jp/item/item-1000116772/?rt=pr )
・価格   :各7,560円(税込)(送料・手数料別途)
・商品サイズ:約W6.5×H10×D1.5cm

<共通>
・対象年齢 :15才以上
・セット内容:各1個
・商品素材 :鹿革、漆、他
・生産国  :日本
・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、
       百貨店、他
       ( http://p-bandai.jp/?rt=pr )
・予約期間 :2017年9月1日(金)13時~準備数に達し次第終了
・商品お届け:2017年11月予定


(C)&TM Lucasfilm Ltd.


※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※店頭やイベント等々で販売する可能性があります。
※お届け月を変更し、ご注文を承る場合があります。


■「スター・ウォーズ」について
ダース・ベイダーが指揮する銀河帝国軍とそれに反抗する反乱同盟軍との戦いを描いた壮大な映画シリーズ。
1977年に第1作「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」が米国で公開されてから、2017年で40周年。2017年12月15日(金)には、空前の大ヒットを記録した『フォースの覚醒』のその後を描く、シリーズ最新作「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の公開が決定しています。


■「株式会社印傳屋 上原勇七(いんでんや うえはらゆうしち)」について
天正十年(1582年)に創業した「甲州印伝」の総本家。「甲州印伝」は、甲州(山梨県)に400年以上にわたり伝承されてきた鹿革に漆で模様付けした伝統工芸品で、1987年に経済産業大臣指定伝統的工芸品に認定されました。
印傳屋では「技」の継承を代々の家長「勇七」のみに口伝していましたが、現在では普及を目的に印伝技法を広く公開し、日本の革工芸の文化を伝える担い手となっています。


■バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」とは
「プレミアムバンダイ」は、子どもから大人までいつでもどこでも24時間楽しめるバンダイの公式ショッピングサイトです。「プレミアムバンダイ」でしか買えないこだわりの限定アイテムの販売や、メールマガジンで人気キャラクターのイベント情報、お得なキャンペーン情報もいち早く手に入れることが出来ます。
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」 http://p-bandai.jp/?rt=pr


【一般のお客様からのお問い合わせ先】
バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-041-101
(10時~17時 祝日、夏・冬季休業日除く)
※ナビダイヤルがつながらない場合、または、PHS、IP電話等をご利用の方は
04-7146-0371におかけください。

すべての画像

STAR WARS 印傳屋
STAR WARS 印傳屋 カードケース 銀河帝国軍(1)
STAR WARS 印傳屋 カードケース 反乱同盟軍(1)
STAR WARS 印傳屋 カードケース 反乱同盟軍(2)
STAR WARS 印傳屋 カードケース 銀河帝国軍(2)
STAR WARS 印傳屋 キーケース 銀河帝国軍(1)
STAR WARS 印傳屋 キーケース 反乱同盟軍(1)
STAR WARS 印傳屋 キーケース 銀河帝国軍(2)
STAR WARS 印傳屋 キーケース 反乱同盟軍(2)
STAR WARS 印傳屋(2)
STAR WARS 印傳屋(3)

株式会社バンダイ ライフ事業部

株式会社バンダイ ライフ事業部

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ