『ピーナッツバターにダイエットと美容効果が!』 microdiet.netレポート

    調査・報告
    2016年10月12日 08:30

    ロングセラーのダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:西村峯満)は、ダイエット情報発信サイト【microdiet.net】にて調査レポート『ピーナッツバターにダイエットと美容効果が!』を公開致しました。

    美容効果のある栄養素がたっぷり
    https://microdiet.net/diet/001053.html

    脂肪分が多く高カロリーなピーナッツバター。
    太る、鼻血が出る、ニキビができる...など、ヘルシーなイメージを持っている人はそう多くはないと思います。
    実は日本国内で一般的に認知されているピーナッツバターは、甘く粘性が高く、高カロリーのため太ると思われがちです。
    しかし本場アメリカでは砂糖や水あめなど甘みがほとんどないピーナッツバターのため美容に良い栄養素がぎゅっと詰まっています。

    ペースト状になっていることで、ピーナッツそのものよりも消化が良いのも特徴です。
    今回はそんな、誤解されがちなピーナッツバターの美容効果についてご紹介します。

    1. ヘルシーなオレイン酸がたっぷり!

    ピーナッツの主成分は脂肪で約50%を占めており、かなり高脂肪と言えます。そのため太りやすい食べ物だと思われがちですが、ピーナツの脂肪はオリーブオイルやアボカドと同様に良質な植物性脂肪で、オレイン酸が60%、リノール酸が40%の割合で含まれています。

    オレイン酸は、善玉コレステロールを下げずに、悪玉コレステロールだけを下げる効果があることが知られており、血液の循環に優れ生活習慣病の予防に期待ができます。
    リノール酸は他の食品からも十分に摂取することができますが、どちらの脂肪も体内では作ることのできない、食品から摂ることが必要な必須脂肪酸です。

    2.  ダイエット・エイジングケア・女性のつらい症状の緩和に

    ピーナッツには、高い抗酸化作用を持つビタミンEが多く含まれ、体内の酸化や老化を防ぐ働きがあります。末梢血管を広げ血行を良くする働きもあり、血行障害からくる肩こり、頭痛、冷え性等の症状を改善する効果や、代謝を上げダイエット効率をアップする働きもあります。

    ほかに、ビタミンB1・B6、葉酸、ナイアシン、パントテン酸などB群が多く含まれており、糖質、脂質、タンパク質のエネルギーの代謝、疲労回復、ストレスに負けない強い体づくり、他にも、月経前症候群(PMS)の症状を和らげる効果や、つわりを和らげるといった女性に関係の深いビタミンでもあります。

    3. ダイエットに必須のタンパク質と食物繊維も豊富

    ナッツにタンパク質が含まれているのは意外な感じがしますが、25%も含まれます。この含有量の多さゆえ、古来ピーナッツは重要なタンパク源として考えられていたようです。ダイエット効率の悪い体にならないためには、適量のタンパク質は必須です。

    また、不溶性食物繊維が豊富に含まれ、ごぼうの約2倍もの量が含まれます。糖質や脂質の吸収を抑える作用や、血糖値の上昇を抑える作用、腸内環境を整え有害物質や悪玉コレステロールなどの吸収を抑制する作用などがあります。

    ■ピーナッツバターの選び方

    日本で一般的なピーナッツバターは、甘く粘性の高いものが主流です。
    しかし上に挙げたような効果を得るためには、そうした商品ではなく甘さがほとんどないアメリカで主流のタイプ、又は日本のものでも砂糖や水あめなど甘みが無添加のタイプを購入しましょう。

    そうした甘くないタイプはピーナッツバターというよりも、ピーナッツペーストと呼ぶほうが相応しいかもしれません。ピーナッツそのものの濃厚な風味があり、パンに塗るだけでなく料理にも活用することができます。

    使い方としては、ねりごまと同じような扱いでOKです。
    ピーナッツバターに塩を加えてきゅうりやセロリなど野菜スティックのディップにも良いですし、胡麻和えや白和えを作る際に、ねりごまの代わりにピーナツバターを使えば、いつもの和え物もひと味変化をつけることができます。

    アメリカンタイプのピーナッツバターは、濃厚で美味しいからと食べ過ぎてしまいそうになるかもしれませんが、やはり量には気を付けましょう。
    美容効果のある栄養素がたっぷりとはいえ、高カロリーには変わりません。どんな食べ物も適量にすることが大切です。

    更に詳しい説明はmicrodiet.netの最新の記事
    『ピーナッツバターにダイエットと美容効果が!』をご参照ください。
    https://microdiet.net/diet/001053.html


    ■microdiet.netとは

    microdiet.netは栄養学を専門に学んできた管理栄養士、数百名の方々のダイエットサポートを経験したスタッフの協力のもとに、正しい知識を知っていただくための情報を発信します。

    また、国内・海外のダイエットに関連するニュース、独自でリサーチした結果を公開しております。

    弊社ではこのサイトを通じて、ダイエットは自分の意識と工夫次第で結果が大きく違ってくる点、また自分自身の生活や健康についても、多くの方が考えるきっかけとなればと考えております。

    ■ダイエット食品『マイクロダイエット』について

    「必要な栄養素をきちんと摂れば、摂取カロリーを抑えても健康を害さずにダイエットできる」というベリー・ロー・カロリー・ダイエット(VLCD)理論に基づいて、1983年に英国で開発されたダイエット食品が『マイクロダイエット』です。

    通常の食事を『マイクロダイエット』に置き替えることにより、摂取カロリーを減らし、健康的なダイエットを目指します。

    個人の生活や体質などが減量にはさまざまな影響を与えており、生活習慣 の見直しが必要になります。

    英国で開発された『マイクロダイエット』は世界41カ国での販売実績で、サニーヘルス(株)が日本で発売を始めたのは1989年、以来360万人以上の方々に利用されてきました。その間さまざまな研究が行われ、多くの専門機関でも利用されています。

    『マイクロダイエット』は、ドリンク・リゾット&パスタ・シリアル・プレミアムなど全16種類ラインナップをご用意しています。

    発売から27年間、多くのダイエットが流行しましたが、『マイクロダイエット』はずっと安全性、確実性が高いダイエットとしてロングセラーを続けております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サニーヘルス株式会社

    サニーヘルス株式会社